足がとても臭い
先日、3歳の次男の靴を選びにいきました。
次男は、足が臭くなりやすく、異臭騒ぎをよく起こします。(車の中で足が匂って気持ち悪くなったこと多数…)
サンダルを脱いだ瞬間にくさっ!
足に近づいた瞬間くさっ!!!
男の子は臭い。これ、ママ同士で一致する話題です。
そんなこんなで、臭いサンダルとおさらばするため、新しいスニーカーを選びにイオンモールライカム(沖縄のおっきなショッピングモール)へいってきました。
スポンサーリンク
靴選びは、甲の高さで時間がかかった
次男は、割りとこだわりがあり、お兄ちゃんぽい靴に目移りしていました。
例えば、編み上げのスニーカ~、かっこいいけど、毎回ヒモ結ぶのはめんどうなので却下。
走るのが早くなりそうなデザインの靴、瞬足とかです!次男はデザイン重視らしい。
そして、何度も試しばきをしてたのですが、靴のサイズはピッタリなはずなのに足の甲でひっかかりました…。
私も、甲の高さがあり幅広タイプなので遺伝かな(^^)靴選びがめんどうなのでもっぱらペタンコのスニーカ~ばかり履いてます(めんどくさがりを発揮。)
次男の足を、お店で計測したところ、15.0センチでしたが、全く入らない。。
スニーカーをぐいぐいと履かせていると、あの足の臭いがプーんと漂ってきました。
うん、臭い…。
気持ち悪くなりながら、やっと靴が決まりました!!
16.0センチの蛍光色がポイントのスニーカー!
たくさん履いてください!お店にいたときは、これにする!とニコニコだったのですが、帰宅すると履かない…。
無臭のスニーカーを早く履いておくれ。
臭いサンダルがまだ忘れられないようです。
おわりに
男の子の足って、なんであんなに臭いんですかね?丁寧にお風呂でゴシゴシしても、靴を頻繁に洗っても全くダメです。。
ハイターに浸けるべきですか?それとも臭いは男の子の勲章と思って我慢するべきなのか。。
みなさん、どうしてますか??
- もっと読む (0)
コメントを書く