【大絶賛】「のん」こと能年玲奈さん主演のアニメ映画『この世界の片隅に』、圧倒的高評価の嵐! 「反戦的メッセージが敢えて無いからこそ良かった」
- |
- コメント( 261 )|
- 映画 |
- 漫画・アニメ等 |
【胸糞】「のん」こと能年玲奈さん主演のアニメ映画『この世界の片隅に』、高評価なのにマスコミの圧力工作でプロモすら報道されず!
■ツイッターより
映画『この世界の片隅に』がとんでもない傑作だったので、とにかく沢山の人に観てほしいと思って「全く興味ない人にオススメする」という目的で紹介マンガを描きました。文字ばっかりですが布教に活用してください。今年は映画100本くらい観てますが、1本オススメするなら迷わずコレです。観てね。 pic.twitter.com/sbsMVKC7XI
— ぬまがさ (@numagasa) 2016年11月17日
『この世界の片隅に』、反戦的なメッセージなかったな、そういや。もちろん戦中だし広島だから空襲や原爆の描写はあるんだけど。そういう意味では玉音放送聞いた後のくだりが印象的だ
— サンダー (@thunderchan) 2016年11月12日
戦争映画をみるのは何も作り手から感じる反戦平和思想を聞きたいのではなく、その時代を生き抜く人々のドラマを観たいのよね。ましてやキャラクターに「反戦平和」や「未来を予測したかの様な」セリフを言わせた瞬間に萎えちゃうわな。観た人がそれぞれ感じれば良い所だし。
— だびっど (@david_12080623) 2016年11月1日
反戦映画はエンタメ性の面で物足りなさを感じたり、メッセージ性が前面に押し出されすぎて観てて窮屈に感じることが多い。その点「この世界の片隅に」は気構えせずに自然に観られて、しかも単純な作品としての面白さがめっちゃ高い水準にある。だからこその大傑作
— 大西 (@ohnishi805) 2016年11月13日
『この世界の片隅に』「戦争は嫌だ」と主人公が声高に叫ぶ反戦映画ではない。戦時下という非常事態を日常として生きた女性・すずをずっと見つめ続けた映画。
— 大塚浩成 (@OhHironari) 2016年11月12日
たとえ平時であっても生き辛い感じの「鈍くさい」すずが、のんの好演によって生き生きとした愛すべき女性になっている。
『この世界の片隅に』は、教科書のお説教みたいな反戦イデオロギー臭さから距離を取ることにかんっぺきに成功している。反戦イデオロギーさえ打ち出してりゃ評価にブーストがかかるような時代は本当に終焉したのだ。2016年というのはそういう年なのだと思う。長かった、んだろうな。
— 🐠🏭@3日目東x02a (@mishiki) 2016年11月12日
酷評でお馴染みの「超映画批評」前田有一氏も大絶賛!
のん主演「この世界の片隅に」が再現した“あの日の広島” | 日刊ゲンダイDIGITAL
前半略
いち早く観賞した映画批評家の前田有一氏も太鼓判を押す。
「子供向けアニメのような、ほのぼのとした絵柄で描かれる広島の人々の日常が、米軍の攻撃で完膚なきまでに破壊される。その落差たるや実写では簡単に描けぬもので、何日間も重い後味が残る本物の戦争映画です。18歳で嫁いだ主人公少女を、のんが声優初主演で演じているんですが、彼女のほんわかした声質と演技が抜群の効果をあげています」
「製作スタジオの一室には壁一面に膨大な数の関連古書や資料が並び圧巻の一語です。米軍が撮影した当時の航空写真や、焼夷弾の実物までありましたよ。資料はほとんど監督が自腹で揃えたそうで、原作の風景を再現するのに、漫画では曖昧だった考証を徹底的に精査して嘘のない“あの日の広島”を再現した。そこまでして“庶民の日常”をリアルに描くことで、それが破壊される戦争の恐ろしさを伝えようとしたのでしょう」(前出の前田氏)
以下、全文を読む
映画評論家・町山智浩氏も『この世界の片隅に』絶賛
■おまけ
それにしてもなんでみんな「君の名は」と「シン・ゴジラ」と「聲の形」と「この世界の片隅に」ってタイトル並べてどれが一番どうとかこうとか比べたがるんだろう。100m走世界一とマラソン世界一、足が速いのはどっち?みたいなこと言っても批評にならないと思う。
— MIYAMOTO, Hirohito (@hrhtm2011) 2016年11月12日
あの前田有一氏や町山智浩氏も絶賛してて
公開後でもこの高評価って相当やな
能年玲奈さんがこの機会に見直されまくって
活躍の場が増えればいいけどなー
見たいのは凝り固まった戦争の悲惨さとか直接的な反戦思想と言うより
戦時下のキャラクター達のありふれた日常風景って感じかね
例えば『はだしのゲン』でも原爆投下前の
家族達の日常パートだけでも面白かったし、結構キたもんな
この世界の片隅に : 上 (アクションコミックス) 発売日:2012-09-07 メーカー:双葉社 カテゴリ:eBooks セールスランク:25 Amazon.co.jp で詳細を見る |
この世界の片隅に 中 (アクションコミックス) 発売日: メーカー:双葉社 カテゴリ:Book セールスランク:53 Amazon.co.jp で詳細を見る |
この世界の片隅に 下 (アクションコミックス) 発売日: メーカー:双葉社 カテゴリ:Book セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:00 返信する
-
ノノノノ
<`Д´>
/⌒ )
ミイ //
| ((
| )) _/⌒ヽ
| // ヽ ブッノ
| ノノ  ̄ ̄
|ノノ
彡ヾ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:00 返信する
- 評判かなりいいな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:01 返信する
-
ワロスハウスの基地外が推してる時点で見る気にならない
アイツのせいで評価落としてるのは哀れ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:02 返信する
- ぱよちんイチ押しアニメ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:03 返信する
-
いい映画なんだろうけど
あのクソみたいな奴がおもちゃにしているから無理
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:04 返信する
-
マスゴミプッシュがなくこの評価ならのんちゃんは本物だな
がんばれ!のんちゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:05 返信する
-
ファンタジーや日常系好きなオタが見て
ウンチク言い出すとウザイからこういう異質なブログで記事にしないで欲しいわw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:05 返信する
-
君の名は、みたいな中身空っぽの映画があんな大騒ぎになって
これが一部にしか知られてないのは大きな損失だ。
日本と言うか世界の映画史に残る傑作なのに・・・。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:08 返信する
- お説教臭い反戦映画かなと警戒してたけどそんなことも無くて面白かったよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:08 返信する
-
>>君の名は、みたいな中身空っぽの映画
こういう事言うからお前ら嫌われるし
この映画が胡散臭く見られるって少しは理解した方がいい
ワイはどっちも見るつもりも無いが
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:08 返信する
- ふーん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:10 返信する
- まーたステマかよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:13 返信する
-
町山が評価しとるから スッキリ綺麗に終わるエンターテイメント直球映画かもね
火垂るの墓の評論は トラウマ残酷物語ってニュアンスで語ってたし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:14 返信する
- ま、テレビでやってたら見てやるよw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:15 返信する
-
2次大戦ものって基本暗くて重くて鬱になるから嫌い
きっと普通の歴史物みたいになるのは後100年ぐらいかかるんだろうな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:16 返信する
-
非公式マスコットキャラの詐欺くん
なので言ってることは全部嘘です
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:16 返信する
-
いや、つまらなかったぞ
見てないけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:19 返信する
- べろちゅーあにめ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:20 返信する
- 文字多すぎる。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:20 返信する
- もっと入浴シーンを出してほしかった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:20 返信する
-
君の名はが気に入らない人達が全力で持ち上げているって感じ
どっちも見てないが
-
- 22 名前: 名無 2016年11月19日 07:21 返信する
-
ス
テ
マがうざくて 見る気にならない
能年の 下手な演技を 無理くり ほめんなよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:22 返信する
-
>>3
これな
多分全部良い映画なんだろうけどあいつら作品にもヘイト向かうって理解してないよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:22 返信する
-
気にはなるけどこの絵がダメだわ。何故か受け付けない
萌え系の絵にしろって意味ではないけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:24 返信する
-
> 広島の人々の日常が、米軍の攻撃で完膚なきまでに破壊される。
だよなぁ。宣伝では御首にも出さないけど...
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:26 返信する
-
マスゴミがなかったことにしたい都合の悪いアニメだという面からしても応援したいが
どこぞのステマハウスの糞作家のせいで印象最悪なんだよなぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:27 返信する
- 君の名とキャラデザ交換したら売れたかもな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:30 返信する
- ステマ臭しかしない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:30 返信する
- 本編観ればあの絵柄がめっちゃ可愛く見えるし割とエロくてドキドキするから安心しろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:30 返信する
-
この人の絵好きなんだよなー
明日見に行くか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:30 返信する
- マニア向けだろ? 見ないよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:31 返信する
- なんか気味悪いくらい持ち上げてて怪しさしか感じないwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:31 返信する
- まあこの人の漫画はみんなそんな感じだよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:31 返信する
- こうの史代はうなじ美人描かせたら最強やで
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:33 返信する
- アニオタ向けの美少女じゃないからダメだな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:33 返信する
- 面白そうなんだけど既に印象最悪だから見る気しないんだよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:34 返信する
-
楽しいキュートな映画って言われるとちょっと首をかしげたくなるな・・・。
苦しくはないけどしっかり重かったし。
でもあとはだいたい同意。
観る価値あったよ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:34 返信する
- 持ち上げ方が必死過ぎて気持ち悪いからテレビで見る
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:35 返信する
-
こんなに長々と面白いところを説明してるのって
こんなに注目して見ないと面白くない作品ですって言ってる様なものだよな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:36 返信する
- ぱよぱよちーん向け
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:37 返信する
- のんのんばあとおれ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:37 返信する
-
メモオフそれからの
のんちゃんか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:37 返信する
- 町山智浩おすすめか、じゃあ見ない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:37 返信する
-
見たいけどやってないんだよなー
今年の映画界は豊作みたいで良かったわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:38 返信する
-
>>39
真理
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:38 返信する
-
>>10
俺はお前の方が嫌いだが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:38 返信する
-
原作あるのにゼロから作られてってどういうこと?
原作が凄いってことか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:39 返信する
- 俺はお前の方が嫌いだが(キリッ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:40 返信する
- ちっ AVが遠のいたか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:40 返信する
-
君の名は。を全力で叩いてた何とかさんが絶賛してたので見る気がしません(´・ω・`)
レンタルで旧作に落ちたらでいいや
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:41 返信する
- 幸せそうにベロチューしてるとこで心に来たから見ない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:41 返信する
- 良戦時どけど優しくてほっこりする
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:42 返信する
-
地方では全然入ってなかったけどな
漫画版のサザエさんみたいなものだったよ、日常4コマみたいだった
良くもなく悪くもなく無難な出来
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:43 返信する
-
>>51
何それ下品そう
なんかがっかりだわ〜
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:43 返信する
-
君の名はも結局見に行ったけど金出す価値全然なかったし
もうアニメ映画に金出したくないわ
アニオタが凄い凄い言ってるだけだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:46 返信する
-
BS11のCMでキスと風呂シーンがあった
あの棒読みあまちゃんか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:51 返信する
-
>>46
こういうこと書いちゃうところだよなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 07:58 返信する
- むしろ戦争を二度としないように防衛力高めなきゃと思ったけどなぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:01 返信する
-
これアニメだったんだ。なんか君の名はと比べてどうたらでいいイメージがなくなってたやつだわ。
作品が悪いわけでないけど。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:03 返信する
-
>>55
君の名はゴミオサレ映画だな
教養のかけらも感じられない
二年後には誰にも語られていない
てかすでに興行収入以外語られないという
あっさいあっさい映画
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:04 返信する
-
>>59
見る映画も自分で決めれないんだな かわいそうに
他人の評価ばかり気にしてな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:05 返信する
- エンタメに全力投球した作品と戦争ものという評論家受けする作品を比べるのがアホすぎる。俺はどちらも好きだが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:06 返信する
- トンキン五輪にコメできねーぞ無能バイト
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:07 返信する
-
非公式キャラサギくんってのが、逃げの一手なのかそう言う卑屈な感じだしちゃう作風の漫画家なのか知らないけどすごい引っかかるんですけど
悪意があるなら酷く悪質だし、違うなら酷い悪手かと思うんですけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:09 返信する
- のんのん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:10 返信する
-
ステルスマーケティング乙です
分かりやすすぎわろた
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:10 返信する
-
映画とか能年はどうでもいいけど、
こうの史代は絶賛されて然るべきだと思う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:10 返信する
-
>>27
うん、全く同じ意見だ
あと彼女のほんわかした声質と演技ってのもあわない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:11 返信する
- トンキン五輪は小池の指示でコメント封鎖
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:11 返信する
- 面白そうだし「名作」なんだろうけどあの人のせいで見る気しないわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:15 返信する
-
>>61
見る理由、見ない理由こそ人それぞれだろうが。
お前は食べログがりゅうこう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:15 返信する
-
君の名は。なんかより全然面白そうだな。
キャラクターが何か好きになれる。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:16 返信する
- 何も考えないで見れるアニメが今は人気なんだろうな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:16 返信する
- テラスハウスのせいで見る気がしない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:17 返信する
- じぇじぇじぇー
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:23 返信する
- で、君の名はよりもおもしろいの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:23 返信する
- Jinの手のひらクルーきたぁぁ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:23 返信する
- これ評価売上爆上げでマスコミに取り上げざる負えないようにしてほしい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:26 返信する
- ダサい五輪服にコメントできない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:26 返信する
- また君の名はの時みたいな気持ち悪い連中が持ち上げるんですね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:28 返信する
- 君の名は。が好きな奴は間違いなくワンピースで感動してる知能の持ち主
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:29 返信する
- きんいろモザイクメモリーズ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:31 返信する
- ち〇このマスぞえにコメントできない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:32 返信する
- この映画よかったよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:35 返信する
- 制作側もお前らみたいなネットで口だけの社会最下層を売上げの当てにしてないだろうから、こんな所で必死に見ないアピールしても意味無いだろうよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:37 返信する
-
(>>85の続き)
などと意味不明の供述を繰り返しており、検察は近く責任能力を問えるか精神鑑定を行う方針を固めた。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:41 返信する
- 即レス不可避な程、最下層民の心に刺さってしまったかw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:43 返信する
-
>>86
何年ネットやってんだお前
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:44 返信する
-
>>87
自己紹介かな?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:44 返信する
-
>>38
のんが出てるからTV局は放送しないぞこれ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:46 返信する
-
誰にでも感動を与えられる映画だと思うけど、さすがに
言葉が通じないような底辺の賤民には無理だろう。
ゴミに観られたら作品が汚れるから、観なくていいよ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:47 返信する
-
サン・ムーン
あまぞんでプライム会員までコノザマくらったみたいだぞw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:48 返信する
- やれ社会最下層やら底辺の賤民やら土曜の朝からキチガイの書き込みすげーなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:48 返信する
-
>>8
お前が世間の感性とズレてるってだけの話
君の名は。を空っぽとかいってる時点で見てもいないんだろうけど
あれが空っぽならジブリの映画なんてみんなそうだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:49 返信する
-
上の都知事のスレ
カキコ出来ないけど
ナニ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:49 返信する
-
オール手描きであのクオリティはすごい
砲撃の音も実際に自衛隊で録音してきたとか
作り手の執念ともいえるこだわりを感じる作品
あと、主人公が意外とエロい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:51 返信する
- 最下層だの賤民だの程度の煽りをスルー出来ないのはソイツにその自覚がある証なのよねぇ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:51 返信する
-
ジブリのように会社や監督のネームバリューありきの映画ならともかく
内容がちゃんと伴ってれば君の名は。みたいにちゃんと売れる
これもちゃんと中身があればこれからランキングが上昇してちゃんと売れる
このまま消えたらその程度の内容だって事だ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:52 返信する
-
テラスハウスのやつが誉めてるから見ないわー(チラリチラリ)
↑
馬鹿かな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:52 返信する
- ああ言えば上祐を思い出した
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:52 返信する
- これ見るなら君の名はもう一回見るわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:52 返信する
-
出産間際で、最後の映画なに見ようで、君の名は、ではなく、この世界の片隅にを見に行った。
水曜日の10時の回でホールの半分くらいはいってて、で、ガチで戦争体験世代の高齢の方がそれなりにいてた。
戦争映画でも反戦映画でもなく、戦中日常映画。人の死さえも日常の普通の事みたいにたんたんとすすむ。
広島の運命の日までは普通に見てたけど、最後は、はらはら涙流してた自分に気がついたw
映画でこんなに涙流したの久し振り。
badendでない火垂るの墓。
のんが棒とか言われてるけど、絵柄がほわんとしてるけど、呉が米軍に襲われるシーンは凄いから、ミリオタの人是非見て!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:53 返信する
-
クソハウスの馬鹿のせいで評判が最悪な可哀想な作品
もちろん観に行きません!w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:54 返信する
-
>>55
>>60
シンゴジラに言えよ
君の名は。はちゃんと面白かったわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:55 返信する
-
反戦思想がとか主人公が陰キャラだとかそういう何かだけで面白いのつまんないの言うのは違う
名作と言われている映画はイデオロギー全開の方が実際多いし映画というのはそういうもの
宮崎駿の映画にしたって個人的なセンスで作られているわけだ
面白いから面白いんであってネトウヨの思想と合致するから面白いわけではない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:56 返信する
-
>>60
つーか千と千尋なんてまさにそれじゃん
君の名は。とは比べものにならんくらい浅い映画
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:56 返信する
-
>>104
まあお前には君の名が似合ってるよw
一生見とけ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:56 返信する
- マスコミは売国奴
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:56 返信する
- ネトウヨとか言い出す時点でマトモじゃない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:57 返信する
-
>>107
お前はこの糞映画見とけw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:57 返信する
-
>>106
んじゃ誰かに言って来いよ
「千と千尋は浅い映画です」ってな
相手にもされんわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:58 返信する
- 映画観たけど、のんの演技はいいぞ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:58 返信する
-
どんなにステマされても実際に面白くなくちゃ売れるどころか話題にすらならない
君の名は。とこの映画をみればよくわかる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:59 返信する
-
はだしのゲンなんて最初から反戦反戦だっただろ
JIN豚は読んだこと無いのかな?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 08:59 返信する
-
シンゴジラやたらと持ち上げられてるから見に行ったけどスゲーつまらなかったなぁ
あれ何回も見に行ってるやつ頭大丈夫か?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:00 返信する
- 知らない戦争より知ってる震災
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:00 返信する
-
106
アカデミー賞取れればいいですね^^
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:02 返信する
-
君の名は。は変に売れちゃったからなんか気持ち悪い奴らに目付けられて叩かれてるね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:03 返信する
-
>>111
君の名は。をそう言ってもお前みたいな奴にしか相手にされんわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:04 返信する
- ジブリ映画はスタジオジブリ・宮崎駿の名前が無ければ多分全然人入らん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:05 返信する
-
118
馬鹿が強気に出るってマイナス面の方がでかいけどな。
売れたから無条件で面白いと思わないといけない、みたいな馬鹿が多いこと。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:05 返信する
- 監督がエースコンバットの人だとは知らなかった
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:06 返信する
- 千と千尋辺りからのジブリは本当にゴミ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:08 返信する
-
>>116
この映画は震災に置き換えても十分通じる話やで
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:11 返信する
-
どんなにステマされても面白く無ければ人は入らないのよ
君の名は。よりまず聲の形越え頑張ってね^^
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:12 返信する
-
千と千尋が君の名はより浅いワロタw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:12 返信する
- いくら売れても、この人はトーク上手くないからバラエティにあまり出させてもらえないかも
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:13 返信する
-
おもしろいのに戦争の映画なんてって食わず嫌いするやつがいるからな
そういうやつが一丁前にアニメ語るんだからアホらしいわw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:14 返信する
-
君の名を叩くなと言っておきながら
シンゴジラ、世界の片隅だけでなく、ついにはジブリまで叩き始めたぞ
ほんと頭おかしいな君の名信者は
新海も迷惑してるだろうよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:16 返信する
-
一番笑えるのが君の名は批判したやつが絶賛してるから嫌いってのw
どこまでアホ信者っぷり晒して喜んでるんだろw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:16 返信する
-
また君の名は信者荒らしてんのか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:18 返信する
-
マッパが作ってるから外れはない
よく手描きであそこまで作ったもんだ
入れなかった原作の例の部分は絵コンテはあるらいしから今後映像化されるといいな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:19 返信する
-
>>60
いつ公開したと思ってるんだよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:20 返信する
-
昨日やってたジブリ映画も糞だったなぁ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:20 返信する
- 公開前君の名はの方がいいとかそんなニュアンスの事言ってたくせにほんと手のひら返しだな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:21 返信する
-
>>111
横からだけど、私は言われたらそう思うよ
そもそも、ジブリは子供向けに作ってるの多いからね、わかりやすく浅くだからね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:26 返信する
-
>>136
馬鹿かな?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:26 返信する
-
これが良くて君の名はが駄目な理由が分からない
どっちもつまらんだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:26 返信する
-
>>60
オサレ要素なんてどこにあるんだよ
見てもいないくせにいい加減な事いうな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:27 返信する
-
君の名は。は公開初日になんとなく見に行ってハマったけど
これはそもそも映画館に行こうと思わせる魅力が・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:28 返信する
-
くだらないやつがアホなこと言ってるからと優れた映画を見逃す
それ自分の嫌いなやつにおもいっきり影響受けてて損してるなー
そういうのは無視するに限るのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:28 返信する
- ひどいステマだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:29 返信する
-
子供向けだから浅いとか、
分かりやすいから浅い、
っていうことは大きな間違い。
映画をよく見る人はそんなことは絶対に思わない。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:29 返信する
-
>>130
他の作品を批判して薦めてくるやつになんか同調出来るわけないだろ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:30 返信する
-
>>139
じゃあなんなんだ?
あの人気バンドの音楽垂れ流し
気持ち悪いんだが
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:30 返信する
-
観に行ったけど。
平均50代作家連中の露骨贔屓が気持ちわりい作品とあらためて思ったわ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:32 返信する
-
千と千尋以降のジブリ作品って
地上波で見た後の感想が「映画館で見なくて良かった」しかないんだよなぁ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:33 返信する
-
>>144
じゃあ君の名なんて絶対見に行けないな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:33 返信する
- 素直な気持ちで見れないってかわいそう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:36 返信する
-
ひねくれてるなあ
純粋に面白いと言ってるだけなのに、色んな有る事無い事を言いたがる奴がいるよね〜
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:39 返信する
-
>>147
だからお前は一生ワンピースや君の名あたりでボロボロ泣いてろって
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:40 返信する
-
アニメ映画が話題ってジブリと細田以外、気持ち悪いわ。
君の名は は奇跡的に世間にも受けたけど
基本は気持ち悪いものだぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:42 返信する
-
>物語が進むにつれて加速度的に「のん」と「すず」がシンクロしていく
つまり最初の方は全く大したことなくて違和感を拭い切れないと
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:42 返信する
-
ワンピース馬鹿にしすぎだろw
ベルセルクが好きです
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:43 返信する
- 勝ったなガハハ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:43 返信する
-
>>152
細田も駿も気持ち悪いだろ
いい加減にしとけ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:44 返信する
- 安定のステマ速報
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:45 返信する
-
君縄を絶賛する著名人は数える程しかいないが
片隅はかなり多くの著名人が賞賛してる。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:45 返信する
-
結局、君の名は。が面白いと思った奴は見ない方がいいの?
それともそーゆー奴にこそ見てほしいの?
どっちなの?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:47 返信する
-
絵が好みじゃなさすぎるのと
絶賛厨が押し付けすぎて何か気持ち悪い、、
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:47 返信する
-
>>159
赤の他人に見てほしいと言われて見る奴には見てほしくない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:48 返信する
- 老害用映画、糞つまらなかった
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:48 返信する
-
>>152
日テレの神輿に乗せられてますって自己紹介ステキ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:49 返信する
-
>>159
観ないほうが良いかもね。
空襲シーン以外派手なアクションは無いし、奇跡や救いもない。
人間の微妙な感情や、画面の細かな情報を読み取れる人ならオススメ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:50 返信する
-
>>158
著名人が褒めてるから何?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:50 返信する
- テラワロスw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:51 返信する
-
絶賛すぎて気持ち悪いから見ないって ならどうしたら観るんだよw
とりあえずファミ通のレビューと一緒で点数じゃなくて中身読むところから始めようか
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:51 返信する
- 信者が君の名はに対抗心むき出しだけど、そもそも相手にすらなってないゴミって印象だわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:52 返信する
-
>>146
村社会的というか、エンブレム問題で感じた違和感
デザイン村で佐野ありきで五輪エンブレムが決まったあれ
後悔一週間も経ってないのに平均50代作家連中とやらの動きが早すぎるんだよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:53 返信する
-
わかりやすく浅くは悪い意味じゃないからな
商業的にやる映画は広く浅くが一般的に売れるパターンだよ
乱暴に言うけど、タイタニックなんかわかりやすいよ、きゃー船が沈む!という中で男女の恋愛要素放り込んだだけ。
君の名は。基本こっち側だと私は思っている。(個人の感性ですあしからず…)
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:55 返信する
-
浅くても面白い映画はあるし残る映画もある
深くてもつまらなく残らない映画もある
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:55 返信する
-
>>165
評論家として褒めるポイントがないし
同業者からは、賞賛や真似したい作品では無いということだ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:56 返信する
- 同作者の夕凪の街桜の国も良かったから、概ね良作であることは想像できる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:56 返信する
- 戦争映画とか本気で嫌いなんだよね、反戦とかを学べるとか元々反戦だし、空襲あって原爆落ちるとか展開が読めるし歴史の教科書みたいでしょーもなくて眠くなる。悲惨さを伝えたいならグロ画像でも見ればいい。娯楽で戦争が嫌なものとされてても知ってるから不快だし、戦争が美化されてても不快。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:56 返信する
-
>>170
男女の恋愛要素だけのローマの休日もそうだしな
ローマの休日も広く浅くが一般的だからヒットした
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 09:57 返信する
-
なんだろうな
これに関してはマイナーだからかも知れないが勧め方が必死って感じで一歩引く
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:00 返信する
-
>>174
戦争は不快だから、それを確認する意味で戦争映画で不快になって下さい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:04 返信する
-
>>158
一週間足らずなのがキナ臭いっすよねー
どれだけ著名人とやらに観るように根回ししてるんだという
お願いだから見て頂戴って内輪内でメールでも回してるのかしら
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:05 返信する
-
君の名は興行収入以外誉められてるところを見たことがない
この映画はこうやって具体的に見どころが挙げられている時点で作品としての格が違うんだろ
200億200億うるさい君の名信者は、金稼ぐ奴が偉いと思ってるんだろうが、それなら日本で一番偉いのはパチンコ屋ということになるな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:05 返信する
- キムチくっさ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:06 返信する
-
子供の時にジョジョとかメガテンを必死に勧められると引く感じな
面白いんだろうけど絵が気持ち悪いし勧める奴もなんかキモい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:07 返信する
-
誰か聲の形についても語ってやれよ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:08 返信する
-
>>178
絶賛してる著名人の半分ぐらいはクラウドファンディングで寄付した人。
ソレ以外は業界人や報道向けのデモ試写会に招待された人だろう。
そういう試写会はどれもやる。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:10 返信する
-
マイナーで宣伝費がかけられない映画は関係者が必死にならないとすぐ消えるんだよ
頑張ってほしい作品を応援するのは当然
良いものなら自然と受け入れられるとかピュアに信じてないよな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:10 返信する
- 大絶賛の嵐だったマイマイ新子が全く合わなかったしなあ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:11 返信する
-
※179
具体的に持ち上がられるとこがそれしか無い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:12 返信する
- 最近このてのアニメ映画流行りすぎ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:14 返信する
- コメが止まったぞ、頑張れクラウドパンティングのおっさん、300コメないと宣伝にならんぞ、レッツステマ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:18 返信する
-
町山が絶賛してるって裏がありそうで嫌だな。
いつものように公開が終わったら掌返しが来るのだろうか?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:20 返信する
- これが日常ものの新形態か・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:22 返信する
- 君の名はの時は人生のベストワン!とか言ってるやつくそ多かったのに、急にこれだよ。黙れ!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:24 返信する
-
>>161
あの、著名人が絶賛してるから試しに見てみるって人を完全否定してるんですが…
これを評価する俺カコイイする為の映画って認識でいいのかな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:25 返信する
-
原作がこうの史代の時点で傑作になるのは分かってただろ
この漫画家って昔からめちゃくちゃ評価されてたじゃん
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:28 返信する
-
某放送作家の発言で見る気なくなったって、すげえ影響力だなww
他人の批評なんて気にしないで、面白そうだと感じたら観に行けばいいじゃん。
自分の直感を信じなよ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:28 返信する
- ビビビビーマイベイベー
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:28 返信する
-
〉エンタメ性の面で物足りなさを感じたり、メッセージ性が前面に押し出されすぎて観てて窮屈に感じることが多い
シナチ.ョン作品そのものだなw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:30 返信する
-
>>180
半島人はこういう映画が大嫌いです
彼らなら十中八九、「日本が被害者ぶって戦争を美化している!朝鮮人を踏みにじる日本人の暗黒面も描け!日本の歴史美化プロパガンダ映画だ!」と政治や歴史の問題にして叩きます
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:30 返信する
-
>>26
この世界の片隅にを利用して君の名はを叩く、テラハウスのあいつのやってる事がマスゴミの、この世界の片隅になかった事にしたい活動なんだよ
なかった事にしたいに加担しているフジテレビの飼い犬だからね
スタートはシンゴジラが君の名はに完敗した腹いせなんだろうが
シンゴジラを使うとヘイトがそっちに行くからこの世界の片隅にを利用してやがる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:31 返信する
-
まぁまぁ良作だったぞ、雰囲気としては日常系萌えアニメ(NHK教育)が30%くらい
混じった朝の連続ドラマ小説って例えがざっくり伝わるかな。戦時下の厳しい出来事
もあるけど一生懸命生きる人々の姿をおっとり主人公を通してほっこり見られる。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:32 返信する
-
※191
日本の人口どんなけ少なく見積もってんだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:32 返信する
-
メッセージ性を前面に押し出してないよ。
むしろ徹底的に戦時の日常を描くことで、戦争に対する嫌悪が湧く。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:32 返信する
-
まあでも本当にすごいアニメよ
そう言うしかないわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:33 返信する
-
普通に評価しとけば良いんだよ。
どっかのテラハウスみたいにいらんことを言ったり
程度の低い開き直りをせずになw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:34 返信する
-
>>196
君縄の方が韓流ドラマ演出だよ。
韓流ドラマも脚本に粗が多いが、泣かせや感動部分の演出なんて韓流ドラマかと思ったよ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:35 返信する
-
舞台裏性行ハウスの人が絶賛してた映画じゃん
みねーわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:39 返信する
- オススメする輩が江川達也 ヤマカン 堀田延とキチガイだらけなのが問題
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:39 返信する
-
百日紅もそうだが、良作だけどヒットする様な内容ではないんだよな
一つの大きな物語を描くのではなく、小さなストーリーをいくつも重ねる、日常系アニメを5、6話まとめて見るような感じ
宣伝されないから売れてないのではなく、宣伝したって売れないのが目に見えてるから宣伝されないって感じ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:43 返信する
-
フジテレビの台本がないことで有名なテラスハウスの脚本家があの映画何がいいか分からないと比べつつ絶賛した映画じゃん
お気の毒って感じだな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:45 返信する
-
Twitterで検索すれば分かるけれど、著名人(と出資者)以外の感想もかなり良いよ。
近くに観られる映画館があるなら、観て損はないと思う。
他の映画との比較なんて意味ないし、両方楽しめればラッキーじゃん。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:46 返信する
- すず役ののんってすげえ威力だな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:47 返信する
-
ステマだらけで見る気なくしたわ
ヒラリーと同じで逆効果
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:47 返信する
-
なんで皆そんなにテラスハウスの脚本家ごときの発言を気にするんだろう。
分からないな〜。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:49 返信する
-
>>211
はちまとかjinの見すぎで何でもステマだと思うようになっちゃったんだろうな・・・
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:52 返信する
-
君の名はがSF系?ラブストーリーなら、この世界の〜は戦時中のラブストーリーかな。
戦時中だろうが平安時代だろうが庶民は食べて寝て恋をして、日常を暮らしてるんだという、当たり前の事をちゃんと描いた映画で良かったですよ。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:53 返信する
-
「のん」こと能年玲奈さんって面倒臭いなあ。大人の事情ってやつは....
のんも名字だけ新しく決めれば良いのに。ごちゃごちゃ言われる筋合いない。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:55 返信する
- 観てないのに批判したいカスはなんなんだよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:55 返信する
-
人が絶賛しても酷評してもブツブツ言うやつは言うからな
盛り上がりについていけないのがさみしいんだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:58 返信する
- 今年はアニメコンテンツ大盛り上がりで良い年じゃないか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 10:59 返信する
- 分かった!よし!今から聲の形観に行くわ!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:01 返信する
- これはあの映画より興味あるな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:02 返信する
-
本作で制作委員会朝日新聞社が許さなかった表現
・旭日旗(戦時下の軍港にも停泊中の軍艦にも軍艦旗なし)
・8月15日主人公セリフ「この国の正体」
・主人公セリフ「仮に呉を離縁され広島へ出戻ったら妹と一緒に挺身隊に入る」
・物語の大きなカギを握る「遊女白木リン」に関するエピソードほぼ全部。例えば「女の子が生まれても女郎屋に売ればお金になるよ」等
・主人公の懐妊は誤診で単に栄養失調だったという説明
本作で制作委員会朝日新聞社が許可した表現
・8月15日に呉にたなびく太極旗
・主人公妹が挺身隊に入ったというセリフ
・挺身隊入隊した妹は海軍将校さんから便宜を図って貰っている
・クラウドファンディング感謝画面のみで許したリンさんの生涯ラフ絵。まさに「この映画の片隅に」
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:04 返信する
-
小中学生にはまだ無理なのでお薦めはしない
観て面白さを理解出来るのは高校生から
そんななのでヒットしなくてもまあしょうがない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:04 返信する
-
「君の名は、」と「この世界の片隅に」を比べても、意味ないんだよ。
前者、エンタメ系青春映画。後者は文芸系戦争映画。
映像演出で比較してんならまだしも、比べてる人は、アニメってカテゴリーで比べてる馬鹿じゃん。
同じ特撮だからって、仮面ライダーゴーストと、シンゴジラ比べないでしょ。
「千と千尋の神隠し」は、エンタメでもあり、文芸でもあり、児童文学でもある化け物映画だけどな。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:05 返信する
-
いや、中学生くらいなら見れるわw
どんだけお子様脳だよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:07 返信する
-
>>198といい、26といい
「マスコミがなかったことにしたい」って、この映画のメインスポンサーは朝日新聞社だっつーの。
だから都合の悪い部分は削除されてるし(戦時中の軍港なのに旭日旗がなかったり)、もう一人の主人公である遊女・リンをなかった事にしたり、左巻き連中が持ち上げてる映画だろう。
別に「だから悪い」とは言わないが、「マスコミが報道したがらない」のは能念がらみってだけだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:12 返信する
-
いちいち他と比べるアホの著名人のせいで、無駄に敵を作らされてる印象
さっさと拡大上映して田舎でも観せてくれ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:13 返信する
-
>>215
「能年玲奈」って本名なんだぜ?
それを使うなとかいう芸能事務所の異常さ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:14 返信する
-
リンのことなかったことにしてないだろうが
全部入れたかったけど時間的に無理だったと言ってるぞ
いつか映像化するかもと言ってるし
勝手な解釈で勝手なこと言うな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:15 返信する
-
こうの史代って天才だと思うんだけど
メジャーになると思ったら色眼鏡で見られるようになっただけなのは気の毒
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:15 返信する
- その著名人がゴミしかいないじゃないか、俺の嫌いなやつらばかり。しかもブサヨ軍団
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:17 返信する
- その時代の若者が、いま高齢者ドライバーとしてネット住民から罵詈雑言を受けてます
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:19 返信する
-
まあ話はずれるけど日本の戦争映画や時代劇物は、ドキュメンタリーでも創作物でも、沢山の資料や時代背景、世界史とのバランス、事細かな設定までちゃんと拘ってなるべく矛盾の無い様に作るけどね。
韓国みたいに嘘八百の全く時系列も数字も事実確認も出鱈目の、脳内小説を映画にする様な奴等にどうのこうの言われたく無いわな。
(だいたい目的がプロパガンダなので比べるのも馬鹿らしいが、今年あっちで話題になった慰安婦映画とかもうコメディですしw)
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:20 返信する
- 地上波が楽しみだな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:21 返信する
-
まあネット民ていうのは文句しか言わない奴の集まりだからな
どんなものを作っても否定的なことしか言わない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:24 返信する
- 頑張れ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:25 返信する
-
ついにウヨサヨの問題にしたがるヤツが出てきたか……。
少しでも映画に興味がある人はこれ以上は不毛だから閉じた方が良いよ。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:27 返信する
- こんなのクソリベラルの朝鮮人しか見ねーよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:28 返信する
- 見間違いじゃ無ければ、この映画、普通に日本の軍艦に旭日旗上げてたよ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:39 返信する
-
若い人にも見てほしいが
この作品の面白さは大人にしか解らんと思う
十年前の自分だったら興味も無かったと思う
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:41 返信する
- ぴっぴらさんを語れや
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:42 返信する
- え?評判の悪い糞女優がなんだって?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 11:56 返信する
-
久々に映画館に行きたくなる作品
近所に上映館が無いので遠出しなくちゃだわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:07 返信する
- 自虐史観大好きな連中を完封したんか?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:13 返信する
-
テアトル新宿
@theatreshinjuku
【残席情報】『この世界の片隅に』
◆本日11/19(土)10:25/13:05/15:45/18:25の全4回、満席お立見
◆明日11/20(日)9:40⇒残わずか 12:20⇒残60席程度 15:00⇒満席立見 18:30⇒残60席程度 (11/19 10:00現在)
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:13 返信する
- 反戦でもいいけど兵器の考証等はちゃんとして
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:15 返信する
-
テアトル梅田
@theatreumeda
【混雑状況】本日も『この世界の片隅に』は大変混雑しております。初回は満席立見スタートで、10:25の回⇒残席0・立見受付中、12:55の回⇒残17席、15:25の回⇒残19席、19:55の回⇒残41となっております。お早目にチケット購入をお願いいたします(9:45現在)
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:20 返信する
-
>>245
この作品の片渕監督のもう一つの肩書きは航空史、戦史研究家だよ。
考証面の正確さでこれ以上にやってるアニメは存在しない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:22 返信する
-
>>221
呉に戻ってきた青葉の艦尾になびいていたのは旭日旗以外の何物でもないが
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:22 返信する
-
マジかよ!
元事務所レプロ最低だな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:33 返信する
-
ちょっと過剰にほめ過ぎ
ただ、面白い作品ではあるので損はしないね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:39 返信する
- 芸能界から干された“のん”を使うから、一切宣伝されてないのに映画関係者は儲ける気が無いんだろうね...なんか本当に勿体ない作品になってしまったな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:46 返信する
- ノウネンとか見る気しねえわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:51 返信する
- 上映館数少なすぎ!
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:56 返信する
-
左翼思想とか自虐史観なんて無いのに
韓国ガーとか言うやつは、アニメ自体見ないほうが良いよ。
日本アニメのほぼ100%、韓国人の手やパチンコマネーが入ってるから。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 12:58 返信する
- へー
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 13:05 返信する
- みたけど聲の形よりずっとつまんなかったわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 13:07 返信する
-
広島住んでると、「広島を舞台にした作品=反戦」
って構図が多すぎてうんざりしてるから、こういうのはいいね。
作者も同じ気持ちなんだろう。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 13:07 返信する
-
>>254
100%なのか100%じゃないのかハッキリしろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 13:16 返信する
- ん?でも否定するんでしょ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 13:18 返信する
- 今年はアニメ映画の当たり年でしたな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 13:21 返信する
- 遠出しないで見るとしたら来年まで待たないといけないのか・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。