読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ねこやまローカボ日誌

美味しいご飯を気にせず食べたい、食べさせたい。だから厳選ローカボレシピを紹介させて。

糖質カットで有名な白いんげん豆(ファビノール)の副作用と効能を、イラスト付きで徹底説明するね。



f:id:nekoyamachan:20161109155235p:plain

 

今日の食べ物が、明日の自分を作る。

 

これは、食事だけに言えることではない。

 

私たちの体をサポートする、サプリでも同様だ。

 

 

まず前提として、私はサプリメント信者ではない。

そして同時に、サプリメント否定派でもない。

 

 

完全に中立な立場だ。

ドラえもんの世界でいうと、ハブられるのび太を静観するしずかちゃんだ。

 

 

ただ、効用と働きを理解して使用するサプリメントは、最高に有意義だ。

ダイエットのみならず、病気や怪我の治療に大いに役立ってくれる。

 

多くのスポーツ選手や一部のモデルたちも、正しい知識を持ち合わせている。

彼らはベストパフォーマンスを出すため、徹底した体調管理を行う。

 

 

そして、それは私たちの生活でも言えるだろう。

そんな本日は、糖質カットを売りとするサプリを徹底検証させていただいた。

 

 

~この記事の目的~

・細かな関連情報を集め、より安全にサプリを活用する 

・サプリの効果と危険性を、分かりやすくイラストで徹底説明

・糖質制限のチートデイに備え、安全なサプリを選ぶ目を養う

ガッツリ健康的な糖質制限をサポートする

 

 

今回のサプリは、白いんげん豆に含まれるファビノール

炭水化物を吸収しないと謳われる、カロリミットなどの商品に含有される成分だ。

 

 

良かったら、ご覧いただけるだろうか。

この記事が糖質制限中のみなさまのお役に立てば、とても嬉しい。

ファビノールの効果と仕組み

まずファビノールとは何だろう。

 

これは白インゲン豆に含まれる成分であり、DHCなどのメーカーではこの抽出エキスを 商品名として、そのまま販売している。

 

WEB上では高頻度で成分名フォアセラミンと書かれているが、これは米国特許成分名だ。これには登録商標が設定されているとのことだ。

 

日本では、このファビノールを含有している有名サプリと言えば、カロリミットなどの市販サプリがある。(※細かくはフォアセラミン含有)

 

つまり、食事の前に飲んだら太んないよ!系のサプリには、大抵このファビノールが含まれている。

 

では早速、ファビノールに期待される売り文句から見てみよう。

 

 

ファビノールの売り文句
効果:炭水化物が糖になるのを抑える

 

う、うひょ~!!

いくらでも好きな物食べ放題や!!

 

これ飲んで、スイパラ突撃やぁ~♫

 

 

そう考えた人々の一人が、私だ。

正しくは考えただけではなく、実行した人だ。

 

 

しかし、そんな魔法のようなサプリは難しいだろう。

何を食べても太らないなんて、そんな都合の良いことはない。

 

 

何を食べても太らないのは、筋トレをバリバリしている人。

もしくは個人的に大好きなロシアン佐藤だけだ。

 

 

では、一緒に徹底してファビノール博士になろう。

 

ファビノールの効果が及ぶ炭水化物

 

まず、事前にご説明しておくことがある。

それは、ファビノールはすべての炭水化物に効かないということだ。

 

 

実は炭水化物には、以下の種類がある。

 

f:id:nekoyamachan:20161109213824p:plain

 

そしてファビノールは、複合炭水化物の主成分であるデンプンに効果があるのだ。

 

残りのお菓子の砂糖や果糖(果物に多く含まれる)などの単一炭水化物には、ファビノールは効果がない。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162121p:plain

 

つまり、カロリミットのCMでは美味しそうにケーキを食べているが、ファビノール自体はケーキの糖に対しては、何もアクションできない。

 

あれは、砂糖などの単糖類にも効果が及ぶギムネマ酸と呼ばれる成分の効果だ。

カロリミットは、このギムネマ酸を含有しているため、幅広い炭水化物に効果があることを謳っている。

 

 

つまり前提として、ファビノールは以下の事故などには対応できる。

 

・〆のラーメンを食べてしまった

・家族でお寿司に行くことになった

 

 

しかし、以下の惨事には対応していないのだ。

 

・友達にスイパラ誘われちゃった

・季節限定のカボチャプリンを、お父さんがニヤニヤ買ってきた

 

 

この前提を元に、ファビノールの働きっぷりを分かりやすく説明しよう。

 

ファビノールの分かりやすい働き

 

まず麺やお米などの炭水化物は、多糖類と呼ばれる大きな糖の状態である。

 

これを腸壁から吸収するためには、これ以上分解できない糖の最小単位である単糖類にしなければならない。

 

これをバラバラにする分解屋こそが、唾液や膵臓から分泌されるαアミラーゼと呼ばれる成分だ。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162111p:plain

 

こいつが多糖類である炭水化物(今回はでんぷん)を細かく吸収しやすくするのだ。

それはまるで、母親が赤子に食べ物をかみ砕いてやるごとしだ。

 

 

多糖類から単糖類に分解された炭水化物は、これでやっと腸壁から吸収できるサイズになる。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162115p:plain

 

そしてその後、肝臓により単糖類は全てブドウ糖にされ、血液中に排出される。

 

f:id:nekoyamachan:20161108164854p:plain

 

f:id:nekoyamachan:20161108164857p:plain

 

その時に糖質が過剰な場合、インスリンの脂肪合成作用によって中性脂肪にされてしまうというロジックなのだ。

 

f:id:nekoyamachan:20161108164859p:plain

f:id:nekoyamachan:20161108164900p:plain

 

そのため、多くの糖質制限では炭水化物の摂取そのものを下げることを目的とする。

これが糖質制限の圧倒的に簡単な仕組みだ。

 

 

そこで本題だ。

 

どうすれば炭水化物(でんぷん)は吸収されないか。

  

製薬会社の答えは、αアミラーゼの炭水化物(デンプン)分解を邪魔すればいい、というものだ。

 

そこで、ファビノールが持つポリペプチドのアミラーゼ阻害作用を利用するわけだ。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162125p:plain

 

 

ちなみにポリペプチドは熱に弱いため、生の白いんげん豆を食べるわけにはいかない。

その場合にはレクチン(フィトヘマグルニチン)と呼ばれる糖タンパクが腹痛を呼び起こすようだ。

 

このレクチンには、その他にも過剰摂取による吐き気・嘔吐・胃痛・下痢などのいただけない症状が確認されている。

 

ちなみに以前テレビ番組で、白いんげんに含まれるファビノール効果を白いんげんサラダで摂取しよう!というデンジャラスな企画があったらしい。

 

実際には生の白いんげんを摂取するわけではなく、この腹痛の原因となるレクチンを不活性化するために、2.3分間炒ってからご飯にかけるというレシピだったらしい。

 

 

ただし、レクチンはその程度の加熱ではびくともしない。

当然視聴者からは、大量の腹痛報告が飛び交ったとのことだ。

 

 

その数は158人にも上り、30人もの入院者が出たらしい。

中には番組内で「生では食べてはいけない」という忠告を無視して、生でいった猛者も一名ほどいらっしゃったようだ。

 

 

ただこれも、その危険性を理解しているから危険だと思えるだけであって、普通は知らない知識だ。

こういったことから、正しい知識を持つことは大変重要だと思う。

 

 

話を戻そう。

つまり、αアミラーゼの炭水化物(デンプン)の分解を邪魔すればいいのだ。

 

 

そうすれば、炭水化物は吸収されないサイズのまま、悠々自適に体内を駆け抜ける。

そして、最後にはぷりっと茶色の物体で登場するわけだ。

 

そこでファビノールがポリペプチドを使い、αアミラーゼの分解を阻害するのだ。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162035p:plain

 

f:id:nekoyamachan:20161111162040p:plain

 

そして分解を免れた炭水化物は、大きいサイズのままであるため小腸から吸収されることなく、体内を爆走する。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162046p:plain

 

このとき炭水化物は食物繊維と似た働きをすると言われ、腸内環境を正常化して便秘を解消すると謳っているサプリメントも見られる。

 

f:id:nekoyamachan:20161111164104p:plain

 

 

つまり、まとめると以下の通りだ。

 

~ファビノールの働きまとめ~

① αアミラーゼは、炭水化物を吸収できるサイズに分解する

② そのαアミラーゼを阻害すれば、炭水化物は大きいままである

③ そうすれば炭水化物は腸壁から吸収されず、お尻からプリプリでてくる

④ 結果として糖は吸収されず、大腸の中も清掃してくれる

⑤ 便秘も解消され、インスリンの分泌も抑えられ、脂肪もつきにくい

 

 

なるほど、非常に理にかなっている。

ただし、今回も数点の疑問がある。

 

それは以下の通りだ。

 

①炭水化物をそのまま出して良いのか
本来は体に吸収されるべき炭水化物を、分解しないまま出していいのか
②サプリは腹痛にならないのか
生のまま食べたら腹痛になるのに、何故サプリではならないのか

 

この二点を、これまた調べてみよう。

 

ファビノールの危険性と副作用 

 

炭水化物をそのまま出してもいいのか。

 

まずはこちらの問題点から、確認してみよう。

 

結果から言うと、あまり良くない

 

理由としては、以下の報告が多くみられるからだ。

 

 ・服用後は、腹痛や下痢が多い

 ・服用すると、いつもうんちが大量に出る

 ・すごくおならがでる

 

これらは、本来吸収される炭水化物が正しく吸収されていないための弊害だ。

 

もしくは吸収に時間がかかっているため、炭水化物がゆっくり腸内を移動する。

そしてその過程で、腹痛・下痢・おならを伴っていると考えられている。

 

f:id:nekoyamachan:20161111163200p:plain

 

 

また大量のうんちは、接種した炭水化物が分解されずに出ているためだ。

この様に、本来吸収されるものを吸収しないデメリットもあるだろう。

 

便通が良くなった!という感想も、少し違うような気もする。

 

なぜサプリは腹痛にならないのか?

 

次にこちらの問題だ。

 

これは単に、高い技術で抽出しているからと言えるだろう。

 

 

腹痛等の原因になるレクチンを上手く除去し、ファビノール成分だけを抽出する。

それにより、ファビノールのαアミラーゼの阻害効果だけを頂戴するのだ。

 

f:id:nekoyamachan:20161111162058p:plain

 

 そして高い抽出技術を持っているかは、以下の点によって判断するべきだろう。

 

・抽出後の安全検査が実施されていること

・抽出行程を明示していること

・嘔吐や吐き気に関するレビューがないこと(少ないこと)

 

このなかでも、一番下を少しご説明しよう。

今回は胃痛や下痢ではなく、嘔吐や吐き気に関するレビューに注目して欲しい。

 

胃痛や下痢などに関するレビューでは、それが抽出技術が低いためなのか、それとも炭水化物を吸収しなかったことによるのか、その違いが分からないためだ。

 

このように、購入時は自分自身でもしっかり安全性を確かめなければならない。

サプリメントを選ぶ際には、この種のレビューにも注目したい。

 

ファビノールの注意点

 

さらに細かく、注意点をご説明しても良いだろうか。

お時間を取らせてしまい、大変申し訳ない。

 

ただこのファビノール、広告があまりに多いために過大に説明されている部分が少なくないだ。

 

 まず、以下の二つを見て欲しい。

 

1gで2250kcalの炭水化物をカット!

100mgで800kcalの炭水化物をカット!

 

これは、どちらも今回のファビノールを調べた際に出会った、炭水化物の吸収を阻害する効果に関するデータ紹介文だ。

 

この二つ、恐らく個人差があるものだとは思うが、4倍近くの差がある。

 

そもそもファビノールの摂取限度は1日700㎎とされているので、下の計算だとマックス摂取で1日5600kcalの炭水化物を除去できる計算になる。

 

いや、それはやばいだろう。

何かしら、私の勉強不足であることを願おう。

 

そもそもこれは効果が高すぎる。

 

なぜなら、ファビノールは極度の量には対応できないとされているのだ。

あくまでも少しデンプンとりすぎちゃった時に使用するのが、正しいバランスだ。

 

そしてもし真実だとしても、極度の炭水化物カットは非常に危険だ。

 

糖が摂取できない場合、肝臓は蓄えていたグリコーゲンタンパク質を材料として、糖を作ろう作ろうとする。

 

その結果、肝臓には多大の負担がかかる。

そしてこの過度の糖質カットを続ける間、その危険は常に伴うだろう。

 

本来は〆にラーメン食べちゃった的な日に使用する位が、ベストだろう。

 

 

ただご覧の様に、ファビノールの効果自体は非常に信頼できる。

要は正しいサプリの選択と、使用バランスを間違えないことが重要だ。

 

では最後に、ファビノールを含む有効なサプリメントを比較してみよう。

 

最も信頼できるサプリメントを探る

 

では実際に、どのサプリを選べばいいのだろう。

  

今回のサプリメントの選定では、特にamazon・楽天・その他WEBサイトにおける上位評価商品と公式販売元から情報を集めた。

 

 

さらその中から「国内有名メーカー」「国産安全が売り」「海外最高品質

この3つの商品をピックアップした。

 

皆様のサプリ選びのご参考になれば、幸いだ。

 

DHC ファビノール

f:id:nekoyamachan:20161110220202p:plain

 

まずは国内トップシェアのDHCで販売されているサプリメント。

その名も、どストレートなファビノールだ。

 

この商品の売りと特徴は、以下の通りだ。 (DHC公式サイトから)

 

特徴

・炭水化物を食べ過ぎる方に
・白インゲン豆の力でブロック

ファビノール1日3粒内容量 1050mgあたり白インゲン豆エキス末690mg

【主要原材料】
白インゲン豆エキス末

【調整剤等】
結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素

 

 価格1750円(約30日分)※2016年11月12日現在

 

公式ページを見た印象としては、公式ONLINEショップにもかかわらず、説明が極めて少ないということだ。

そして口コミを押すと 叶 美香が単独で出てくる点も、ギャグかと感じる。

 

 

さらにその他のWEB上でも、以下のレビュー(要約)が多くみられる。

 

 

DHC ファビノール レビュー

 

・便の回数が増えた、おならが増えた

・DHCのサプリははずれが多い

・個人的には、血糖値は下がった

・便通も良くならず、何も効果がなかった

 

これは結構な低評価だ。

ただ、これがDHCの製品自体に与えられた評価なのか、ファビノール自体によるものかは、他のサプリメントと比較しなければならない。

 

価格もそこそこするし、特段こちらで購入する理由も見当たらない。

ただ30日分で購入できるので、最初のお試しにはちょうど良いかもしれない。

 

またファビノール自体、低血糖症の方や妊婦やお子様の服用は非推奨とされているので、ご注意いただきたい。

 

 

 オーガランド お徳用白いんげん豆サプリ

f:id:nekoyamachan:20161111164440p:plain

 

次に目に留まったのは、オーガランド社の白インゲン豆サプリだ。

シンプルなデザインだが、比較的高評価が集まっているため調査してみよう。

 

この商品の売りと特徴は、以下の通りだ。 (オーガランド社公式サイトから)

 

【特徴】
・桑の葉エキスによる糖類カット
・ゴーヤ成分も複合しており、美容にも効果的

【主要原材料】
白インゲン豆抽出物、還元麦芽糖水飴、苦瓜(ゴーヤ)エキス末、桑葉エキス末、ギムネマエキス末、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素

(1粒あたり):白インゲン豆抽出物210mg

参照:白いんげん豆サプリ|サプリメントの通販ならオーガランド本店

 

 価格 972円(約30日分)※2016年11月12日現在

 

公式ページでは商品の一つに過ぎないからか、細かな説明が記載されていない。

抽出行程も記載されておらず、糖類カット!炭水化物を食べてもOK!的な漠然とした記載が多用されている。

 

 

そのため、最も信頼できるのはレビューだ。

 

ただ公式では「レビューをすればクーポンゲット!」という記載が見られたため、純粋な意見は聞きづらいと判断したため、他の販売サイトのレビューを参考にした。

 

 オーガランド お徳用白いんげん豆サプリ レビュー

・ダイエット食より効果はある

・不意な炭水化物摂取には、精神的にも楽

・炭水化物自体を減らさないと、劇的な効果はないと思う

・すぐに便通が良くなったが、使用を続けていると落ち着いた

・安価なので使いやすい

・元々炭水化物をたくさん摂っていたため、ダイエット効果を実感している

 

まず楽天では、1800件近くのレビューからある程度正しい評価を確認できた。

中には送料無料のレビュー書きの為であろう記載も見られたが、辛辣な意見も見れる。

 

そのレビューを30分拝見した感想としては、「嘔吐等の報告が少ない」「ダイエット効果を実感している人も少なくない」「効果のあった方の大半は継続利用者」などなど。

 

 

公式ショップでは、やはり高評価のわりにレビュー自体が薄いイメージだ。

まだ飲み始めたばかりなので分かりません的なものが圧倒的だ。

 

 

総括してみるとDHCのサプリメントより安く、圧倒的に評価も良い。

お試し使用としても、こちらのサプリメントの方が客観的にはお勧めできる。

 

Healthy Origins フェイズ2タンパク質コントローラ、白いんげん豆エキス 

f:id:nekoyamachan:20161111164448p:plain

 

最後は海外の高品質サプリメントを見てみよう。

 

Healthy Origins社から販売されているフェイズ2タンパク質コントローラ、白いんげん豆エキスという、長めのネーミングのサプリメントだ。

 

 

海外の人の忌憚ない意見を受けながらも、5段階で4を超える評価を獲得しており、その製造工程も明確だ。

 

この商品の売りと特徴は、以下の通りだ。 (iherb社販売元サイトから)

 

【特徴】
・白インゲン豆エキスから由来する、素晴らしい刺激物なしの栄養素原料
・天然成分
・遺伝子組み換え生物なし
・大豆不使用
・栄養のあるでん粉の高所消化を減少
・ゼラチンカプセル(ゼラチン、エター)、セルロース、ステアリン酸マグネシウム、二酸化ケイ素、砂糖、酵母、小麦、グルテン、トウモロコシ、大豆、大麦、魚、甲殻類、ナッツ類、ナッツ類、酪農品人工甘味料、フレーバー、着色料または防腐剤はありません


【主要原材料】
(2粒あたり):フェーズ2炭水化物コントローラー(Phaseolus vulgarisの標準化抽出物)1.000 mg
※フェーズ2:白いんげん豆のフォセオラミン含有の炭水化物ブロッカー

参照:世界最大オーガニックサプリ販売サイトi-herb社

 

 価格 1,987円(約90日分~30日分)※2016年11月12日現在

 

まず利用者の多い海外サプリということもあり、細かな配慮が徹底されている印象だ。

特に使用していない食品表記と成分表も明確であり、製造工程にも注意を払っている様だ。

 

またかなり安価であり、使用頻度にもよるが3か月分で2000円を切る価格も良い。

ただ一日に6錠以上摂取しないよう喚起されており、効果の高さとそれに伴う危険性もあるのだろう。

 

では、実際のレビューを確認してみよう。

海外サプリのため、忌憚のない意見を貰えるだろう。

 

 

 オフェイズ2タンパク質コントローラ レビュー

 ・とにかく値段が安い。その理由で使用している

 ・この製品を摂取してから、体重変化がかなり穏やかになっている

 ・効くかもしれない、といったレベル

 ・食後に眠くなりづらいので、恐らく効いていると感じる

 ・粒がデカすぎるので、やめた

 ・個人的には他のメーカーの方が効いた

 ・かなりお勧めする。糖質を取る時は必ず摂取する(海外レビュー)

 ・結構おならが出て困った。(海外レビュー)

 

全体的に忌憚のない意見だ。

 

効果を実感する意見継続するべきという意見効果を実感するまで時間がかかるという意見が大半だ。

べた褒めされているケースもあるが、個人によって体感できる程度が異なるのだろう。

 

ただ、嘔吐や吐き気の症状に関してはほぼ見当たらず、抽出行程には問題がない様だ。

 

また海外のサプリのため、サイズが大きいことが問題であり、多くの方がその飲みづらさを問題視している。

 

とはいえ全体的な効能、値段、安全性の三点から、高品質で有効なサプリだと感じた。

 継続利用を検討するなら、値段・安全性を考慮し、こちらのサプリがお勧めできる。

 

f:id:nekoyamachan:20161108211149p:plain 

 公式サイトはこちらから初回10%割引次回10%割引)

 

 

この様に、ファビノール自体には非常に高い効果が期待できる。 

そのご利用の前に、この記事がお役に立てれば幸いだ。

 

 

あぁ、楽しかった。

また長ったらしく、書き綴ってしまった。

 

ここまで読んでくれて、本当に有難う。

心より感謝します。(こんなに長いのに。)

 

 

やはりサプリメントは奥が深い。

私も久しぶりに、サプリメントの沼にどっぷり浸るとしよう。(ダメ絶対)

 

じゃ!

 


こちらでも海外サプリメント・ハーブの効能と副作用をご説明しております。

お役立ていただければ、幸いです。

 

umablo.info

 

 

※本記事は各サプリメント、成分の有効性を保障するものではありません。

 また特定のサプリメントに対する批評を行う意図もございません。

 何卒ご容赦ください。