こんばんは!
手取り15万アラサー女のアオです。
先日ホットヨガで血行が良くなったおかげか、ぐっすり眠れたので翌朝は寝坊して危うく遅刻しそうになりました(^_^;)
ホットヨガはじめました
今年こそ習いごとを始めようと思っていたのですが気づいたらもう11月ではないですか!これはいけないと思いましてずっとやりたかったヨガスタジオに通い始めました。
ヨガを習ったことはありませんが、数年前にヨガマットを買ってから自室でYouTubeを見ながらポーズをとっています。ただ、自分一人ですと楽なポーズばかりになりますし10分ほどしか集中力が続きません。なので、ずっとスタジオに通いたいなと考えていました。しかし、お金がないから出来ないという思い込みが私の行動を阻んでいたのです。
貯金を始めたら本当にやりたいことが出来るようになった!
確かに私は手取り15万円のお給料しかないですし、ボーナスも少ないので一般的な基準からするとお金がありません(^_^;)この手取りで習いごとをするなんて夢のまた夢だと思ってました。
ですが、頑張ればひと月に5万円以上も貯められる時もありますのでやろうという意識さえあれば少ない手取りでも貯金だって出来るのです。ということは、やろうと思えば習いごとだって出来るのではないか?と次第に思うようになりました。
貯金を増やすために何を買うか吟味すると買い物の量が減りました。不要品をメルカリで売っているとたくさんの物がなくても生活できることが分かりました。
つまり、今まで私は自分がそれほど望んではいないモノたちに大切なお金を使っていた訳ですね。
ホットヨガに通うとしたら安いコースで1か月5400円ですので、半年間で32400円です。今年のメルカリでの売上金が10万円ほどでしたので、不要品を売ったお金で通える金額と考えるならば決して高いレッスン料ではありませんね!
人生で本当にやりたいことのためにお金を使おう
貯金をしていると、一つ一つのことにたいして「これは本当に必要か?」と自分自身に問いかけます。それが結果的に自分のやりたいこと、経験したいことを明確にしてくれました。
結局私は「お金がない」という言い訳をして挑戦する勇気の無い自分を誤魔化していたのかも知れません。
- 知らない所に行くのが怖い
- 下手だったらどうしよう
- 自分には出来ないのではないか
そんな思い込みを捨ててみるととても清々しい気持ちになりました。
皆さまも生活の中で優先順位をつけて本当にやりたいことにお金を使いませんか?
gatx103.hatenadiary.jp
gatx103.hatenadiary.jp