人民元基準値 10営業日連続で引き下げ

人民元基準値 10営業日連続で引き下げ
k10010772371_201611171310_201611171315.mp4
中国の通貨・人民元の17日の相場は、アメリカ大統領選挙のあと、世界的にドルを買う動きが続いている流れを受けて、中国の中央銀行が発表する1日の取り引きの目安となる値が10営業日連続で引き下げられ、およそ8年5か月ぶりの元安水準となりました。
人民元の相場について、中国の中央銀行にあたる中国人民銀行は、前の営業日の値などを参考に1日の取り引きの目安として基準値を発表しています。

17日朝、発表されたドルに対する基準値は1ドル=6.8692人民元と、16日より0.1%余り引き下げられ、2008年6月以来、およそ8年5か月ぶりの元安水準となりました。基準値の引き下げは、17日で10営業日連続です。

これは、アメリカのトランプ次期大統領の経済政策への期待を背景に世界的にドルを買う動きが続いている流れを受けたもので、メキシコや南アフリカ、ブラジルなど新興国の通貨がドルに対して大きく下落するなか、人民元の基準値もこの1週間で1%余り下落しています。

市場関係者は「大統領選挙のあと広がったドルを買って元を売る動きの勢いは落ち着きつつあるものの、中国経済の減速を背景に人民元は積極的に買われづらい状況で、元安の基調はしばらく続く可能性もある」と話しています。