▼ご挨拶▼
はじめまして、小田急大好きな小田急の電光掲示板を愛でる会です。小田急を愛するあまり、小田急の電光掲示板をいつでも眺めていたいな~と思い、小田急さんの協力のもと、小田急の取材を行い、小田急の電光掲示板型の腕時計をつくってみることにしました。
▼このプロジェクトで実現したいこと▼
小田急の新宿、下北沢、町田、藤沢の4駅の電光掲示板を模した時計の製造を実現したいです。
新宿▼
下北沢▼
町田▼
藤沢▼
共通の機能▼
ベルト▼
サイズ調整可能な革ベルトを使用予定。
▼これまでの活動▼
小田急さんと一緒に小田急各沿線を旅行取材し、
アドバイスを受けながらデザインの詳細をつめてきました。
各駅の電光掲示板の動画、写真を撮り、説明を聞きながら、商品検討を進めています。
▼資金の使い道▼
皆様からいただいた資金は、皆様にお届けするための準備を整えるために活用させていただきます。内訳は下記の通りです。
35万円 金型代・及び本体作成代
05万円 プリントガラス版代
30万円 液晶パターン版及び液晶文字盤
20万円 特許・ライセンス料他
10万円 箱・印刷 版代
▼リターンについて▼
◆御礼メール
◆時計プレゼント
◆スペシャルサンクスとして、HP上に名前または取説に名前記載
▼最後に▼
小田急を愛している方、一緒に
電光掲示板型の腕時計を愛でましょう!
コメント
もっと見る