絶対使いたい!無料でクレジット表記必要なし!世界中の美しい写真が手に入る「Unsplash」

カテゴリ写真・画像 利用形式商用利用可 会員登録不要 形式JPG URL Unsplash
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログで高画質で惹きつけるような画像を使いたくて、いろんなフリー写真素材サイトを探した経験はありませんでしょうか?

今回ご紹介するサイトは、そんな経験をした人にぜひ知ってほしいサイトです。

ブログで写真を使って人の目を惹きつけたり、Webサイトで写真を使って魅せることもできるでしょう。

そんな高品質で高画質な写真を配布する「Unsplash」をご紹介します。

Unsplashとは

Unsplash

「Unsplash」は、カナダにあるCrewという会社が運営しているサイトで、どの写真も息を呑むようなものばかりです。

ダウンロードできる写真の数は数万点を超え、世界中のフォトグラファーからUnsplashに投稿されるので、世界各地の写真を手に入れることができます。

unsplash_collections

素材の形式

ダウンロードできるファイルの形式は以下の通りです。

  • JPG

写真を利用する場合

Creative Commons CC0で写真を配布しているため、個人利用・商用利用が可能で、クレジットの表記や利用報告は必要ありません。また、商品化・再配布も可能です。

フリーで配布されている写真の販売に関して、Unsplashはフォトグラファーの写真を何のクリエイティビティやアレンジなく販売することは勧めないし、好ましくないと言っています。

また、クレジットの表記については、フォトグラファーが寛大に写真を無償で提供しているので、可能であればリンクなどに簡単に「Photo by x」のように記載してもらえるとありがたいとのこと。

FAQ

サイトの使い方

「Unsplash」では、検索 / New / Tag / collection から写真を探すことができます。

unsplash collection

今回は New から写真を探してみましょう。

まず、トップページの上部にある「New」と書かれているリンクをクリックして新着写真の一覧ページに遷移しましょう。

Unsplashトップページ

「New」の一覧ページが表示されました。

ヨットの先端のような写真を見つけましたので、これをダウンロードしてみましょう。
では、ヨットの写真をクリックしましょう!

screen_shot_2016-09-25_at_18_51_53

すると、写真がアップされて表示されたと思います!

右上に「DOWNLOAD」ボタンが表示されました。

このボタンをクリックしましょう。

screen_shot_2016-09-25_at_18_53_41

ヨットの写真のみが表示されたページに遷移しました。

screen_shot_2016-09-25_at_18_54_30

ここで、右クリックをしてください。すると、「名前をつけて保存」と表示されると思います。
これでお好きなフォルダを指定して、写真を保存しましょう!

これで、写真のダウンロードは完了です!

ダウンロードできるサンプル素材

screen-shot-2016-09-25-at-19-12-38

screen-shot-2016-09-25-at-19-12-46

screen-shot-2016-09-25-at-19-12-56

screen-shot-2016-09-25-at-19-13-37

screen-shot-2016-09-25-at-19-13-46

screen-shot-2016-09-25-at-19-13-55

screen-shot-2016-09-25-at-19-15-10

screen-shot-2016-09-25-at-19-15-18

screen-shot-2016-09-25-at-19-30-08

screen-shot-2016-09-25-at-19-31-06

ずっと見ていたくなる写真ばかりでした。

ここまでセンスのある写真が集まったサイトはなかなかありません!

興味が湧いた方は、ぜひ訪れてみてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ABOUT

素材サイトは、フリー素材をダウンロードできるサイトを効率よく見つけられるサービスです。サイトで会員登録が必要どうか、商用利用可能かどうか、ダウンロードできる形式は何かなど、スムーズなダウンロードの方法が一目でわかります。

SOCIAL MEDIA