女性は有料です
2か月で7560円発生します。
どうして男性が無料なのか?
漫画「はいからさんが通る」の中にも「私たちが殿方を選ぶのです」という環の名言があります。その通り、選ぶ女性側がお金を支払い、選ばれる男性側は無料で登録できるシステムとなっています。
無料で登録って出会い系じゃないの?
私もそう思いました。しかしこのシステムが他と一線を画していることは、主催者による濃ゆい面談を必須項目にしており、真面目に結婚を考えていない人や既婚者はそもそも登録落ちするそうです。
面談をするのはこちらの面々です
川崎貴子さん(女のプロ)
私も過去、本を読んでかなり勇気付けられました。本のレビューはこちら。
二村ヒトシさん(性のプロ)
男性ですが女性の考えも深く汲むことができるAV監督。本のレビューはこちら。
金澤悦子さん(コミュニケーションのプロ)
はぴきゃりという会社を立ち上げておられ、キャリ婚のページでは無料で占いができます。
それによると私が結婚に求めるものは「安心感」です。安心したいです。
女性100名限定らしいです
女性会員募集を、100名限定で2016年11月9日(水)12:00より開始します。
とのことです。
現在のキャリ婚はβ版と言い、仮の形ではありますが、これを逃すと来年1月まで新規募集はないそうです。
まとめ
出会いはありすぎるものの、見た目で勝手に妄想を膨らまされ、後々なぜかバカにされたり見下されることの多い私は「価値観で見てくれるサービス」に2か月だけ登録してみました。来年の1月3日でひとまず退会です。たぶん。
もう一つの理由は「川崎さん、二村さんのもともとファンであり、お二方+金澤さんが全員面談をされるのなら会員男性は真っ当な方だろう」という安心感です。
二村さんの名言を引用しておきます。
僕がオススメするのは、女性に何か苦しいことが起こった時に、そばで共感してくれる男性。
将来結婚したいと思っている女性は、できるだけ早いうちから動く事をお勧めします。
私、キャリ婚でお相手が見つからない時のために、共同墓地の申し込みもしようと同時に動いてます(本当)
メールのお返事が届いたりしたら、相手の方の身バレがないよう、細心の注意を払いながらレポートしたいと思います!
興味がある方はこちらから▶︎結婚相談サービスのキャリ婚 - 働く女性に、納得の出会いを