今回は、フェス限定の最強モンスター「アテン」の評価とその使い道をご紹介!
ステータスはもちろん、リーダーとして、サブとしての評価や使い道をこまか~く説明しちゃいます
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
アテンのステータスとスキル
<属性とタイプ>
アテンのモンスター名…浄光の天陽神・アテン
レア度…☆7
属性…主→光 副→火
タイプ…神
コスト…60
最大レベル…99
<ステータス>
HP 攻撃 回復
レベル最大 5015 605 373
++297 6005 1100 670
アテンは
HPはめっちゃ高いのに、攻撃力が低いのが特徴
でも、全タイプにキラーが乗るので
攻撃力の低さはそれ程気にはならないかもしれません
回復力は普通ですね(;^ω^)
<スキル>
アテンのリーダースキルとスキルは次のとおり
・リーダースキル…天陽の領域
5属性同時攻撃で攻撃力が5倍になります
盤面が[7×6マス]になります
攻撃倍率が最大で5倍!LFを合わせると25倍になります!!
ただ、火力としては物足りず、エンハンス枠は必須かもしれません
盤面も7×6になり、コンボを稼ぎやすくなるので使いやすそう
・スキル…サンセットミステリー(最短5ターン)
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化させます
お邪魔ドロップを生成するのはちょっとやっかいかもしれません
でも、リーダースキルを発動するのに必要な5属性が必ず生成できますし
それが5ターンで使えるのでかなり優秀です(^^♪
<覚醒スキル>
神キラー×1
ドラゴンキラー×1
悪魔キラー×1
マシンキラー×1
バランスキラー×1
攻撃キラー×1
体力キラー×1
回復キラー×1
キラー覚醒効果は、特定のタイプに対して攻撃力が3倍となります!
アテンには
進化用・強化合成用・覚醒用タイプを除いた
全タイプキラーがついています
アテンの評価
このようなステータスやスキルをもったアテンは
どんな評価なのでしょう?
<リーダーとしては?>
アテンの評価、まずリーダーとしてはどうなのか?
いくつかの項目で評価すると。。。
・盤面を7×6にできる!
どんなダンジョンでも 盤面を7×6 に変えることができるという
リーダースキルを持っています!
それによって盤面でのコンボや落ちコン率もアップ↑↑
倍率以上に火力の出しやすい環境でダンジョン攻略が可能となります
・5×4マスのダンジョンでリーダーに
盤面を7×6マスに変えてくれるので
難易度が高い5×4マスのダンジョンでリーダーとして起用するのもアリ!!
5×4マスでは使いにくかった多色パーティやコンボパーティでの攻略も可能になります
・リーダースキルとスキルの相性がGOOD!
お邪魔を含む7色陣スキルが
アテン自身のリーダスキルと相性抜群です
・攻撃倍率はが低く耐久補正がない
攻撃倍率は5倍とさほど高くありません(^-^;
また耐久補正がないので、アテン同士で組み合わせるよりも
火力や耐久を補えるリーダーと組み合わせて使うことをおススメします
おススメのフレンドはは、ラードラ
ラードラと組み合わせると、攻撃倍率だけでなく、
全パラメータに倍率が掛けられるためオススメです
<サブとしては?>
次にサブとしての評価。。。
・陣スキルとしては優秀
7色陣スキルを最短5ターンで発動できるので、多色パーティで使いやすいです
・覚醒スキルがちょっと…?
覚醒スキルがキラー効果だけ
バインドや封印耐性、スキルブーストがないので、
活躍できるダンジョンがかなり制限されるという難点があります
アテンはどう使う?
このようなスキルや評価を踏まえて
アテンをどう使ったらよいのかというと…
<リーダー使用時は>
7×6盤面に出来ることを活かして、
コンボリーダーなどと組み合わせて使いましょう!
●アテンパ(アテンパーティ)の例
◇その1.陣スキル重視のアテンパ)
L 浄光の天陽神・アテン
S 劫火の威女神・カーリー
S 劫火の威女神・カーリー
S 抗神機・ラグナロク=ドラゴン
S 覚醒イシス
F 浄光の天陽神・アテン
◇その2.闇ポルックス編成のアテンパ
L 浄光の天陽神・アテン
S 奏冥の星機神・ポルックス
S 奏冥の星機神・ポルックス
S 抗神機・ラグナロク=ドラゴン
S 覚醒ヤマタノオロチ
F 浄光の天陽神・アテン
<サブでの使用時>
アテンは
全タイプのキラーがつき、全属性を生成する陣持ちであるので
陣スキル+キラー要員として様々なパーティに編成していけるでしょう
●アテンをサブで使ったパーティの例
◇アテン編成のラードラパ
S 淨光の天陽神・アテン
S 劫火の威女神・カーリー
S 劫火の威女神・カーリー
S 覚醒イシス
F 全能神・ラー=ドラゴン
まとめ
盤面を7×6マスにするリーダースキルはこれまでのモンスターにはなかったスキルなのでは??
これだけみても、アテンは欲しくなっちゃいますね(*^_^*)
少しでも参考になれば幸いです♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク