読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

kousukuの日記

映画・音楽・スポーツの感想を綴っていきます。

映画 ナショジオ『地球が壊れる前に』 ディカプリオのドキュメント作品

映画

ナショナル・ジオグラフィックでレオナルド・ディカプリオが取材したドキュメンタリー『地球が壊れる前に』が期間限定で観れます。

f:id:kousuku:20161106145143p:plain

引用:地球が壊れる前に|番組紹介|ナショナル ジオグラフィックチャンネル

f:id:kousuku:20161106142246p:plain

監督がマーティン・スコセッシというのも驚きです。調べてみるとドキュメンタリーはたまに撮っているようです。

解説

レオナルド・ディカプリオの2年間にわたる旅を記録したものである。
この旅の中でディカプリオは気候変動が絶滅に瀕した生物や生態系などにどんな影響を及ぼすかを扱っており、オバマ大統領や潘基文国連事務総長、ローマ教皇フランシスコなどとの対談も行われている。製作総指揮はマーティン・スコセッシ。

地球が壊れる前に|番組紹介|ナショナル ジオグラフィックチャンネル

 

youtu.be

地球が壊れる前に|番組紹介|ナショナル ジオグラフィックチャンネル

感想

環境変化問題はいろいなところで取り上げられていますが、同時に必ず出てくるのは原因についての様々な見解。

作品中でインド科学環境センター所長のスニタさんがアメリカに対して強く訴えているところは印象的です。

ディカプリオが『レヴェナント』の監督にも環境へのメッセージを込めるようお願いしているシーンがあります。

何が出来るかと言われれば難しいのですが、出来ることはやっていかないといけないのかなと感じます。電球を変え牛肉の消費を抑えるというのは出来そうです。

 

 公開期間が10月31日(月)12:00~11月8日(火)14:00とあと2日しかないのでご興味のある方はお早めに観て下さい。