1 :ヒップアタック(秋田県)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:22:24.34 ID:RLO1/wG20●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
今シーズン注目のアウター、「MA-1」を買うなら、断然しまむらがおすすめ。トレンドアイテム
だからこそ、お手頃に取り入れて、賢く旬コーデを楽しんじゃおう!
http://news.livedoor.com/article/detail/12207125/
4 :サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:25:03.03 ID:2OHUsNxC0.net
サワサワ音がしてうざい
5 :レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ <small>[RU]</small> 2016/10/28(金) 15:25:22.45 ID:qs8uiRGk0.net
えらい高いのあるけど
安いのと高いの何が違うの?
安いのと高いの何が違うの?
25 :ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ <small>[CN]</small> 2016/10/28(金) 15:33:30.71 ID:hNyhlTnI0.net
>>5
本物は火を着けても燃えない
本物は火を着けても燃えない
28 :ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 15:34:13.37 ID:qCm+AHVn0.net
>>25
MA-1は実物もただのナイロン
もちろん燃える
MA-1は実物もただのナイロン
もちろん燃える
58 :チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ <small>[DE]</small> 2016/10/28(金) 15:45:54.96 ID:ZJ2Pm81B0.net
>>25
燃えないは嘘だな
燃えにくいだけ
タイタンクロス製のはさらに丈夫で燃えにくいけど、火で炙れば普通に熔ける
燃えないは嘘だな
燃えにくいだけ
タイタンクロス製のはさらに丈夫で燃えにくいけど、火で炙れば普通に熔ける
293 :アイアンフィンガーフロムヘル(中部地方)@\(^o^)/ <small>[CN]</small> 2016/10/28(金) 18:32:22.99 ID:R0aGVpdJ0.net
>>25
MAー1は普通に燃えるぞ
ノーメックス製のCWUー46Pが燃えにくいというだけで火を着ければこれでも燃える
MAー1は普通に燃えるぞ
ノーメックス製のCWUー46Pが燃えにくいというだけで火を着ければこれでも燃える
298 :ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 18:38:47.40 ID:qCm+AHVn0.net
>>293
あと45Pな
あと45Pな
157 :アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 16:31:20.19 ID:ddJa8sGV0.net
>>25
その噂信じてライターで炙った俺の友達は涙目になってた
その噂信じてライターで炙った俺の友達は涙目になってた
6 :ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 15:25:32.69 ID:qCm+AHVn0.net
しまむらにMA-1売ってたっけ?
しまむらの客層が買える値段じゃなくね?
しまむらの客層が買える値段じゃなくね?
7 :アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:26:30.24 ID:KEwkt97H0.net
M65は持っているがMA-1は市の職員の作業着みたいで嫌
237 :トペ スイシーダ(山梨県)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 17:29:38.39 ID:DGOUp5tU0.net
>>7
MA-1は屈むと背中が出るのが嫌
M65の方が良い
難点は田舎の駐在に直ぐ職質される事
MA-1は屈むと背中が出るのが嫌
M65の方が良い
難点は田舎の駐在に直ぐ職質される事
8 :チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:27:22.30 ID:IkGKfEmC0.net
あれ好きで着てたけど来年着てると遅れてるとか言われるんだろうな
流行とか面倒くさいもの作るなよ
流行とか面倒くさいもの作るなよ
20 :アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ <small>[KR]</small> 2016/10/28(金) 15:31:25.31 ID:3CQyFFc40.net
>>8
5年くらいずっと流行ってるぞ
5年くらいずっと流行ってるぞ
46 :チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:40:49.94 ID:IkGKfEmC0.net
>>20
まじか
普通良いものなんだから流行りとか気にせず同じの着てりゃいいのに
まじか
普通良いものなんだから流行りとか気にせず同じの着てりゃいいのに
55 :ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:44:32.90 ID:OfOJvIYW0.net
>>46
もう定番だから
もう定番だから
70 :チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:50:34.81 ID:IkGKfEmC0.net
>>55
じゃあ今更流行ってるとか言ってる方がおかしいのか
サンクス
じゃあ今更流行ってるとか言ってる方がおかしいのか
サンクス
11 :不知火(庭)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:28:21.61 ID:bW+jEZt90.net
昔、流行ったよな
もうおっさん世代の話か
もうおっさん世代の話か
10 :稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ <small>[DE]</small> 2016/10/28(金) 15:27:41.68 ID:5dlnuNwX0.net
たしかトップガンのときに流行ったな
9 :マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ <small>[JP]</small> 2016/10/28(金) 15:27:27.22 ID:/6W6eiWM0.net
昨日しまむら行ったらあったな
12 :レインメーカー(福島県)@\(^o^)/ <small>[RU]</small> 2016/10/28(金) 15:28:55.59 ID:ODdSsRg/0.net
しまむらって入ったことないんだよな(´・ω・`)
14 :ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ <small>[RU]</small> 2016/10/28(金) 15:29:55.56 ID:B/Qi4HMK0.net
これ前から言いたかったんだよ。
男の着る服を奪うのをやめてくれよ!
オールスターを履くのもやめてくれ
男の着る服を奪うのをやめてくれよ!
オールスターを履くのもやめてくれ
181 :バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 16:42:07.04 ID:kERflTHl0.net
>>14
なんか男から剥ぎ取って着てるみたいだなw
なんか男から剥ぎ取って着てるみたいだなw
15 :断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ <small>[HK]</small> 2016/10/28(金) 15:30:01.77 ID:CeYG3iP30.net
MA-1レプリカってもう数十年流行ってるだろ…トップガンあたりからか?
40 :エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 15:38:01.02 ID:BK+/9J+/0.net
>>15
トップガンはG-1
トップガンはG-1
16 :ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ <small>[RU]</small> 2016/10/28(金) 15:30:03.31 ID:wu9nT+Ed0.net
MAー1なんていつの時代のアイテムだよw
17 :ときめきメモリアル(高知県)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:30:10.16 ID:A41OnzFp0.net
バブルの頃に流行った時は酔ってオレンジ側で着てる若者がよく居たな
お前は遭難してるのかと
お前は遭難してるのかと
18 :毒霧(茸)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/28(金) 15:30:38.50 ID:c1pHIuDW0.net
通はオレンジ色で着る
223 :ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ <small>[GB]</small> 2016/10/28(金) 17:18:10.64 ID:GqIoeYxO0.net
>>18
藤竜也、乙

藤竜也、乙
26 :デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 15:33:54.44 ID:0EY8GMg90.net
どうせファッション誌で今のトレンドとかいって流行らせてるのに
若い女が思考停止でそのまんま着てるだけでしょ
若い女が思考停止でそのまんま着てるだけでしょ
27 :断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ <small>[HK]</small> 2016/10/28(金) 15:34:06.80 ID:CeYG3iP30.net
そういやユニクロでもMA-1レプリカ売ってたから買ったなあ
いまと違って割とちゃんとしてた時代だったよ
確かハチのマークが入ってたわ
いまと違って割とちゃんとしてた時代だったよ
確かハチのマークが入ってたわ
33 :マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ <small>[GB]</small> 2016/10/28(金) 15:35:24.32 ID:sfMQofjr0.net
>>27
それ、コラボモデル。
俺も未だに持ってるわ。
それ、コラボモデル。
俺も未だに持ってるわ。
52 :断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ <small>[HK]</small> 2016/10/28(金) 15:43:32.79 ID:CeYG3iP30.net
>>33
確かコートとか綿シャツとかと一緒にいくつか買ったよ
わりとしっかりしてたから長いこと着られたような記憶があるよ
確かコートとか綿シャツとかと一緒にいくつか買ったよ
わりとしっかりしてたから長いこと着られたような記憶があるよ
61 :マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ <small>[GB]</small> 2016/10/28(金) 15:47:05.77 ID:sfMQofjr0.net
>>52
あの頃のデザイナーズコラボは、すごくしっかりしてて面白いアイテムが多かった
おそらくインハウスデザイナーの研修を兼ねて、あまり利益を追求せずにやってやんだろうね
今のコラボは品質が下がりすぎてほとんど食指が動かん
あの頃のデザイナーズコラボは、すごくしっかりしてて面白いアイテムが多かった
おそらくインハウスデザイナーの研修を兼ねて、あまり利益を追求せずにやってやんだろうね
今のコラボは品質が下がりすぎてほとんど食指が動かん
67 :断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ <small>[HK]</small> 2016/10/28(金) 15:49:12.61 ID:CeYG3iP30.net
>>61
ググったらけっこう画像残ってるね
今でもこれくらいの作って欲しいもんですね
ググったらけっこう画像残ってるね
今でもこれくらいの作って欲しいもんですね
566 :ファルコンアロー(中部地方)@\(^o^)/ <small>[US]</small> 2016/10/29(土) 03:02:00.99 ID:V84icRuD0.net
>>61
その頃て新鋭のデザイナーなんかともコラボして良く言えば個性的 悪く言えば万人受けしないモンも作ってたからな
千鳥格子のパッチワーク風マフラー今だに使ってる
最近ルメールとコラボしたやつ全然面白くなくてがっかりした
その頃て新鋭のデザイナーなんかともコラボして良く言えば個性的 悪く言えば万人受けしないモンも作ってたからな
千鳥格子のパッチワーク風マフラー今だに使ってる
最近ルメールとコラボしたやつ全然面白くなくてがっかりした
34 :超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ <small>[ニダ]</small> 2016/10/28(金) 15:35:42.11 ID:OuKPaOzm0.net
着こなし難しいのによくやるよ
41 :ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ <small>[JP]</small> 2016/10/28(金) 15:38:08.74 ID:nptjcLTo0.net
トップガンが1986年だから30年位流行ってることになんなw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477635744/
今日のオススメ記事