昨夜彼女から唐突にLINEでラブライブ!の画像を大量に送ってこられて若干引き気味です。どうもキュウです。
俺がやるのは構わないがお前がやるのは気に入らない!
頭にきたのでラブライブ!の書籍を片っ端から写真に撮って送ってやりました☆(ゝω・)vキャピ
そんなこんなで今夜は彼女とお酒を飲みに行くのでグルメ記事をお送りします。
浅草橋で事務用品を買い揃えて腹が減ったので浅草橋駅の東口を出てそのままガード下を秋葉原方面に行きひっそりとした店構えの素家に行ってきました。
どこか小料理屋の雰囲気もありますね。つかここって以前小料理屋かなにかじゃなかったけか?まあいいや(何
ここ店もちょっと狭くて券売機も小さめなので写真は撮らなかったのですが、メニューがつけ麺と中華そばしか御座いません。
連日つけ麺博に行かれてる方のブログを読んでいまして、僕もこの日はつけ麺をと心に決めていたのですが、財布の中身が1000円札1枚しか入っていなかったので、1050円の特製つけ麺は食べられずにがっかりしました・・・
そして結局つけ麺のメンマ増しを注文しました。
つけ麺メンマ増し@950円(大盛り無料)
実はこの店よく行く飲み屋も近所にあることから割りと良く行きますw
ただ昼時に入ったのは初めてで僕が食べ終えて出る頃12時ちょいすぎには若干列を作っていました。
座席がたぶん10席程度しかないので時間帯によりますが並ぶときもありますのでご注意を。
そして麺!プリプリのつやつやした麺です。ここは大盛りまで無料で提供してくれるのでもちろん大盛りにしました。
ただ普段行くつけ麺やの様なドカ盛りでは無いですね。上品な感じです。
そしてこれまた上品な薫りのするスープです。
あっさり魚介系と濃厚動物系が野菜の旨みと合わさったスープは美味しいですよ。
そして特徴はえび!えびの旨みと薫りが良い感じです。
僕はメンマが大好きなんですが、やはりこのスープには味玉にすれば良かったなと慌てて注文したことを少し悔やみました。
つけ麺全体の感想なんですが、やはりメンマの味が良い感じで出てましたwそしてエビの風味を楽しみながら卓上にあるリンゴ酢を麺にかけてみました・・・
りんご酢?
麺にりんご酢をかけるとまた違った味わいになります。
なんだろう?甘酸っぱい味に変化して、どこかでこんな味の物を食べたことがあるのですが、イマイチ思い出せませんでした(;^ω^)
麺を一通り食べ終えるとカウンターにおいてある割りスープを自分で好きな量を注げるタイプなので大目に入れてそして全部飲み干しご馳走様でした。
次回は特製中華そばを食べてみようと思います。
さいごに
数年前に秋葉原のパーツ街に中華そば活力屋というお店が海老のラーメンをていきょうしていたのですがいつの間にか閉店していて海老の風味を楽しめるお店が近所に無くなってしまったので、ここのつけ麺を見つけた時は嬉しかったです。
ただ海老はそんなに前面に出ていないので海老のスープとおもって行くと宛てが外れるかもしれませんw
そんなこんなでダイエットしているのに最近ラーメン食い過ぎ問題発生してますw
それじゃ~またノシ