自分に期待する!
仕事、職場、家庭...
人間関係に疲れた人を
多く見かけませんか?
ストレスに倒れ、
心まで閉ざしてしまう人まで
多くなりました...
本当のあなたは迷っていない!
家庭や職場の
人間関係に問題を引き起こすもの、
それは
人に頼り切る強い依存心なのです。
人と人は助け合うべきものなので、
そんな時は
相手に感謝する言葉、
感謝の気持ちを持って
素直に受け止めればよいのですが、
しかし、
こちらからそれを求め、
頼ってはいけないのです。
求めてばかりいると、
それが習慣になって
しまう恐れがあります。
人間は記憶で出来ている!
人間は記憶で出来ていて、
人間は習慣の生き物なのです。
それが生活習慣になると、
相手が自分の期待に
こたえてくれない場合、
落胆したり、
文句を言ったりするのです。
そして、そこから
トラブルが生じたりするのです。
愛と感謝の海を生きる!
人から何かしてもらうことを
前提に生きる人は、
決して幸せになれないでしょう。
頼る気持ちを持つことは、
自分をダメにし、
自立が妨げられます...
自分の依存心に気づいたら、
思い切って捨ててみましょう。
イヤな出来事がおきた時、
そのことやその加害者を
100%悪いと考えてはいませんか?
そういうときは、それを
人や他のせいにするのではなく、
自分自身の責任として
100%受け止めてみる
のはどうでしょう?
そして、その出来事の
原因となった心を捨てるのです。
そうすれば、
恨む気持ちも捨てられます。
そこには必ず
安らぎが生まれるはずです。
他者に何かを求めるのではなく、
自分への期待値を上げることで、
自分自身を救うのです。
美点発見で人を好きになる!
いつも否定的に思いがちな人と
肯定的に思える人とがいます...
心に浮かんだことは、
何度も繰り返していると、
現実化する可能性が高いので、
否定的な思考習慣の人は、
否定的な人生を
手に入れやすいのです。
どうせ思うのなら、
肯定的に思う習慣を
身につけることです。
「私は貧乏だ」という人は、
自分が貧乏になるような
考え方をしているのです。
「自分は豊かだ」
「金持ちだ」と思えば、
そうゆうものが全部、
あなたに
引き寄せられてくるのです。
本当の自分は素晴らしい!
いつもイキイキ・ワクワクの
心から湧き上がる
喜びに溢れた
最高の人生を送っている人が
すでに人生の成功者と
言えるのではナイでしょうか?
現在の思いが未来を決めるのです。
自分が貧しいという認識は、
それが事実で
あるなしに関わらず否定的です。
否定的な自分像は
否定的な思いを
引き出してしまいます。
「自分は素晴らしい」という意識は、
現実の豊かさとは関係ないのです。
自分がそう思えば、
それが、
やがて現象として
現れてくるのです。
本当の自分は誰しも天才!
santamind.hatenablog.jp
ぜひあなた自身に
思いっきり期待してください。
その思いがあなたを
強運の持ち主、
運のいい人に変え、
素晴らしい人生、
最高の人生へと
導いてくれるのです。
☆サンタ営業メソッド☆
santamind.hatenablog.jpきっと 誰の心の中にも サンタさんは います...