周囲に居る人の属性を認識して好まれる広告を出すシステム、米Yahoo!が特許出願 8
ストーリー by hylom
色々バレる危険性 部門より
色々バレる危険性 部門より
米Yahoo!が、ターゲットに合わせた広告を表示する屋外広告システムの特許を出願したそうだ(WIRED)。
出願されている広告システムは公共施設などでの設置を想定したもので、カメラや人工衛星、ドローン、人感センサーなどを使って広告の周囲にいる人や車両を認識し、その属性に応じた広告を表示するという。また、スマートフォンから収集した位置情報を使って広告の近くに居る人の属性を取得するといったことも考案されているようだ。
人には言えないような趣味が (スコア:2)
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:人には言えないような趣味が (スコア:1)
「属性」って言ったらそっちの意味ですよね。
なにその羞恥プレイ (スコア:0)
Amazonの「あなたにおすすめ」のようなのが街頭ディスプレイで行われるようになったら、
待ちのあちらこちらで衝動的な飛び込み・飛び降り自殺が頻発するようになるな。
Re: (スコア:0)
そのうち先回ってロープや練炭がおすすめされるようになるな
Re: (スコア:0)
アニメ系イベントの待機行列の近くにディスプレイがあったら、大変なことになりそう……。
Re: (スコア:0)
そういうネガティブな考えはやめましょうや。
気持ち切り替えてスタバにでも行きましょう。
Amazonが意識高い製品をお勧めしてくれますよ。
自動販売機 (スコア:0)
客層見て広告を出す自動販売機があったような?
人を見てふさわしい広告を出すということは (スコア:0)
頭のさみしくなった人が広告パネルの側に立つと、育毛剤やかつらの広告が表示されて、
逆上したポテンシャルカスタマーに滅茶苦茶に破壊されるとか、
太った人にフィットネスクラブや、ダイエット食品の広告を出して、
フライングボディプレスをかまされるとか、
いろいろほのぼのとした光景が繰り広げられるような気がする。