UQコミュニケーションズは10月24日、シャープ製のスマートフォン「AQUOS L」を発表。12月上旬以降に発売する予定。カラーはブルー、ホワイト、ピンクの3色で、ブルーはUQオリジナルカラーとなる。
本体デザインやスペックは、ドコモの「AQUOS EVER SH-02J」がベースになっている。5.0型のHD(720×1280ピクセル)IGZOディスプレイを搭載しており、シャープ独自の省エネ技術と2700mAhのバッテリーと合わせて、高いスタミナを実現。光の三原色の再現性を向上させる「S-PureLED」も搭載している。着信時などに、ディスプレイ下部のLEDと画面が連動して光る「ヒカリエモーション」も備えた。
日本のユーザーにとってニーズの高い防水(IPX5/IPX8)と防塵(じん)(IP6X)に対応しており、バスルームでの動作も保証されている。このほかおサイフケータイ(FeliCa、NFC)、au VoLTEにも対応している。なお、指紋センサーとワンセグは搭載していない。
本体をひねると、1つ前に表示していたアプリに戻る「ツイストマジック」、持つだけでスリープ状態から画面が点灯する「グリップマジック」、ユーザーのライフスタイルに合わせてスマホから話しかけてくれる「エモパー」など、シャープならではの便利機能も備えた。
| 機種名 | AQUOS L |
|---|---|
| メーカー | シャープ |
| OS | Android 6.0 |
| プロセッサ | Qualcomm Snapdragon 430 MSM8937/8コア |
| メインメモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| 外部メモリ | microSDXC(最大256GB) |
| ディスプレイ | 約5.0型フルHD TFT液晶 |
| 解像度 | 720×1280ピクセル |
| 連続通話時間 | 約1440分 |
| 連続待受時間 | 約950時間 |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| アウトカメラ | 有効約1310万画素CMOS |
| インカメラ | 有効約500万画素CMOS |
| ボディーカラー | ブルー、ホワイト、ピンク |
| サイズ | 約71(幅)×143(高さ)×8.3(奥行き)mm |
| 重量 | 約137g |
| ネットワーク | 800MHz、2GHz、2.5GHz |
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.