メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

会長に日産ゴーン氏…積極関与で経営立て直し

日産自動車のカルロス・ゴーン社長=共同

 燃費データ改ざん問題を起こした三菱自動車の会長に、日産自動車のカルロス・ゴーン社長(62)が就任する人事が固まったことが19日、分かった。日産は、三菱自動車の益子修会長兼社長(67)に社長留任を要請した。ただ、益子氏が2005年に社長に就任して以降も燃費データの不正が繰り返されており、本人も辞意を示していた。続投すれば批判も出そうだ。

 三菱自動車は月内にも日産から34%の出資を受け入れて傘下入りする予定だ。日産のトップを務めるゴーン氏が三菱自動車の会長を兼務し、積極的に関与することで、経営の抜本的な立て直しと、法令順守体制の強化を進める。(共同)

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 門真・4人殺傷 叫び声で長女「知らない男が父に馬乗り」
  2. 門真・4人殺傷 「何したか覚えない」24歳定時制高校生
  3. 大阪・門真 男が民家に侵入、家族4人刺す 父親が死亡
  4. プロ野球 外れくじ、白紙に「勘違い」防止…ドラフト会議
  5. 青森・中2自殺 賞撤回写真、一転最高賞へ 黒石市長謝罪

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]