学校で、休み時間中にラノベを読んでる人がクラスに1人や2人はいるだろう。
非オタの人間から見て、ラノベを読んでるオタクに対しキモいを感じる人は多いだろう。
しかし、読んでるラノベによっては言い逃れできるものとできないものがある。
今回は、「学校で読んでたら間違いなくキモいと思われるラノベ」10選を紹介する。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
- 作者: 伏見つかさ,かんざきひろ
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2013/06/07
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (68件) を見る
内容も、妹からの人生相談を兄が解決するために奮闘するという、妹大好き&お兄ちゃん大好きな内容。
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 (ガガガ文庫)
- 作者: 渡航,ぽんかん8
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/06/24
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (30件) を見る
内容も「奉仕部という部活に入って、美少女と一緒に奉仕活動を行う」という内容。
後半からはこじれた人間関係が中心のギスギスした話になるが、前半の、アニメ1期範囲の内容は非オタからしたらキモいだろう。
僕は友達が少ない。
- 作者: 平坂読,ブリキ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2015/08/26
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (15件) を見る
「意味不明な部活に入って、たくさんの女の子たちとイチャイチャする」、間違いなくキモい内容。絶対ヒかれる。
ハイスクールD×D
ハイスクールD×D22 卒業式のグレモリー<ハイスクールD×D> (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 石踏一榮
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 富士見書房
- 発売日: 2016/08/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
作中にはおっぱいという単語がかなり出てくるし、ヒロインが思いっきり裸なシーンも何度もありキモい。
ロウきゅーぶ
- 作者: 蒼山サグ,てぃんくる
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/07/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
読んでるのがばれた瞬間ロリコン呼ばわりされる事間違いなし。
IS<インフィニット・ストラトス>
IS<インフィニット・ストラトス>6 (オーバーラップ文庫)
- 作者: 弓弦イズル
- 出版社/メーカー: オーバーラップ
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
可愛い女の子がたくさん出て来てキモい。
お兄ちゃんだけど、愛さえあれば関係ないよねっ
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 11<お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ> (MF文庫J)
- 作者: 鈴木大輔
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー
- 発売日: 2014/06/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
義理の妹が主人公にべったりで、ハーレムといういかにもな内容。
デート・ア・ライブ
デート・ア・ライブ15 六喰ファミリー (ファンタジア文庫)
- 作者: 橘公司,つなこ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2016/09/16
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
キモい。
ネトゲの嫁が女の子じゃないと思った?
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.12 (電撃文庫)
- 作者: 聴猫芝居,Hisasi
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2016/10/08
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
「ネトゲで知り合った女の子が同じ学校で、さらに自分にべったり!」といういかにもキモい内容。
俺がお嬢様学校に庶民サンプルとして拉致られた件
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件11 (一迅社文庫)
- 作者: 七月隆文,閏月戈
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2016/07/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
説明系タイトルは間違いなくキモい
上に挙げた10個は全てアニメ化してるものだが、アニメ化していないラノベでも表紙を見た瞬間「キモッ」と思うものは山ほどある。その中で代表的なのが、「長文説明系タイトル」だろう。
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 (1) ―Time to Play― (上) (電撃文庫)
- 作者: 時雨沢恵一,黒星紅白
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2014/01/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (11件) を見る
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! (15) 大学生編 (ファンタジア文庫)
- 作者: 村上凛,あなぽん
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/富士見書房
- 発売日: 2016/08/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 七条剛,希望つばめ
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2016/09/14
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
- 作者: かじいたかし
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2013/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた (3) (電撃文庫)
- 作者: 風見周,konomi
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2013/04/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この作品の表紙を見た瞬間、非オタなら絶対キモいと思うだろう。
こういう、タイトルの中に「僕or俺の」「~な件」が入ってるとさらにキモさが増す。
ラノベを学校で読むときは、必ずタイトルを見極めるべきだ。内容がどうであれ、タイトルが普通ならごまかしがきく。
また、どうしても長文説明系タイトルラノベを学校で読みたい!って人はブックカバー必須だ。「何読んでるの?」って聞かれたら誤魔化すしかない。
※筆者はラノベが大好きです
こちらの記事もどうぞ