どうもこんにちは。
「八月のシンデレラナイン」というアカツキが今度出すスマホゲームがあるのですが、そのキャンペーンに当選しました。
この年になって初めて懸賞というものに当選して、「青春のチョコバット」89本を当ててしまったわけですが、その現物がついに我が家に届きましたのでご報告いたします。
ちなみに当選した喜びは以下の記事で表しているので、ちょっとご覧になってください。
===
箱がデカイ
こんな企画で当たりました。普通にリリースが楽しみなゲームなので、事前登録をしていたため、リツイートしただけでチョコバットがもらえることになってしまいました。なんか申し訳ない、これだけでチョコバットいただけるんですね。
《キャンペーン第2弾》
— 【公式】八月のシンデレラナイン (@hachinai89) 2016年8月1日
青春体験型野球ゲーム『八月のシンデレラナイン』
Twitterで事前登録&RTすると抽選で"青春のチョコバット"89本が当たる!
詳細はこちら⇒https://t.co/0btIimCXPU
#ハチナイ pic.twitter.com/Ykdu956adj
ちなみに青春のチョコバットはコレです。まあまあおいしい。
クール便と聞かされていたのですが「冷蔵庫に入るか?」と思っていました。で、届きました。
比較のために目覚まし時計を置いてます。うん、余裕ぶっこいて冷蔵庫に入りません(笑)
徳用チョコの感じをイメージしていたのですが、なんでこんなに大きいのでしょうか。
オリジナルのパッケージ
「段ボールなんでこんなに大きいの?」と思いつつ、いざ箱を開けてみるとまた箱がありました!
それぞれの箱にはキャラクターが描いてあります。そして箱によってキャラが違うんですね!お金かかってるぅ!!
数えてみたら45箱ありました。1箱に2本ずつ(1箱だけ1本)で89本ですかね。こうしてみると壮観ですね。お部屋のスペースを非常にとる(笑)
オークションでは売らないでね、とのこと。うん、売ってませんよ。
箱が組み立てられる
とりあえず1箱取り出してみました。
予想通り、1箱に青春のチョコバットが2本入っていました。
開けてみると青春のチョコバット。ココア風味のパン生地の中にチョコレートが入っています。普通の味で安心します。
ちなみに入っていたケースは組み立てられます。これを組み立てまくって飾るのが夢です。机の上を女の子でいっぱいにするのを目指します。
青春のチョコバットは1本で30円くらい。89本でも2700円くらいですね。これに箱の包装費とか送料とか加えてもそんなにしないですよね。それで当選者にインパクトと満足感を提供できるなら、プロモーションとしてだいぶコスパよさそうですね。実際に僕もこうしてブログにしてしまってるし。
というわけで、このチョコバット、どう消費しましょう。いいアイデアがあれば実行したいと思います。
アイデアがなければ、僕の3時のおやつになるでしょう。
ではでは。