速報 > 企業 > 記事

JDI白山工場、完成披露も稼働時期は「未定」

2016/10/18 15:37
保存
印刷
その他

 ジャパンディスプレイ(JDI)は18日、スマートフォン(スマホ)向けの液晶パネルを生産する白山工場(石川県白山市)の完成披露式典を開いた。同工場は2016年5月の稼働を目指して急ピッチで建設を進めたものの、主要顧客の米アップルのiPhoneが16年の年明け以降に販売不振に陥ったことで稼働を延期していた。工場や事務棟は完成したものの、本格稼働時期について同社は「未定」としている。

 同日、披露式典で挨拶に立った本間充会長兼最高経営責任者(CEO)は「白山工場の生産能力は当社の約20%を担う最新鋭の設備を導入した」と話した。稼働時期については「粛々と準備を進めており、需給状況により判断する」とし、明言を避けた。

 白山工場は15年3月に建設を発表した。建設費や製造装置を含めた総投資額は1700億円。この大半を前受け金としてアップルから資金拠出を受け16年5月の稼働を目指していた。

 稼働時にはスマホ換算で月産700万台分の液晶パネルを生産する予定だった。しかし昨秋発売の「iPhone6s」の販売不振を受けて、アップルは16年9月発売の「iPhone7」の生産台数を当初想定から大幅に修正し、受注量が見込みを下回った。白山工場を稼働すれば減価償却費が増えるという懸念から稼働時期を先送りしてきた経緯がある。

 18日に完成披露式典を開いたものの、稼働時期は未定のまま。足元では中国スマホメーカーからの高精細液晶パネルの受注が伸びている。今後は9月発売のiPhone7の売れ行きも踏まえながらパネルの需給を見定める。スマホメーカーからの受注が安定すると判断すれば、年内にも本格稼働する可能性がある。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

iPhone7アップルiPhone6sスマートフォンiPhoneJDIジャパンディスプレイ本間充

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報