• ホーム
  • ニュース
  • 4K撮影をサポートする像面位相差AF対応、ソニーRX100ⅴが登場

ニュース

2016.10.14

4K撮影をサポートする像面位相差AF対応、ソニーRX100ⅴが登場

RX100V_image1-.jpg

像面位相差AF採用で4K動画でもフォーカス速度&精度に期待


レンズ一体型として世界初となる1.0型CMOSセンサーを搭載して以来、歴代モデルとも人気を重ねてきたRX100シリーズ。マークⅡではこれも世界初として裏面照射型の1.0型センサー搭載、マークⅢでは24-70㎜/F1.8-2.8という明るいズームレンズに収納式有機ELファインダー搭載、マークⅣでは世界初メモリー一体1.0型積層型CMOS搭載、と技術革新を進めてきた。
RX100V_Right-.jpg

そしてマーク「Ⅴ」となる今回のモデルには、AF反応速度を一番重視するというユーザーの声に応える形で、1.0型センサー採用コンデジとして世界最多となる315点の像面位相差AFセンサーを採用。もちろん静止画だけでなく動画それも4K動画にも効き、フォーカスの難しさが問われる4K動作撮影を大きく助けてくれる。動画時のAF駆動速度は「高速」「標準」「低速」から選べるので、撮影者の意図により表現性を追求していける。

RX100V_AF%20area_315.jpg
RX100ⅴでは撮像エリアの約65%に315点の像面位相差AFセンサーを配置。これによりAF/AE追従で世界最高となる約24コマ/秒の高速連写を可能にしている。バッファメモリの大容量化も図り、約6.3秒=150枚までの連続撮影が可能。

BIONZ_LSI-Mid.jpg
コアデバイス、画像処理エンジンのBIONZ Xと新開発のフロントエンドLSIの力で世界最高速を目指すRX100ⅴ。フロントエンドLSIにより、連写中でも1枚ごとに最適な高速画像処理を施す。

また、最大960fps(40倍)のスーパースローモーション撮影の記録時間も、RX100 Ⅳと比較して約2倍の撮影時間を実現。(従来2秒→4秒、従来4秒→7秒)
RX100V_Rear_EVF-Large.jpg RX100V_Tilt_high-Large.jpg
RX100 Ⅳで好評だった収納式有機ELファインダーをはじめ、撮影時のアングルの自由度を高める180度可動式液晶、歪みの少ないアンチディストーションシャッター(最高1/32000秒)なども踏襲。

●ソニー RX100ⅴ
発売:10月21日
市場想定価格:12万円前後
RX100V_Front-Large.jpg

ソニー関連サイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/

RX100シリーズ用ハウジングもリリース


RX100V_dial-Mid.png
RX100からのシリーズすべてのモデルに対応するアンダーウォーターハウジング、MPK-URX100Aも登場。耐圧水深40m。

●ソニー MPK-URX100A
発売:11月25日
価格:3万円
RX100V_front_01-Mid.png

ソニー関連サイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/MPK-URX100A/


関連記事

Powered by weblio

sony動画投稿キャンペーン

  • RSS Feed
  • Twitter
  • メールマガジン

ビデオSALON YouTube公式チャンネル

ビデオSALON最新号

ビデオSALON

2016年10月号/9月20日発売

       
●特集
仕事でも使える
360°VR動画入門        
●特集
超広角レンズの誘惑
       
●特集
人の声を聞きやすくする
収録&整音テクニック
       
             

おすすめムック・書籍

ソニーαシリーズ&FS5 ムービー制作ガイドブック ソニーαシリーズ&FS5 ムービー制作ガイドブック

αシリーズで動画(4K)撮影をする人のためのテクニックや機材を網羅!

定価:本体2,400円+税

映像をつくるひとのためのドローン空撮ガイドブック 映像をつくるひとのためのドローン空撮ガイドブック

ドローン空撮に関する各種情報を完全網羅!

定価:本体1,800円+税

4K映像制作ワークフロー 4K映像制作ワークフロー

Log 撮影とカラーグレーディングをマスターする

定価:本体2,500円+税

編集部への情報提供 募集中!

ビデオSALONでは、映像に関わる活動や機材の導入事例についてなどの情報をお待ちしております。

     

edius_seminar

     

PremiereSeminar

定期購読継続

    

読者投稿ビデオ VIDEO PARK

デジタル一眼ムービーを手頃にはじめるなら中古カメラ検索のcamerafan

【ビデオ近畿】 ビデキンドットコム 機材買取査定無料

【テックス】

【KONOVA】スライダー

    

このページのトップへ