メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

被害経験者に「TV取材」かたり詐取 3人再逮捕

 過去に投資詐欺に遭った人にテレビ番組の取材をすると偽って現金を詐取したとして、大阪府警は12日、大阪府八尾市曙町3、無職、庄治重之被告(38)ら男3人=詐欺未遂罪で起訴=を詐欺容疑で再逮捕した。3人は過去に投資詐欺に遭った被害者約1万人分の名簿を持っており、「悪徳業者徹底追跡」と題した番組を制作すると偽って取材依頼書を送っていた。

     逮捕容疑は今年6〜7月、「横浜テレビジョン」という架空のテレビ局社員を名乗り、大阪市内に住む60代の女性に電話。「被害者として出演すれば、救済金二千数百万円が国から出る。だが、スポンサーが集める未公開株を買わないと受け取れない」と持ちかけ、計130万円をだまし取ったとされる。実際にインタビューすることはなかった。

     同様の手口で兵庫や岡山、鹿児島など9都府県の女性計13人が計約1200万円を詐取されており、府警が関連を調べている。

     庄治容疑者らが拠点にしていた大阪市内のマンションの一室から、エビ養殖事業を巡る投資詐欺などの被害者約1万人分の名簿が押収された。府警はこれを基に全国の被害者に電話をかけていたとみている。【池田知広、戸上文恵】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. ラーメン店 人の指先混入 静岡・幸楽苑が始末書
    2. 雑記帳 全身がコバルトブルーの珍しいアユが…
    3. 巨大ウナギ 「川の神様に感謝」 体長80センチ、那須烏山の高瀬さん釣る /栃木
    4. 豊洲問題 小池知事、市場長を更迭へ 盛り土で混乱
    5. チート行為 ゲーム業界に危機感 利用者離れの恐れ

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]