ブログを書いているとどうしても気になりますよね。アクセス数。
気にせず書きたい事を書く、というのが本来の姿なんでしょうが小市民のわたしとしては、やはり気になりますアクセス数。
これまでははてなブログのアプリを起動して確認していたのですが、今回のはてな運営様の対応でずっとアクセス確認が楽になりました。
はてなブログ「アクセス解析ウィジェット」
今回のiOS10対応ではてなブログアプリには「アクセス解析ウィジェット」と言う機能が追加されています。
はてなブログ「アクセス解析ウィジェット」設定方法
はてなブログ「アクセス解析ウィジェット」の設定方法は簡単でホーム画面を右にスワイプするとはウィジェット画面が出てくるので一番下にある「編集」ボタンをタップします。
タップすると以下のような画面が出て来るので、はてなブログの「アクセス解析」を選択して追加すれば完了です。
これでいつでもホーム画面を右にスワイプするだけで
のようにアクセス数が確認することができます。
注意:この機能はiOS 10.0.1以降でAndroidでは利用できません。
iOSを10.0.1以降にされている方は設定されてみてはどうでしょうか。