こんばんは!カルチョなキュウです(イミフ
僕は長いことマリノスのサポーターをやっていて現在はゴール裏で応援こそしないもののマリノスのホームゲームは大体行っています。
もちろん年間チケットは毎年お布施のつもりで買っています。
ちょうど今夜はワールドカップ最終予選でメディア中心に盛り上がっていますね。
テレ朝も今夜の放映権を持っているので朝からアナウンサーや天気予報の人が日本代表のユニホームを着て番組の進行をしていました。
アジア予選っていうのは本当に面白いもので興味のある人は是非スタジアムに行ってあの独特の雰囲気を味わうのも良いかもしれません。
かくいう僕も2010年の南アフリカ大会予選までアジア地区での試合はほとんど足を運んだものです。ウズベキスタンではスタジアムをウズベキスタン人に囲まれたりして現地の日本人の方にもお世話になったりしました。
だけど一番楽しかったのは98年フランス大会予選だったなぁ。初めてのワールドカップどんな所なんだろうとワクワクしました。
そしてジョホールバルに行き初めてワールドカップの切符を手にした時は本当に嬉しかった。
国立競技場をまた紙吹雪でいっぱいにしたいな〜(現在スタジアムでの紙吹雪は禁止されています。
っと前置きが長くなりましたが、今日のお題を回収させていただきます。
齋藤学って知ってる?
恐らく名前くらいは聞いたことが有ると思います。前回のワールドカップブラジル大会でフィールドプレイヤーで唯一試合で使われることの無かった選手です。
齋藤学選手は僕が応援している横浜F・マリノスの選手でマリノスの下部組織マリノスユース時代からドリブルが持ち味の選手でした。
ただマリノスに入団時タレント揃いのマリノスでは中々試合に出ることに恵まれ無かったので愛媛へ武者修行に出てそこでブレイクした選手です。
愛媛時代は36試合に出場して14得点と言う成績を残した時はもしかして愛媛に借りパクサれるんじゃないかと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてましたw
最近のマリノスは王様の中村俊輔選手が怪我で出られない中、齋藤学選手の活躍で何とかルヴァン杯の優勝を狙える位置に来ましたが、日本代表に強奪された為に昨日のG大阪とのルヴァン杯は引き分けでした。
しかし日本代表の晴れ舞台ワールドカップに出場するためには学選手の活躍なしには考えられないと思います。
ドリブルに長けた選手がいない今までの日本代表でキラリと輝く選手になること間違いないと思います。
齋藤学のプレーを見てみましょう
確かに本田や香川も素晴らしいプレイヤーだと思います。中でも長谷部選手なんて近年まれにみる偉大なキャプテンに成長したと思いますが、齋藤学選手のドリブルからゴールも間違いなくワールドクラスです。
ワンマン速攻でゴールを奪う。このゴールで久しぶりにスタジアムで涙を流しました。勝ってればもっと良かったんだけどね・・・
右へ左へとピッチを駆け巡るスーパードリブラー
ハマの齋藤学に注目だぜ!
さいごに
以前は日本代表に横浜の選手は必ず選ばれていたのですが、近年は中々選ばれずに今回追加招集とはいえ久しぶりに横浜からの代表選手で僕はいつも以上にワクワクしています。
今夜の試合前にこの記事を作成しているので学が出られるかは解りませんが、途中出場(予想スタメンでは入っていない)でも構わないので代表でも是非いつものプレーを魅せて欲しい限りです。
明日の朝は日本中が学の話題でいっぱいになることを祈って・・・
それでは良いフットボールライフとよい人生を(パクリ
それじゃ~またノシ