ども、馬庭です。
ホームページのリニューアルの
ご相談を頂いた時は
こうやって検索上位の
ライバル会社を張り出して
研究することから始めます✋
地味でしょ?
もちろんいきなりデザインから
ってケースもありますが、
やっぱ他社さんと比較しながら
いいとこ取り
はおすすめですよ♪
自社のサイトと競合他社のサイトを印刷し
壁に貼ってみて下さい
で、スタッフ同士で
これあったらいいよね♪とか
これウザい!なんて盛り上がって下さい。
何が良いのか、悪いのか
足りないのかが一目瞭然です。
最近は検索順位もユーザーに
役に立っているかという視点で
上がり下がりするらしいので
じゃいいとこ取りしましょ
って最高じゃないですか☺
で
どうも最近は
1カラムのフラットデザイン、
大きな写真を多様ってのが流行りなんでしょうか
でもはっきり言って
業種を無視したサイトの作りは感心せんなぁ…。
そして何事も研究
これめちゃ大事なんですよ✋
疎かにされがちですが、
実は思い込みを外すフェーズでもあり
ぱっぱっぱと何でもかかってしまう
俺にまさに必要なフェーズ。
時にはアナログに考えてみることも
必要なんだよなぁ~という話でした。
今日もありがとう❢
★今日のクエスト★
ライバル会社と自社の
ホームページ上の違いをチェックしてみる