こんにちは。ふみです。
ある日なのですが友人から連絡が来まして、
「ご飯食べに行こう」と誘われました。
なんか嫌な予感がしたのです。
それは前にも書いたこれが引っかかりまして、、、、
一瞬、「あ?マルチの紹介?」と疑問を抱く自分。
ただ、「合わせたい人がいる」という発言はなかったですし、「居酒屋でご飯食べよう」と言われたので、違うなと一瞬でわかりました。
見事に引っかかった友人Aさん。
そんな中、友人のAさんと会う当日。
居酒屋の個室で生ビールを2人で乾杯。
彼をみるとやつれてました。
そこで自分は、
「最近なんかあったの?」って聞いたところ
「うまい話にはやっぱり裏があるね」と一言。
というと彼は、マルチ商法引っかかったということです。
自分も過去にマルチ商法をやったりひっかかったりしました。
その当時の記事がこちら
→
この場を借りて、kenさんありがとうございます。
Aさんのスペック
・自分と年が一緒の高校の同級生の男性。
・新卒で総合商社に勤務。
・給料は自分よりもだいぶもらっているとのこと。
・顔で似ている芸能人は、福士蒼汰でしょうか。
・常にお金が欲しいと公言。
・スポーツはサッカーが得意。
・性格とのギャップがあり。ただ純粋すぎる。
・中身はチャラそうだが、ときたまに見せる真面目さが女の子にキュンとくるらしい。
彼が襲った1つの悲劇
ある日彼のところに、
女の子の友人から連絡が来たとのことです。
僕を誘った口実みたく、
「久しぶりー!ご飯食べに行かないー?あとさあ!合わせたい人がいるんだよね!」
男からすれば女性の誘いは嬉しいもの。
彼からすれば、合コンだと思ったみたいです。
その女の子曰く、「私とAさんともう2人がいて男の子と女の子だから!」
これ普通なら完璧に合コンだと思ってしまいそう。
合流してから居酒屋に入るまでの流れ。
合流する当日。その時の彼はウキウキだったとのこと。
それはそうでしょ。合コンだと思うわけだから。
そして居酒屋で合流して、4人で生ビールで乾杯。
Aさんの証言。
「友人の女性以外にもなかなかの美男美女だった」
なんというか雰囲気が完璧に合コン。
僕がいたらパリピな雰囲気にやられて、すぐに帰りたくなりますが。
お酒がだいぶ入っていよいよ本題。
お互いの自己紹介などが終わり、互いに打ち解けられフラットな雰囲気になっていたというAさん。
そこで女性の方から、話を吹きかけられたというのです。
女性Bさん:「Aさんさあ、お金欲しくない?」
だいぶストレートやなwww
そんな中で彼は、即答で、
「はい!欲しいです!」と一言。
おい、Aさんww
そこで具体的なネットワークビジネスの話を聞いて、お酒を飲んでいて酔っていたこともあり、流れるようにサインへ。
Aさんからすれば、こういった話は初めてだった模様。
その当時は、
「今の本職より稼げて、夢のある話だと聴き入った」とのことです。
↑
こんな風に稼げると思っていたみたいです。
初期費用はゆくゆくは自分に返ってくるから!!
と、女性のBさんに言われたとのこと。
費用は1万円。
会社名は伏せましたが、1万円で商品を購入して、リピーターを増やすという話です。
俺:「あ、これ。前の俺と同じパターンやわ。」
そこで彼はすぐさまに購入。
Aさん:「酔った勢いでやってしまった」と後悔したとのことです。
会員に加入後日々に連絡が来る日々。
そして会員に入った彼は、その3人から日々に連絡が来たと言ってました。
「今度いつ会える?」
「この日時間ある?」
「ともに夢叶えよ!」
そこで会うとセミナーみたいなものがあって、
一番大元の人がいてそこの話をみんなで聞いて、同時に頷くというスタンスだということです。
「これを売ればこれだけ儲かるよ!」
って聞いて今まで以上にやる気を出すAさん。
そうその日までは。
違和感を感じるAさん
本職の仕事で大事なプロジェクトを任されているAさん。
本職の仕事が22:00に終わることがザラだったということです。
仕事で時間がとられている中で、女性Bさんから「深夜の1時間ぐらい会えるよね?」と一言。
「え?なんでこんな時間から?」と感じるAさん。
「ともに夢を叶えるために、起きてる時間を惜しまずに、夢を叶えるためにお金をたくさん稼ごう!」と言われたのことです。
それに自分以外の会員さんに現状稼いでる金額を聞いてみると…
半年以上たった会員、一年以上たった会員でも、「0〜5000」ぐらいという答えが多かったのこと。
そんな中で彼は、「あ、違うわ」と感じたみたいです。
距離感を置くようになる。
「好きな時間に好きなようにやるんだよ!」と言われながらも「ともに夢を叶えるために時間を惜しまずに夢を叶えよう」という矛盾。
そこにようやく気がつきAさんは、
自ら距離を置くようになったとのこと。
自分のようにあっちから連絡きても、
あえて出ないようにしてほとぼりが冷めるようにしているとのことです。
「楽してお金を稼ぎたいというのは、本当にないものなんだね」と語るAさん。
パリピな人生を歩むなら真っ当に正直にいきます。
俺:「結局いくら稼いだの?」
Aさん:「0だよ!0!結局飲み会を含めるとマイナスだよ!マイナス!人に迷惑かけるなら今の職場で大丈夫だ。安易にお金を稼ごうと思わないで行くわ。パリピな人生より真っ当に人生を生きる。」
と、答えるAさん。
なかなか難しいものです。
やっぱりマルチ商法、ネットワークビジネスって、安易な気持ちでやるものではないと感じました。
本気な人しか稼げない現状。
本気な人でもいくら稼いでいるかわかりませんが、これを機に自分自身も改めて気をつけようと感じました。