読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ねこやまローカボ日誌

美味しい糖質制限レシピサイト「旨ブロ」のライター、ねこやまのローカボダイアリー。

おかずトレードというダイエットテク。 + お弁当にツナ豆腐チキンナゲット(糖質8.1g)

糖質制限


f:id:nekoyamasyun:20160927193415p:plain

 

おかずトレード良いよ、おかずトレード。

 

 

 皆様はおかずトレード、と呼ばれる交渉テクをご存じだろうか。

 

これは一緒にお弁当を食べる仲間とお弁当のオカズを交換する、という超高等テクニックだ。

 

我が国では小学校の遠足の時から、多くの子供たちがこのおかずトレードを経験してきた。

 

なんとかちゃんのからあげちょうだい~!

 

なんとかちゃんのうさ耳リンゴとなら交換していいよ~!

 

 

こんな経験があれば、おかずトレードをご経験されている。

 

 

今回は、そのおかずトレードに注目した糖質制限テクをご紹介したい。

 

一度習得してしまえば、糖質制限が加速する素晴らしい技術なのだ。

 

 

まず、おかずトレードを行うためには、以下の前提が必要となる。

 

① お昼がお弁当である

② 一緒に食べる友人が複数存在する

 

この①に関しては、コンビニやお店のお弁当でも問題ない。

ただ、前提としてお米系を極めて少なくする、という点だけご注意いただきたい。

 

と、言うのも、お米はトレード対象になりづらいのだ。

 

○○さんの唐揚げと、僕のと交換しない?

あ!そのとんかつ美味しそうだね!私のおにぎりと交換しようよ!

 

 

これは結果的に、相手にライス&ライスの状況が完成するわけだ。

ちょっと頭がおかしいと思われる恐れがある。

 

もしくは米が貨幣価値を持ってる地域の出身だと思われてしまう。

 

特に相手のお弁当の主力をお米とトレードしようとするなんて、一般常識を疑われかねない。

その結果、米は高確率で自分の手元に残ってしまう。

 

その状況を想定して、持参する・購入するお弁当には、できるだけお米系が存在しないものを選択しよう。

 

特に購入する場合には、おかずセットなどが優秀だろう。

 

 

②の前提がご用意できない場合は…なんかごめん。

 

 

次におかずトレードには、ある程度の交渉術が必要だ。

 

 

糖質制限中におけるおかずトレードのポイントは以下の通りだ。

 

超個人的な意見だが、是非参考にして欲しい。

 

美味しさよりも、交渉先の糖質の低いオカズからトレードを申し出る

 

オカズトレードは、時間との勝負だ。

相手がおかずに手を出す前に、できるだけ自然に交渉を始めなければならない。

 

そしてスタート時点で、相手は極度の空腹であると仮定するべきだろう。

 

空腹=糖質の高いものを欲する」この条件式に当てはめ、初期段階でこちらの高糖質おかずと交渉先の低糖質のおかずの交換を行おう。

 

「今日はさっぱりいきたいなぁ」的なことをつぶやく

これは心理的な障壁を回避するためだ。

オカズトレードを繰り返していると、相手はこちら側の一定のパターンに気づき始める。

 

なぜいつも美味しそうなものを交換したがるのか。

 

こう思われた場合、相手の脳裏には以下の推察が行われる。

 

① 私を太らせようとしている?

② もしかして糖質制限している?

 

この二点の推察は、今後のスムーズなオカズトレードを妨げる。

 

そのため「今日はさっぱりいきたいなぁ」的なことを呟き、私、さっぱりしたいだけなんだよという前提を、相手にすりこもう。

 

これにより、比較的スムーズな交渉が可能になる。

 

揚げ物、衣系は先にトレードしてしまう

これは前述の内容と類似する点もあるが、やはり揚げ物系は最初の段階で交換しておきたい。

 

それは相手の満腹感の増加とともに、交換成功率がぐっと下がるからだ。

 

そればかりか、食べきれない揚げ物を押し付けてきやがって的な受け取り方をされかねない。

 

そのため、もし購入したお弁当に揚げ物があった場合、早急に交換交渉に入るべきだろう。

 

この様にオカズトレードを駆使することで、お弁当のおかずを全て低糖質にすることも可能だ。

 

是非、共に食事をする仲間のお弁当を拝見してみよう。

かなりの高確率で低糖質のおかずが存在することに気づくだろう。

 

是非、お弁当の購入時にでも「あんなバカなこと言ってるやつがいたなぁ」と思い出していただければ幸いだ。

 

 

あぁ今日も楽しく語らせていただいた。最高に楽しかった。

 

ここまで読んでくれて、いつも本当に有難う。

 

是非、今後とも仲良くしてやってほしい。

 

 

最後に、本日の美味しい糖質制限レシピをご紹介させていただきたい。

 

今日のレシピは、お弁当が楽しみになる旨さいっぱいのツナナゲットだ。

umablo.info

とっても美味しいので是非お試しいただきたい。

 

このレシピでご用意いただくのは、以下の通りだ。


材料(2人分)
・木綿豆腐 100g(小パック弱)
・鶏むね肉 250g(約1枚)
・たまご  1個
・ツナ缶  1缶


調味料
・味噌  小さじ2
・醤油  小さじ2
・料理酒 小さじ2
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ3
・塩/黒胡椒 各軽く6ふり(小さじ0.8)
・オリーブオイル 大さじ3


詳細な作り方は、写真付きで上記リンクにご用意させていただいた。


さらに欲深い一面を見せるとすれば、さりげなくレシピページにハテブをぽちっと押していただければ、至極幸いだ。

 

より多くの方にご覧頂けるチャンスをいただき、感謝します。


沢山の方と糖質制限仲間になれますように。

 

 

~海外人気オーガニックサプリ・ハーブの具体的効能副作用評価を徹底検証~

umablo.info

 

当サイトに掲載されているコンテンツをご利用になり
いかなる問題が生じた場合にも当サイトは一切の責任を負いません。
またシェアやリンクを除く、一切の転載を禁止します。