読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

その2.地雷を踏んでもいい!と覚悟を決めたら何が起こったか!?

namiki85.hatenablog.com

その1 の続きね。

 

やりたいのにできていないことって、なんだろう?

ずっとがまんしてて、世間一般の常識にだまされていたこと。

それは・・・

 

好きな時に好きなところへ出かけたい。

急なお誘いがあって、行きたい!と思ったら、すぐに行くよ!って言って

身軽に出かけたい。

 

長い間、一般常識に洗脳されていた私の固定観念 ↓

女性(妻、母)は、そんなことしたらいけない。

ご飯作って、夫と子供の面倒見て、家をきれいにして、出かけるためには入念な準備をしておかないといけない。(ご飯を作っておくとか、夫に子供を頼むとか)

 

誰にも言えなかった私の本音 ↓

男の人はいいよなぁ~。好きな時に飲みに行けて。

奥さんがご飯作ってくれるのが当然で、急な飲み会があっても、

奥さんは笑って許してくれて。

私もフルで働いているのに、どうして私の方が家事の負担が多いんだろ・・・

飲み会だって、前もって言わないと夫が嫌がるし。

私だったら、ごちそう作って待ってる日に、旦那さんから

「ごめん、急な飲み会入ったから、帰れないわ」って連絡があっても、

全然気にしないのにな~~~。

いいよーって言って、自分だけごちそう食べて楽しめるから。

切り替え超早いんだよね、私。 寛大な私ってスバラシイ。

でも、そうされると傷つく人は傷つくんだろうなー。

旦那さんもそうだろうなー。急な予定変更を嫌がるし。

だから言えないんだよなー。

 

そっか、私は世間一般の常識をかなぐり捨てて、好き勝手やりたいんだなー。

こうして、ブログでは本音を書けるようになったのに、

一番伝えなきゃいけない旦那さんに言えてなかったんだ。

それに、私の勝手な憶測で判断するのも誤解のもとだよね。

 

よし、勇気を出して伝えよう。と、メールを書き始めました。

「その3」に続く。

f:id:namiki85:20160929200018j:plain

※今日は女らしく巻き髪にしてみた牛。