メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
09月29日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年9月29日05時00分
歴史社会学者の小熊英二さん=早坂元興撮影
11年前、パリ郊外のサンドニ地区に行ったことがある。高層アパートが並ぶ風景は東京郊外と似ているが、住人はほとんど移民。言語の壁もあり教育レベルは上がらず、若年失業率は5割以上。職があっても、遠くパリ中心部まで通勤し、道路工事やカフェのウェイターだ。案内役のNGO職員は「差別と貧困の悪循環で未来が見…
残り:2417文字/全文:2567文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
ものづくりって、めちゃめちゃ楽しい 全国の「下町ロケット」を探して(朝日新聞)
楽しく登るのが一番 東海地方の山ガイド(朝日新聞)
小学3年生からの糖尿病経験 病気をプラスにするものの見方(朝日新聞)
【話題の新刊】週刊朝日
【再読こんな時こんな本】池波正太郎的世界
【ニュースの本棚】津島佑子の世界
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
Ads by Google
「アンドロイド7.0」の特徴と、アップデートがあまり広がっていない背景について解説しましょう。
ニホンオオカミが最後に確認されたのは明治38年。かつては薬にされたり願掛けの対象でもありました
西武・そごうが樹木希林をアイコンに、年齢にとらわれないおしゃれ「アドバンストモード」を展開。
スマイルズ代表・遠山正道さんが見た「ピーナッツ」の生みの親、シュルツさんの豊かな生き方とは?
東京五輪の総費用「3兆円超の可能性」 都調査チーム
豪栄道、大阪府のゆるキャラ投げ飛ばす 知事を表敬訪問
民家の天井裏が「武器庫」に 容疑の山口組系組長ら逮捕
「脱獄」iPhone販売容疑で初摘発 富山の男を逮捕
トヨタHV、欧州で絶好調 ディーゼル不正で人気移行?
足を失っても歌ったアイドル 残した言葉メンバー励ます
カナダ警察、男性と歩く画像を公開 日本人女性不明
吉本タレントのテントさん、はねられ死亡 大阪
「隠れ貧困層」推計2千万人 生活保護が届かぬ生活
インコ4羽、ゴミ集積場で保護 名古屋、港署に通報
てんらん・はくらん
京都寺町通で老舗を巡る
日本のためだけの特別限定車
花のない花屋
優勝の特徴をひもとく本
WEBRONZA恒例! 直前予想
「触手大好き」
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
(PR)くらべて、探してお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.