9月20日新発売のファミリーマート「醤油みたらし団子」です。
愛子は醤油焼きだんごとみたらし団子だったら、焼きだんごの方が好きでした。最近は焼きだんごを売っているところを見かけなくなりました。
しかたなくみたらし団子を食べていました。だんだんみたらし団子が好きになってきました。
甘すぎず、健康にもいい気がします。いろいろな所のみたらし団子を食べ比べるようになりました。
さあ、ファミマさんのみたらし団子のお味はいかがでしょうか。
ファミマさんの公式HPによると
こだわりの団子の粉を使用することで、もちもちした食感の中にもコシがある団子に仕上がりました。みたらしタレは濃厚な醤油ベースの味です。
だんごは2個ずつ櫛にさしてあります。
おいしそうです。
餅の触感は、こだわったとある通り、もちっとしています。若干ゆるめです。歯にくっつきます。要冷蔵とあるので、よく冷やしたほうがもちっとするかもしれません。
たれの味は、甘すぎずからすぎず、上品な仕上がりになっています。
うん、なかなかです。常温でたべたせいか、思っていたよりお餅がやわらかかったかな。
原材料はこのようになっています。
カロリーは1包装あたり221キロカロリーです。1本77キロカロリーですね。
卵アレルギーの愛子でも食べられるおやつです。(本品製造工場では、卵を含む製品を製造しています。)
娘のはなちゃん(17歳)はダイエット中につき、愛子と夫と息子のヒデ君(10歳)で1本ずついただきました。
価格も税込み149円と気軽に買えるお値段です。
小腹がすいたときにちょうど良い感じです。ひとりで全部食べられそうでした。
スイーツミシュラン星3つ
★★★☆☆
ごちそうさまでした。
アレルギーのある方は十分お気をつけください。