メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

地震情報

[発表時刻] 2016年9月25日 20時49分 気象庁発表

2016年9月25日20時48分ごろ地震がありました。

[震源地] 兵庫県北部など [最大震度] 3 今後の情報に警戒してください。詳細

「自民改正草案、撤回しない」

自民党の二階俊博幹事長=東京都千代田区の自民党本部で2016年9月7日、森田剛史撮影

 与野党の幹事長らは25日、26日召集の臨時国会を前にNHK番組で議論した。民進党の野田佳彦幹事長は自民党の憲法改正草案について「国民の権利を軽んじている」と撤回を求めたが、自民党の二階俊博幹事長は「撤回するつもりはない」と否定した。

     野田氏は「まずは撤回しないと議論は進まない」と述べ、衆参両院の憲法審査会などでの協議に向けて、自民党草案を取り下げるよう要求した。二階氏は「皆さんの意見を聞くゆとりを持たなければいけないが、今すぐ草案を撤回するところまでは考えていない」と述べ、修正には含みを持たせる一方で撤回は拒否した。

     公明党の井上義久幹事長は「自民党に話を聞くと、草案をたたき台にして憲法審査会で議論することにはなっていない」と指摘し、草案を議論の前提とすることに否定的な考えを示した。共産党の小池晃書記局長は草案について「ひどい中身だ」と批判した。

     野党時代にまとめた自民党草案は保守色が強い。自民党内にも他党と議論を進めるうえではかえって障害になるとの意見がある。

     環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の承認案・関連法案を巡っては、二階氏は「各党が納得のいく情報開示を政府にも求めていきたい。今国会で承認が得られるように努力をする」と強調。野田氏は「現行の協定案に賛成するわけにはいかない」と述べ、承認に反対する姿勢を示した。【水脇友輔、葛西大博】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 真田丸 藤岡弘、が忠勝ゆかりの大多喜町で武者行列 ドラマ効果で参加者3倍に
    2. チェック 聖地「君の名は。」現象 リアルな映像、若者を魅了 公開28日で100億円
    3. 大相撲秋場所 豪栄道が全勝優勝 カド番大関で史上初
    4. 高濃度セシウム 福島第1周辺のダム底に堆積
    5. ポケモンGO 危険な「一斉移動」 背景に「不正ツール」

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]