特集「ポケモンGO」 VR特集 特集「初めての不動産投資」 フィンテック特集 DC特集
投資を始める
Written by ZUU online編集部 725記事

初心者の方は必見!

リアルに楽しめる「株のバーチャルゲーム」5選

トレーディング,アプリ
(写真=Thinkstock/Getty Images)

株式投資をはじめようとは思ったものの、大切なお金をいきなり投資することに、ためらいを感じる人もいるだろう。そんな人におすすめしたいのが、株のバーチャルゲームだ。スマホ用アプリもあれば、パソコンの画面でチャートを見ながら楽しめるものもある。以下で紹介する5つの中から、自分のやりやすいところから始めてみよう。

1.「トレダビ」 初心者におすすめ、リアルな株価を使った臨場感

日本最大級のバーチャル株式投資ゲームが「トレダビ」だ。実在する上場企業のリアル株価を使用しているので臨場感もバッチリ。株式投資の初心者から、証券会社の研修にまで広く使われている。知名度が高い企業の株はたいてい購入するのに金額がかさむが、1000万円の原資が与えられるところからスタートできるので、初心者でも始めやすいだろう。

初心者にとって頼もしいのは、ページ上の「ミッション」というアイコンだ。順を追ってやってみるべき項目がリストアップされるので、事前の予備知識がなくても楽しめる。3ヶ月間の成績を競って賞品をゲットできる「トレダビ大会」も定期的に開催されているので、モチベーションを持って株式投資の疑似体験ができる点も大きなポイントだ。

2.「iトレ2 」 多彩な取引方法、ユーザー同士で情報交換も

前作「iトレ」はダウンロード100万件以上となったヒット作。バージョンアップして「iトレ2」が出た。定評あるゲームの進化版である点で、大いに安心できる。チャット機能など、ユーザー同士でコミュニケーションできる機能も充実しているので、初心者でも十分楽しめる。

そのうえ、一般的な取引方法である現物株だけでなく、信用株、バイナリーオプションなど、取引方法も多彩だ。初心者だけでなく、ステップアップをしたい中級者や上級者にとっても、良いトレーニングのツールである。

次のページ
残る3つも実践さながら?
12
page 1 of 2
リアルに楽しめる「株のバーチャルゲーム」5選
ZUU online の最新記事を
毎日お届けします
PREV やっぱり海外分散投資が必要な理由