読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

I AM A DOG

体を低くして地球と同じ高さになる

「人をダメにするソファ」が「人がダメにしたソファ」になってしまった…

日記

広告

ネットでは「人をダメにするソファ」(またの名を「廃人ソファー」)としてお馴染みの、無印良品のビーズクッション「体にフィットするソファ」。
我が家でも結婚当初から愛用していて、通常サイズ&ミニサイズの2個体制で長らくお世話になってきました。

f:id:OKP:20160921214616j:plain

体にフィットするソファ | 無印良品ネットストア
ただ、このソファー。さすがに5〜6年以上使っていることもあって、すっかりヘタってしまい、ロフトが完全に潰れてしまいました。もはや、タテ置きだろとヨコ置きだろうと「ビローン」と伸びた餅状態。座ることなんてできません。
ちなみに2個横に並べて昼寝をするにはグッド。ベッドほど寝心地がよくないので30分程度の仮眠には丁度いいのです!?

f:id:OKP:20160921214614j:plain

「人ををダメに」するソファーといえど、毎日のように体重を預けられたことで「人がダメに」してしまったようです。という状況は実かかれこれ2年位前からでして、買い換えようという話は何度もあるのですが、なんとなく面倒くさがって(ゴミ出しとかありますしね)だましだまし使ってきた我が家。
最近はなんとか体を預けられるように、縦に2個重ねにして使っていたりと…(意外と使えます)。

f:id:OKP:20160921214613j:plain

しかし、さすがにもう年貢の納め時。中身のヘタリだけでなく、表地のカバーが布ずれで薄くなっているのにも気付いていたのですが、どうやらこのカバー布が劣化して剥がれゴミになっているみたい。

f:id:OKP:20160921214617j:plain

最近、なんだか床がザラザラするな、とかルンバに赤い粉のようなものが入るとは思ったのですが、どうやらソファーカバーの布カスが散らばっていたようです。
ということで、次の休日にでも新しい廃人ソファーを見に行ってきましょうかね。本当はまた通常サイズ&ミニサイズを1個ずつ欲しい所ですが、今って「ミニ」は廃盤なんですね。うーん…。

* *

本家無印良品意外にもビーズクッションは色々とあるようですが、どんなもんでしょうね? なんやかんやで無印で買ってしまうのが一番安心なのですけども。ちなみに古いビーズクッションの処分ですが、ググって調べた範囲では自分でできないことないみたいですが、かなり面倒くさそうですし、うっかりぶちまけた日には目も当てられないので素直に粗大ゴミに出した方が楽チンそうです(笑)