本日は、私のブログで最近紹介していますトリップアドバイザーの使い方について解説します。
できるだけ説明をシンプルにするため、今回はトリップアドバイザーのホテル検索に絞ってご説明します。
トリップアドバイザー
トリップアドバイザーについて
世界最大の旅行サイト* トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画・実行できるよう、旅の可能性を広げます。何百万もの旅行者のアドバイスと、幅広い旅行の選択肢および数百を超える予約サイトから宿泊施設の最安値を検索できるツールとシームレスにつながったプランニング機能を提供しています。月間ユニークユーザー数は約3億5,000万人**。世界最大の旅行者のコミュニティとして、世界48の国と地域でサイトを展開し、世界660万軒を超えるホテル、レストラン、観光スポットに対して3億8,500万件以上の口コミ情報を掲載しています。
1、ホテルを検索!
まずは、検索項目で「ホテル」を選択し行きたいと思うエリアと日付を入れます!今回は、台北市を例に入力していきます。もちろんホテル名を直接入れて検索もできます。
2、検索結果を確認します。
エリアで検索した場合、そのエリアにあるホテルをランキング形式で見ることができます。
出典:台北ホテル
検索時、ホテル名を直接入れた場合はこのような画面になります。(例:W台北)
出典:W台北
3、詳細ボダンから各ホテルの詳細を見てみよう!
値段横にある詳細ボダンを押しますと、各宿泊サイトの詳細ページに移ることができます。そこで部屋のタイプやホテルの設備などの確認や予約も行うことができます。
例:2で紹介しました「W台北」の価格表、上から2番目の詳細ボダンを押すと公式のホームページに移ります。
4、口コミもあります!
トリップアドバイザー会員(無料)の方が実際にホテルに泊まった後に書いた感想を見ることができます。食べログ同様、個人的には参考にすることが多いです。
出典:W台北
トリップアドバイザーを体験しよう!
以下にトリップアドバイザーで検索しました台北と東京のホテル一覧のリンクを用意しました。是非トリップアドバイザー見て、触って体験してみてください!
【台北・ホテル】世界最大の旅行サイト(トリップアドバイザー)
【東京・ホテル】世界最大の旅行サイト(トリップアドバイザー)