結構前から思っていたんですけどねー。
ぼくは子連れランチ&ディナーは、洒落たレストラン<いつものチェーン店派です。
どうして洒落たレストランばかりなのか
子どもとお出かけ系のアプリとかサービスって結構あるじゃないですか。
で、大抵の場合、いくつかあるカテゴリの1つに子連れランチ、とか、子連れディナー、ってのがあるわけですよ。
腑に落ちないのはここからで、そのランチなりディナーのレストランを見ると、まあ、洒落てる洒落てる。
っていうか、洒落てるのしか載ってないw
「そんな店聞いたこともないぞ!?」みたいな場所ばっかりでさ。
で、案の定、
「外観も内装もキレイで、スタッフも子ども慣れしていて安心でしたわ、オホホホホ」
的なレビューが載っていると。
うーん。
いや、行かないとは言わないよ。
だけど、行かないよ笑
そんな頻繁に行かないからww
年に1回あるかどうか・・・。チーン。
侮れないチェーン店のクオリティ
じゃあ、ぼくが子どもとランチやディナーに行くときは、どんなところに行くのか。
ずばり、いつものチェーン店!
なんでかって?
いつもチェーン店がそばにあるから笑
というのも、子どもと沢山お出かけする際は、よく電車で移動するんだけど、そうすると駅ビルとか主要な商業施設内のお店に入ることが必然的に増えるわけ。
で、そういうところにあるお店って、基本、チェーン店が多いんですよ。
意外と注目されていないけど、チェーン店だって子どもメニュー沢山あるんですよ。
今日はその辺をいくつかご紹介しましょう。
近くにお店がある場合は是非一度行ってみては?
和食系
大戸屋のお子様メニュー
言わずと知れた大戸屋。
画像も拝借して載せておきましょう。
お子様ランチはおもちゃも付いてきてお得ですよ。
中華系
紅虎餃子房のお子様メニュー
通称:紅虎。
画像は食べログから拝借させていただきます。
ここだってお子様ランチにおもちゃ付いてきますよ。
王将のお子様メニュー
王将は店舗ごとにメニューが違うという噂があるので詳細は不明です。
そして、ぼくも何回か行きましたが、ここはキッズメニューとかそういうもんはないですね。
というか、値段的に、普通に大人向けでも勝負出来る水準だから笑
洋食系
CoCo壱番屋のお子さまメニュー
子どもはみんな大好き、カレーライス。
そういう意味ではCoCo壱番屋がお子さまメニュー出してくれてるのはありがたいですよね。
お子さまメニュー - ココイチのメニュー|カレーハウスCoCo壱番屋
こちらもサイトから画像を拝借。
あ、やべぇ、CoCo壱番屋行きたくなってきた。。
サイゼリヤのキッズメニュー
庶民の見方、サイゼリヤ。
ここも値段的にキッズメニューとか拘る必要ないんだけど、あるんです。
キッズメニューが。
ジャーン。
399円て・・・ミラノ風ドリア並みに高っ!
モスバーガーのお子さまメニュー
マクドナルドに変わり、ハンバーガー界のプレゼンスを高めているモスバーガー。
ここもやはりあります!
モスワイワイセット(お子さま向け) | メニュー | モスバーガー公式サイト
しかし、今にして思えば、マクドナルドのハッピーセットって、なんだかんだすごかったよなあ。
まとめ:子連れを呼び込めるチェーン店は強い
まとめましょう。
どうすか、チェーン店、意外と捨てたもんじゃないでしょ?
まあ確かにキッズメニューの単価は安いんだけど、大人がちゃんとお金落としてくからねw
そういうことを分かっているチェーン店は好感が持てる。
みなさんはどうでしょう?
今回の紹介から漏れている、子連れにオススメのチェーン店があればぜひとも教えて下さいな♪
紹介させていただきます。
それではみなさん、良い子連れランチ&ディナーライフを。
ほんだらのー!