静岡にしかない絶品ハンバーグ店「さわやか」で、話題の「げんこつハンバーグ」を食べてきたぞ!
美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
ここ最近、SNSでチラホラと見かけてずっと気になっていたハンバーグ屋さんがあったんですよ。
ただ、店舗が静岡県にしかないので、なかなか行く機会が無かったのですが、先日ついに行くことができましたっ!
噂に違わず美味しいハンバーグを食べてきましたのでご紹介したいと思います。
炭焼きレストランさわやか 新静岡セノバ店
ということで行ってきましたのは、新静岡駅の駅ビル、セノバの中にある炭焼きレストランさわやか 新静岡セノバ店。
[店舗] 炭焼きレストランさわやか 新静岡セノバ店 | 炭焼きレストランさわやか
到着したのは平日の13時ごろだったのですが、1時間待ちの状態…。
ここまで来て食べずには帰れないので、順番待ちの紙に名前を書いて大人しく待ちます。
やっとのことで席に通されてメニューを渡されます。
思った以上にメニューは多いものの、ここは看板メニューのげんこつハンバーグ(250g)のオニオンソース一択!
1166円で、ハンバーグ250g、ライスとスープ。今回はちょうどキャンペーン中でソフトドリンクも1杯無料でついてきました。
ソースは2種類。デミグラスソースとオニオンソースがあるのですが、ほとんどの人がオニオンソースを選ぶそうです。
私も迷うことなくオニオンソース。
敷き紙で油はねを防ぐっ!
よくステーキ屋さんで出て来る紙エプロンはありません。
ハンバーグを注文するとこのようにパッと見ただの敷き紙がテーブルの上に置かれます。
これ、よく見ると手前側の両端にこのような記載がありまして。
このように半分折り曲げるようにして持ち上げることで、ハンバーグが運ばれてきた際の油はねを防いでくれる紙エプロンの代わりをしてくれるんです。
そうこうしていると、アツアツの鉄板に乗った、げんこつハンバーグがやってきましたっ!
目の前で仕上げるげんこつハンバーグ
まるまるとした、まさにげんこつのような大きさのハンバーグを、目の前で店員さんが仕上げ行きます。
まずはナイフで半分に切り分けて、ムギュギューーーッと鉄板に押し付けます。
最後に、オニオンソースをかけると、ジュジュジューっと鉄板から焼ける音がするとともに良い香りが広がります!
やべぇ!これは見ているだけでもうたまりませんよっ!
あ、もちろん敷き紙で油はねを防いでますよっ!
これが「さわやか」のげんこつハンバーグだっ!
ということで、少し油はねが落ち着いたところで早速食べていきましょう!
どうですか?これが完成したさわやかのげんこつハンバーグですよっ!?
まだオニオンソースがジュワジュワと音を立てて食欲をそそっています。
早速ナイフを入れると…。こんな状態っ!
いやこれ、生だろっ!と言うほどレアな状態のハンバーグ…!
これをパクッと一口で行っちゃいます!
あーーーっ!これは旨い…。
これが、ライスもスープもドリンクもセットで、しかも250gで1166円はすげぇコスパですよっ!!
肉が甘くて、口に含むと旨みがギューッと出てきます。
後半は、テーブルにあったこのハバネロソースをかけて食べましたがこれも美味しかったですね。
250gをペロリと平らげてしまいました!
食べ終わった後に気づきましたが鉄板が牛さんだったんですね…。細かいっ!
わんぱくブロガー的まとめ
ちなみに、ご飯の大盛りは54円ですることができますが、それでもぺろりと食べれてしまいました。
やばい…自分で思い出しながらこの記事を書いている途中にも無性に食べたくなりますね…。
このクオリティのハンバーグが気軽に食べれる静岡県民の皆さん!
正直うらやましいです…。せめて隣の県の神奈川にも進出してくれないかなぁ…。
調べたところ、静岡県内には記事執筆現在(2016.9.16)で29店舗も展開しているようです。
うん。静岡うらやましいっ!
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
関連記事
-
-
【平日限定】IKEAのレストランで食事をすると、コーヒー紅茶が無料だったぞ!
IKEAに行くのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 IKEAに関しては …
-
-
あのAdobeからノベルティの名刺入れとトラベルケースが届いたぞ!
本職はデザイナーの、むねさだ(@mu_ne3)です。 大学時代からずっとAdob …
-
-
【三軒茶屋】日本酒専門店「采(さい)」は2件目3件目にも最適な飲み屋だぞ!
美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 友人たちと食べたり飲ん …
-
-
行列の出来るワッフル屋、横浜駅にある「MR.waffle」の焼きたてワッフルがクロワッサンのようにフッワフワで旨かったぞ!!
先日、横浜駅に新しくオープンしたワッフル屋さん、「MR.waffle」に行って来 …
-
-
本格博多風の激ウマ水炊きが食える店、恵比寿「KAPPO R(かっぽーあーる)」に行ってきたぞ!
水炊きは小さい頃から大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 水炊きは、鶏肉の …
-
-
【都立大学】肉汁溢れるスペアリブが絶品!「アメリカンクラブハウス」のランチに行って来たぞ!
美味しい物が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 先日、都立大学駅の近くに …
-
-
「航空券+ホテルのパック」が航空券のみよりも安い!楽天トラベルを上手に活用
飛行機代って便利だけど料金が高いですよね・・・。 僕 …
-
-
【新丸子】昭和っぽい店内で旨いやきとんと酒を堪能できる!「大喜利」が居心地も良く美味しいぞ!
美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。 これまでも新規オープン …
-
-
広島空港でお好み焼きを食べるなら「てっ平」に行くべし!
広島出身のむね(@mu_ne3)です。 毎年3~4回は帰省している …
-
-
松山⇔東京の飛行機が片道1990円~!LCCのジェットスターが6月から就航するぞ!
愛媛は第二の故郷のむねさだ(@mu_ne3)です。 出身大学が愛媛県松山市にあり …