余程の発信者あるいは情報でない限り、閲覧者の興味はリアルタイムへと移行する。【エレメントE・レポ】
公開日:
:
SNS, エクスマ, セミナー・コンサルティング, ソーシャルメディア, フロリダ族, ブランディング, マーケティング Facebook, Instagram, SNS, Twitter, 勝村大輔
【余程の発信者あるいは情報でない限り、
Facebook、Twitterでのライブ配信や、
昨日開催されたエクスマ塾生限定セミナー『エレメントE』
どうりで、って思ったのは果たしてボクだけだろうか。イイね!
余程の発信者、あるいは、余程の記事や動画でなければ、
従来から情報は、フロー型とストック型という棲み分けがあった。
ストック型の情報は益々閲覧されずらくなり、
そして’余程”というコトバを敢えて用いたのは、SNS上、
ヤベーな。完全にSNSは次なる段階へと移行してんじゃねーか。
でも残念ながら、
もしヒントがあるとするならば、益々SNSを使い込む、
そして最後に、”研ぎ澄まされた”という表現をしましたが、
好きなことを仕事にする。
確実にエクスマの時代になった。
そんなことを考えてました。
それではまた。
最新記事 by 勝村 大輔 (全て見る)
- 余程の発信者あるいは情報でない限り、閲覧者の興味はリアルタイムへと移行する。【エレメントE・レポ】 - 2016年9月17日
- 動画の未来はどうなるの?【エクスマ・エレメントE プレビュー】 - 2016年9月16日
- なぜ似たような写真でも、好感を持てるものと、売り込み臭を感じるものがあるのか?【Instagram活用】 - 2016年9月15日
関連記事
-
-
カベシタの販促物がハンパなかった!?
本日最初の記事です。 こんにちは!かっちゃんです。 オモシロイことは、最もわかりやすい価値で
-
-
記事なんだから、しっかり書こう!
記事なんだから、しっかり書こう! あ、コレ、ボク自身に言い聞かせてることです。 本日最初の記
-
-
おかげさまで「サポーター論」が刊行されました!
2回目の更新でこんばんわ! かっちゃんです。 明日、2014年7月14日、W杯ブラジル大会の
-
-
快適なドライブには、やはり適正な運転技術が必要だよね。当然SNSも同じです。
快適なドライブには、やはり適正な運転技術が必要だよね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
-
ソーシャルメディアは人と人を繋ぐツール
ソーシャルメディへの理解がより一層深まった。 ・・・あ、いきなりごめんなさい(笑) 大阪の深