英語論文の執筆の際、この2つのフレーズがよく混同されるようです。正しい使い方をご紹介します。
“study”は、特定の科目の研究を意味します。例えば、「最近の研究では、XがYであることが示唆された」という場合の「研究」のことです。
“study”の様子が、“paper”で報告されます。“paper”(論文)は、研究の目的、方法、
結果、および結論が記された記事のことです。
つまり、“study”と“paper”の互換性はありません。以下の例をご覧ください。
X | 誤: | In this paper, we analyzed the genomewide changes in gene expression. |
○ | 正: | In this study, we analyzed the genomewide changes in gene expression. |
genomewide changesは研究で分析されたので、“paper”の使用は間違いです。以下の例もご参考ください。
X | 誤: | In this study, we reported the true form of the DNA molecule. |
○ | 正: | In this paper, we reported the true form of the DNA molecule. |
<< アカデミックな語法のそのほかのサブカテゴリーもご覧ください