2016-09-09

腕ヒョロヒョロのポリコレ寄生虫直接対決を挑んできました

http://anond.hatelabo.jp/20160909123257

えー

本気で私に直接掛かってくるの?w

どんだけ自分過大評価してる?

勿論ウェルカムだし度胸だけは評価するけど。


まず論理的に喋る癖をつけようね

アイヌの人々」がスルーできないような言葉

まずさー

それっていったいどういう言葉なの?

あんたの文章はその言葉正味説明なっていません

問題とするラインぐらいちゃんと論理的定義しようよ

ボンボンと違って賢い苦労人サンなんでしょ?


”「アイヌの人々」がスルーできないような言葉”ってリーチ広すぎ&意味不明で真面目に議論する姿勢が無いよね。

そうやって無限に「アウトゾーン」を作って他人を何でもかんでもアウトにするのがあんたのいつものやり口なのはわかるよ。

でも私みたいな厳しく突っ込む人間にそんなガバガバ戦法で挑んだら一個一個解剖されて恥掻くだけってわからないのかなあ。

からなかったんだろうなあ。

当人的には無敵の戦法だったんだろうなあ。

ポリコレで人殴ってるとどんどん知能が低下するよね。


から何がヘイトスピーチなのかはっきりさせようね

を使う人間は「アイヌ問題を全く知らない」と推定される。

アイヌ問題を知ってるか知らないかはあの場合では関係ないし

当該ゲーマーがそこを問い詰められる謂れもない。

(「いや謂れがある!」っていうなら論理的根拠を述べてね。

 あんたの話は「ぼくちんたちアイヌ様サイドは偉いんだぞ!」しか言ってねーのよ。)


ゲーマー罪状

ゲーマーの彼?は言葉遣いが悪かった。

アイヌの人が見たら文脈を探る前にとりあえずギョッとする字面であったことは確か。

瞬間的にアイヌおじさんの心拍数を上げたり、一瞬不快感を抱かせたりしたことについて、

注意や抗議をしたのならそれはわかる。(twitter公道であると言う前提からしても)

それならアイヌおじさんの気持ち権利共感できる。


だがヘイトスピーチだって言うのは論理的に有り得ない。

彼?の発言には実在特定民族への憎悪はないし、実在特定民族への憎悪を煽るものでもないから。

アイヌ様」が「日本人ども」に対してどれだけ偉いかを力説してくれたって違うものは違う。


つーかさ、http://anond.hatelabo.jp/20160908185445とかさ、

論理的説明が求められてる場面でなんで「アイヌ様が日本人に対しどれほど上の立場か」を力説しだしたの?

身分によって白い物を黒と言えるのは前世紀までなので、苦労人サマはもう少し進歩的思想を身に付けて欲しい。

自分の意に染まない人間を「差別主義者」とか「ボンボン」とか「日本人」とか、とにかく侮蔑的レッテル貼って黙らせれば勝利っていう

レベルな戦法が骨身まで染み付いてるので知恵が更新されなくなっているよね。



から例え話に摩り替えるなって

 「アイヌ問題など大した問題ではない。」…(3)

この(2)あるいは(3)の主張を、駅前でラウドスピーカーを積んだ街宣車でがなり立てたら、それは一体何であろうか? 

また始まったよ

なぜか本論を迂回して例え話を持ってきて話をすり替えようとするテクニック

それしか出来ねえのは頭悪い馬鹿からだよ

"別人"らしいけどはてこ氏と全く同じやり口のトライだね

http://b.hatena.ne.jp/entry/300639520/comment/kutabirehateko

kutabirehateko ドイツ人ゲーマーが「ユダヤ殺す」を常套句Twitterやったらどうなるか考えてみたら。

わかるのは「起きたことをそのままで咎めるのは無理筋」ってお前らですら実は気付いてるってことだよ。

からなんとか問題ありそうな形にまで加工してすり替えてしてから咎めたいと言うわけだ。

厳しい私はそういう小ずるいインチキは通さないから残念だけどw


「実際に起きたこと」と「ポリコレ勢がすり替えたいストーリー」の差

・実際に起きたこと

ゲーマーが同じゲーマーな友人からの「ナコルルアイヌ設定美少女キャラ)で嫌がらせする」宣言に対して「アイヌは殺す」と返した

ポリコレ勢がすり替えたいこと

アイヌ問題など大した問題ではない。」とする主張を駅前でラウドスピーカーを積んだ街宣車でがなり立てた

・・・

全然違うじゃん!あまりに!違うじゃん!!!


こんだけ違うことにすり替えていいならどんな行動だって咎められるわな。

ああ、お前らは最強だよ。

すごいでちゅねー。無敵常勝軍でちゅねー。

もうお仲間以外はみんな呆れてるけどなw

それが「ヘイトスピーチになりうる」と批判されていることの意味が本当に分からないとしたら、残念ながら、増田は「ポリコレ寄生虫」とやらのせいではなく、不用意な自爆により遠からTwitterの自垢を確実に炎上させるだろうとしかいいようがない。

わあすごい。

「ぼくちんの支離滅裂理屈賛同できないもの差別者であり遠からtwitter垢が閉鎖れるであろう~~~」だとよw

免罪符売ってる中世司祭みたいな捨て台詞だな


馬鹿馬鹿自覚して身の程弁えろよ

頭悪いお前に出来るのは

被差別者様サイドに立って身分が下の日本人を威嚇する

レッテル貼りしてお仲間とつるんで勝利宣言する

・あとはいよいよ苦しくなったら全然違う「例え話」にすり替えからアウト判定する

というポリコレ寄生虫戦術だけな。

全部大して脳使わなくても出来るから馬鹿にやさしいコンボセットだ。


でもそのやり口看破してくる相手には無力だよねw

自分脳みそを甘やかしまくってるポリコレ寄生虫とき

素の理屈口喧嘩で私に挑んで勝てるわけねーだろ?

頭の出来が全然違うんだから


文章一本見て彼我の力の差がわからなかったのは相当な重症だと思うよ。

なんでこんなにアホなのかと言うと、力の差で決まる勝負をしてきてないから。

ポリコレとお仲間に隠れて一方的に誰かを殴るような戦いしかしたことないわけ。

から全然鍛えられてないし腕なんかひょろひょろなのに「ぼくちんは強い!」って思い込んでた。

で、絶対勝てない相手に挑んでボッコボコと。


こんな頭悪い馬鹿でもこれだけ気が大きくなれるんだからポリコレ寄生虫はやめらんねえ娯楽なんでしょうなあ~~~~~~~~~

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160909134300
  • アイヌヘイトスピーチを探して、何故ゲームプレイヤーのキャラ叩きをつるし上げる?

    ナコルルが強すぎてムカつく人たちによるアイヌヘイトスピーチ - はてこはときどき外に出る http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2016/09/07/145618 対戦格闘ゲームでアイヌ人設定の美少女キャラ...

    • 増田のわかってないところ

      元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚なボンボン。普通に世間で苦労してる社会人に怒られて逆ギレしてる、それだけの話。 この場合「ボンボン」とは、ただ「日本人」として生...

      • ナコルルの件 あの人にとてもガッカリした話

        http://anond.hatelabo.jp/20160908185445 デ、デター! ついにこういうのきちゃったかあ。 とっても残念ですはてこ氏。 元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚なボンボン。普通に世間で苦...

        • 返信一通(今回は増田宛て)

          増田で延々と揚げ足競争したいわけではない。増田は「分かりやすく主張したもの勝ち」だと思うのでこちらの主張を簡単にまとめる。 「アイヌの人々」がスルーできないような言葉...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160909105358

          実在アイヌ民族のことは想定してなかったからヘイトスピーチではない? それがどうした!こっちの陣営には「エタる」(eternalを動詞化したネットスラング)を「えた・ひにんへの差別...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160909105358

          最近のはてこ氏はミサンドリーこじらせてる上に男性や日本人、つまり彼女の考える強者への敵意がむき出しすぎるよね。 この界隈、どんな人でも主張がどんどん先鋭化していって攻撃...

          • http://anond.hatelabo.jp/20160909111309

            「正義」は中毒性の高い薬物なんだなあ 一度正義の美酒に酔いしれると、人はますますその美酒を求めて正義を先鋭化させていく

          • http://anond.hatelabo.jp/20160909111309

            最近のはてこ氏はミサンドリーこじらせてる上に男性や日本人、つまり彼女の考える強者への敵意がむき出しすぎるよね。 個人的にはむしろ 「昔は無茶なことばっかり言ってる人だっ...

          • http://anond.hatelabo.jp/20160909111309

            ちなみに勘違いしてる人も多いんだけど、ゲーマーを最初に怒鳴りつけてアカウント凍結に追い込んだアイヌおじさんはポリコレおじさんであってアイヌではないよ。 マジか 「自分が...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

        アイヌとドイツ人/ユダヤ人は違うからなあ。 イヤ待て、言いたいことは分かるが落ち着いて聞け。 「現に」スターリンや毛沢東とヒトラーは同列には扱われていない。大差がないのに...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

        話しをややこしくすんな。意図せずにした「迂闊な失言」を「ヘイトだ」と吊るし上げる行為は正義と言えるのかっていう単純な話だろ。

      • ちゃんと「あなたの主張、正しくないです」て指摘しないとダメ

        http://possession.hatenablog.com/entry/2016/09/07/230124 「言ってることはわかるがお前のことが気に入らない」を軽視しすぎたらあかんのちゃうかな ↑の記事のメタブに、(たぶん)自分と同じこ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

        id:Capricornus です。 ブコメした言葉選びがダメだったなと思ったのでこちらで補足します。 いいじゃん、差別に無自覚なボンボン。差別意識がないことの何が悪いのかわからない。それ...

      • 「人の持てるリソース」(ナコルルとアイヌに寄せて)

        http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2016/09/09/003414 http://anond.hatelabo.jp/20160908195737 http://anond.hatelabo.jp/20160908185445 日常的に世間にあふれている「キモオタ」だの「デブ臭い」「ハゲ氏ね」だのの言葉...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160909123101

          http://togetter.com/li/1021925 から抜粋 かおりんだい(アイヌ非萌え)@kaorinda_i 皆さん「キモオタ殺す」っ言われたら、どう思いますか? すげぇ壮大なブーメランだな。 これさ、そういう投...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      これさぁ、確実にゲーマーのほうに落ち度があるよ。 今回たまたまアイヌだったけど、 例えば江戸川コナンに腹立てて「小学生殺す」ってツイートしてたら殺害予告で逮捕案件だからね...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908110155

        これさぁ、確実にゲーマー側に落ち度があるよ。 今回たまたまアイヌだったけど、 例えば江戸川コナンに腹立てて「小学生殺す」ってツイートしてたら殺害予告で逮捕案件だからね...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908110155

        グローバル化の弊害だろ(適当)   ※解説 翻訳小説を読んでると、たとえばイギリス人の中年の探偵のスミス氏の行動を描写するとき 全部同じスミス氏なのに「イギリス人は肩をすく...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160908212232

          昼にスルーされた私の見解をご参照ください http://anond.hatelabo.jp/20160908112519 サムスピについては普及しているようには見えないが、一般論としてはゲームに限らずちょくちょく見かける表...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      ゲームをしないし、その辺の文化も知らないから、この「~死ね」という言葉を見たとき ドキッとした後なんだかとても不愉快な気分になったけどな。 はてこの人が書かなければ、たぶ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908122147

        今の若い子は、「きらい」という意味で「死ね」を使っているので、 おっさんが驚くほどの深刻な意味を持っていないという・・・

        • http://anond.hatelabo.jp/20160908122555

          若い子って言うけどこの風潮もう15年くらい続いてますよ

          • http://anond.hatelabo.jp/20160908122721

            そうだよ。だから、 「死ね」と言う言葉は、「嫌い」と言うのと同程度の軽い言葉になっちゃったんだよ。 ある日突然、軽くなるのではなく、15年かけて軽くなっちゃったんだよ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908122147

        だからアイヌの人が「ドキッとした」とか「不愉快な気持ちになった」までは否定しないよ ゲーマーについて「言葉使いが悪い」「不用意」って書いてるのでわからないかな。 でも...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      確かに、じゃああのゲーマーはその時どんな言葉を使えばヘイトスピーチ絶対殺すマンに捕まらずに済んだのか微妙なんだよな。 そもそも民族名でエゴサして、人へのメンションに噛み...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      自分の気に入らない物に対して、すぐ死ねだの殺すだの言うはてなの連中に、相手を傷つけるからどうこうとか言って欲しく無い。

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      強キャラに対する対抗表明というか決意表明だと(元)格ゲープレイヤーの私はわかる そりゃ格ゲープレイヤーの内輪の論理でしかないだろ。 仮にそういうカルチャーがあるなら、...

    • 「なんでキャラ名で呼ばずに民族名で呼ぶんだろう。」←なんで1段落も読まずにコメントするんだろう

      nanamino なんでキャラ名で呼ばずに民族名で呼ぶんだろう。他のキャラも呼んでいるんだろうか?そう呼んでないならまさにそれが差別なのでは リンク2016/09/08 他の強キャラもそういう...

    • 明らかに経緯を理解せず増田も読みこなせず正義コメントしてる奴が居るよな

      http://anond.hatelabo.jp/20160908103104 muryan_tap3 軽口を言いっぱなし訂正無しというのは対象を舐めてるからできる事だよね。必ず報復されるとしたらまずしない。周りから援護・擁護がある...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      ゲームで熱くなって「~死ね」なんてせいぜい中学くらいまでだよ… だいたい、自分が普段利用しなくても検索枠がすぐそこに表示されているし トレンドのワードを押したらマッチした...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160909043122

      「詰る(なじる)」っていう字が読めなくて、「キツル、キツル」っていってる失笑レベルの人も今まで数人見かけたことがあるが それを「詰める(つめる)」に脳内変換しちゃって、...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160909043122

        「詰る(なじる)」っていう字が読めなくて、「キツル、キツル」っていってる失笑レベルの人も今まで数人見かけたことがある 「彼女らは『自分より頭が悪い』と考えるようになり...

      • 典型的はてな民だ

        「詰る(なじる)」っていう字が読めなくて、「キツル、キツル」っていっ.. タイムリーすぎる はてなってよくエントリ内の誤字を指摘してるコメントが人気コメントになってるけど...

記事への反応(ブックマークコメント)