2016-09-09

ナコルルの件 あの人にとてもガッカリした話

http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

デ、デター!

ついにこういうのきちゃったかあ。

とっても残念ですはてこ氏。



元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚ボンボン普通に世間で苦労してる社会人に怒られて逆ギレしてる、それだけの話。

この場合ボンボン」とは、ただ「日本人」として生まれ島国の中で特段「民族」を意識することなく育ったことを指している。「自民族中心」どころかそもそも圧倒的に無自覚に日々を安穏と暮らしてるこの子らは、自分という存在立場暴力性やら何やらに対しても全く無自覚だ。過去歴史も知らず、「日本人であること」が「アイヌの人々」に対して何を意味するのか全くわかってない。そのせいで、「ドイツ人ユダヤ人」というごく分かりやすいたとえを出されても理解できず、それが「ヘイトスピーチになり得ること」の意味が分からない。「日本人であること」の上であぐらをかいているのに、「民族性とかオレたち知らないしかんけーない」が通用すると思っている。

へ~~~~~~え。

私が述べたのは

ゲームの話してるメンションに突っ込んでいって、「殺す」のような言葉遣いを咎めるならまだしも、

アイヌ民族へのヘイトスピーチとして起訴するのは違いますよね?

実在アイヌ民族への悪意なんか無かったのわかってる以上はさ。

という論理ね。


これに理屈で言い返せなくなったら

ジャップアイヌ様では身分が違うのだから!」

身分の違いも弁えないものを知らない子供が!」

って言い出しちゃったよ。

これ反論になってるか?知性終了のお知らせしかねーだろ。


理屈で言い返すなんて生意気だぞう!」

ってか。

ダメだこりゃ。


まさしく「踏んだ人には踏まれた人の痛みは分からない」。だから「踏まれた人の反応」から推測するべきなんだよね。

ああもう私ははっきりこれには反対だ。

だってそれもう「踏まれた人」を無敵の王様にせよってことじゃん。

しかも今回のゲーマーは踏んでねーだろって話だしそもそも。


踏んでねーだろに反論できず

「「論理反論するな、身分が違うのだぞ、弁えろ!無制限のマーダーライセンスをよこせ!」

ってか。

それが通用すると思ってる方が妄想に生きてる一種ボンボンなんじゃないの。

私はこうやって逐一突っ込むけど、世間殆どの人は冷笑して通り過ぎると思うけどね。


凍結されたゲーマーポリコレ寄生虫への敵意と軽蔑だけを持ったと思うよ。

私みたいに寄生虫を解剖してその腐った了見を深く知ろうとする人間世間では少数派。


この件について、アイヌの人の側から、当該発言者の余りの無思慮・無思想っぷりについて、むしろ知らないがゆえに/知らないことそれ自体批判されるのは、全く当然のことと思うし、知らないで許されるという筋のことではない。

当該発言実在人物や実在民族への悪意や抑圧を企図表現したものではなく

それどころかナコルルというキャラ自体への敵意ですらなく

ナコルルを使って嫌がらせをする」と述べた友人への言い返しでしかない。


それはアイヌおじさんも、くたびれはてこ氏も理解出来ることだし、理解していた。

はてこ氏が理解してるということはこの増田理解してる。

ゲーマー氏はその言葉遣いについて「おじさんアイヌから字面だけでギョッとしたな」という抗議は受けてもいいが

アイヌ民族ヘイトスピーチを行ったという起訴をするのは無茶苦茶だ。


この当然の論理を非論理的威圧と脅しでひっくり返そうっていうその了見から腐ってんだよお前らは。

お前等のその了見や活動によって実在アイヌの人が何か助かる訳ですらない。

お前らが誰かを攻撃して説教したいだーーーけーーーー

ってもうバレバレからな?w


アイヌの人がどのような目に遭ってきて、いまどのような境遇にあるか、そのことへの想像力私たちがもたないで「よい」という主張であれば、これはもう政治的主張だ。本人がどういう意図で語っているのであれ、増田と元のゲーマーの彼の言っていることやっていることは、そういう政治的意味なる。その上で批判されているのだ。

なりません。

実在アイヌを全く指していないのが明らかでも「アイヌ」という文字を使っただけで政治主張になるのだー

アイヌ様側から論理破綻した滅茶苦茶なヘイトスピーチ認定に一切反論はまかりならんのだこの身分の低いニッポンジンが!

っていうルールはお前らポリコレ寄生虫オナニーオカズ生産以外のなんのポジティブ意味も持たない。

差別されてるかわいそうな人を救う効果すらない。

お前等のような邪悪人間の為だけのルールには善良な市民コミットする意義がない。



アイヌ様」側に立つことの権威パワーを過大評価してるみたいだが

権威ってのは冷笑する相手に誇示すればするほど裸の王様になっていく。

私は困ってる人を助けたいし、社会をよくしたいし、差別には大反対だけど、

悪いけど「アイヌ様」の風下に立つ気はねーわw

人類平等って信じてるからね。


さいごに

とっても残念ですはてこ氏。

あなたは理性に踏みとどまれなかったな。

自分達を批判してくる奴は全部差別者」。らくちんだねー。


もう堕ちていくだけだね。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160909105358
  • アイヌヘイトスピーチを探して、何故ゲームプレイヤーのキャラ叩きをつるし上げる?

    ナコルルが強すぎてムカつく人たちによるアイヌヘイトスピーチ - はてこはときどき外に出る http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2016/09/07/145618 対戦格闘ゲームでアイヌ人設定の美少女キャラ...

    • 増田のわかってないところ

      元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚なボンボン。普通に世間で苦労してる社会人に怒られて逆ギレしてる、それだけの話。 この場合「ボンボン」とは、ただ「日本人」として生...

      • ナコルルの件 あの人にとてもガッカリした話

        http://anond.hatelabo.jp/20160908185445 デ、デター! ついにこういうのきちゃったかあ。 とっても残念ですはてこ氏。 元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚なボンボン。普通に世間で苦...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160909105358

          実在アイヌ民族のことは想定してなかったからヘイトスピーチではない? それがどうした!こっちの陣営には「エタる」(eternalを動詞化したネットスラング)を「えた・ひにんへの差別...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160909105358

          最近のはてこ氏はミサンドリーこじらせてる上に男性や日本人、つまり彼女の考える強者への敵意がむき出しすぎるよね。 この界隈、どんな人でも主張がどんどん先鋭化していって攻撃...

          • http://anond.hatelabo.jp/20160909111309

            「正義」は中毒性の高い薬物なんだなあ 一度正義の美酒に酔いしれると、人はますますその美酒を求めて正義を先鋭化させていく

          • http://anond.hatelabo.jp/20160909111309

            最近のはてこ氏はミサンドリーこじらせてる上に男性や日本人、つまり彼女の考える強者への敵意がむき出しすぎるよね。 個人的にはむしろ 「昔は無茶なことばっかり言ってる人だっ...

          • http://anond.hatelabo.jp/20160909111309

            ちなみに勘違いしてる人も多いんだけど、ゲーマーを最初に怒鳴りつけてアカウント凍結に追い込んだアイヌおじさんはポリコレおじさんであってアイヌではないよ。 マジか 「自分が...

        • 返信一通(今回は増田宛て)

          増田で延々と揚げ足競争したいわけではない。増田は「分かりやすく主張したもの勝ち」だと思うのでこちらの主張を簡単にまとめる。 「アイヌの人々」がスルーできないような言葉...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

        アイヌとドイツ人/ユダヤ人は違うからなあ。 イヤ待て、言いたいことは分かるが落ち着いて聞け。 「現に」スターリンや毛沢東とヒトラーは同列には扱われていない。大差がないのに...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

        話しをややこしくすんな。意図せずにした「迂闊な失言」を「ヘイトだ」と吊るし上げる行為は正義と言えるのかっていう単純な話だろ。

      • ちゃんと「あなたの主張、正しくないです」て指摘しないとダメ

        http://possession.hatenablog.com/entry/2016/09/07/230124 「言ってることはわかるがお前のことが気に入らない」を軽視しすぎたらあかんのちゃうかな ↑の記事のメタブに、(たぶん)自分と同じこ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

        id:Capricornus です。 ブコメした言葉選びがダメだったなと思ったのでこちらで補足します。 いいじゃん、差別に無自覚なボンボン。差別意識がないことの何が悪いのかわからない。それ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      これさぁ、確実にゲーマーのほうに落ち度があるよ。 今回たまたまアイヌだったけど、 例えば江戸川コナンに腹立てて「小学生殺す」ってツイートしてたら殺害予告で逮捕案件だからね...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908110155

        これさぁ、確実にゲーマー側に落ち度があるよ。 今回たまたまアイヌだったけど、 例えば江戸川コナンに腹立てて「小学生殺す」ってツイートしてたら殺害予告で逮捕案件だからね...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908110155

        グローバル化の弊害だろ(適当)   ※解説 翻訳小説を読んでると、たとえばイギリス人の中年の探偵のスミス氏の行動を描写するとき 全部同じスミス氏なのに「イギリス人は肩をすく...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160908212232

          昼にスルーされた私の見解をご参照ください http://anond.hatelabo.jp/20160908112519 サムスピについては普及しているようには見えないが、一般論としてはゲームに限らずちょくちょく見かける表...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      ゲームをしないし、その辺の文化も知らないから、この「~死ね」という言葉を見たとき ドキッとした後なんだかとても不愉快な気分になったけどな。 はてこの人が書かなければ、たぶ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908122147

        今の若い子は、「きらい」という意味で「死ね」を使っているので、 おっさんが驚くほどの深刻な意味を持っていないという・・・

        • http://anond.hatelabo.jp/20160908122555

          若い子って言うけどこの風潮もう15年くらい続いてますよ

          • http://anond.hatelabo.jp/20160908122721

            そうだよ。だから、 「死ね」と言う言葉は、「嫌い」と言うのと同程度の軽い言葉になっちゃったんだよ。 ある日突然、軽くなるのではなく、15年かけて軽くなっちゃったんだよ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20160908122147

        だからアイヌの人が「ドキッとした」とか「不愉快な気持ちになった」までは否定しないよ ゲーマーについて「言葉使いが悪い」「不用意」って書いてるのでわからないかな。 でも...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      確かに、じゃああのゲーマーはその時どんな言葉を使えばヘイトスピーチ絶対殺すマンに捕まらずに済んだのか微妙なんだよな。 そもそも民族名でエゴサして、人へのメンションに噛み...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      自分の気に入らない物に対して、すぐ死ねだの殺すだの言うはてなの連中に、相手を傷つけるからどうこうとか言って欲しく無い。

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      強キャラに対する対抗表明というか決意表明だと(元)格ゲープレイヤーの私はわかる そりゃ格ゲープレイヤーの内輪の論理でしかないだろ。 仮にそういうカルチャーがあるなら、...

    • 「なんでキャラ名で呼ばずに民族名で呼ぶんだろう。」←なんで1段落も読まずにコメントするんだろう

      nanamino なんでキャラ名で呼ばずに民族名で呼ぶんだろう。他のキャラも呼んでいるんだろうか?そう呼んでないならまさにそれが差別なのでは リンク2016/09/08 他の強キャラもそういう...

    • 明らかに経緯を理解せず増田も読みこなせず正義コメントしてる奴が居るよな

      http://anond.hatelabo.jp/20160908103104 muryan_tap3 軽口を言いっぱなし訂正無しというのは対象を舐めてるからできる事だよね。必ず報復されるとしたらまずしない。周りから援護・擁護がある...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160908103104

      ゲームで熱くなって「~死ね」なんてせいぜい中学くらいまでだよ… だいたい、自分が普段利用しなくても検索枠がすぐそこに表示されているし トレンドのワードを押したらマッチした...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160909043122

      「詰る(なじる)」っていう字が読めなくて、「キツル、キツル」っていってる失笑レベルの人も今まで数人見かけたことがあるが それを「詰める(つめる)」に脳内変換しちゃって、...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160909043122

        「詰る(なじる)」っていう字が読めなくて、「キツル、キツル」っていってる失笑レベルの人も今まで数人見かけたことがある 「彼女らは『自分より頭が悪い』と考えるようになり...

      • 典型的はてな民だ

        「詰る(なじる)」っていう字が読めなくて、「キツル、キツル」っていっ.. タイムリーすぎる はてなってよくエントリ内の誤字を指摘してるコメントが人気コメントになってるけど...

記事への反応(ブックマークコメント)