ポケモン株式会社は、スマホを触らずにポケモンGOが遊べるアクセサリ「Pokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)」を9月16日(金)に発売します。価格は3500円(税別)。

任天堂が開発した Pokémon GO Plusは、モンスターボールとGoogleマップのピンが一体化したようなデザインの小型デバイス。バンドやクリップで手首やポケットに身につけられます。画面は搭載されておらず、LEDランプとボタン、バイブレーターを搭載します。






スマートフォンのポケモンGOアプリとBluetoothで接続することにより、スマホはポケットやバッグに入れたまま、ライトと振動、ボタンを使ってゲームの一部の操作ができる仕組みです。

できる動作はポケストップでアイテムの獲得、ポケモンの出現通知と捕獲。ポケストップに近寄った際には光と振動で通知があり、ボタンを押すことでアイテムを入手できます。

近くにポケモンが出現した際にも光と振動で通知。ボタンを押せばモンスターボールを投げたことになり、確率でポケモンを捕獲できます。成功したかどうかはランプの色で判断できる仕様。

またスマホ側の通知やポケモンGOの「ぼうけんノート」で、どのポケモンを捕まえてどれに逃げられたか、どのアイテムを入手したかなどを確認できます。

発売元は株式会社ポケモン、販売元は任天堂株式会社。

対応する端末は、ポケモンGOが動く iPhone または Androidスマホ。Bluetooth Smart (Bluetooth 4.0以上)対応が必要です。

株式会社ポケモンによれば、「※「Pokémon GO Plus」の予約販売はいたしません。」

全国のポケモンセンターやポケモンストア店頭、ポケモンEXPOジム、およびポケモンセンターオンラインでの販売を予定。発売日の16日からはAmazon.co.jpでも販売を予定しています。


ポケモンGO Plusは9月16日発売。スマホを見ずに遊べるポケモンGoアクセサリ
広告

0 コメント

広告