9月7日(現地時間)、発表された新しいiPhoneからは、ヘッドフォンジャックが消えていた。「今回は、すべての箱に(昔ながらのイヤホンを繋ぐ)アダプターを入れています」とハードウェアプロダクトマーケティング担当上級副社長、グレッグ・ジョズウィアック。ジャックがなくなったことへの反発が出るであろうことを、踏まえてのことだろうか。
iPhone 7で取り組んだ進化の背景について、Apple最高幹部たちがBuzzFeed Newsのインタビューに答えた。
【John Paczkowski、中野満美子 / BuzzFeed Japan】
ユーザーが使い慣れたものを、Appleがあえてなくすのは初めてではない。Appleはそれを好んでやってきた。でも、コンピューターよりも先に存在していて、オーディオ産業全体が標準仕様として使ってきた、ヘッドフォンジャックを、なぜなくすのか?
ヘッドフォンジャックは、19世紀に電話交換手のために生み出されたジャックが元になっている。現存する最も古い電気規格の一つで、これまでの100年の間に作られたすべてのオーディオ機器に使われていると言っても過言ではない。
ステレオ、カムコーダー、ギターのアンプ、ノートパソコン、飛行機の機内エンターテインメント、スマホ。そして、iPhoneもここに含まれていた。
Appleは、オーディオの未来はワイヤレスになると主張する。今のモバイルオーディオの形は時代遅れで、今すぐ放棄しても良いものだと考えている。音楽のストリーミングが浸透し、多くのワイヤレスの音楽プロダクトが発売されている昨今、Appleの考え方が違っているとは言い難い。
しかし、未来に生きるためには、対価を払わなければならない。すでに持っているイヤホンを捨てて、新しいワイヤレスのiPhoneアクセサリーを購入しなければいけない。この対価に相応の価値があると、ユーザーに判断させられるかは、Apple次第だ。
-
日銀の金融緩和は本当に「限界」なのか? 円高是正2つのシナリオ 9月決定会合の注目点 現代ビジネス 9月8日(木)9時1分
-
靴下は次なるネクタイ? 男性ビジネスマナーの基本に変化 Forbes JAPAN 9月8日(木)11時0分
-
触って分かった! iPhone 7の進化点【現地レポート】 日経トレンディネット 9月8日(木)14時31分
-
前場の日経平均は続落、方向感乏しい展開 任天堂急伸 ロイター 9月8日(木)11時49分
-
30万円の金ピカ最高級ウォークマン「NW-WM1Z」誕生! 派手な見た目も「すべては音のため」とは!? Stereo Sound ONLINE 9月8日(木)13時1分
-
1
iPhone 7/7 Plus(仮)、大手キャリアの割引は期待できない? ITmedia Mobile 9月7日(水)0時40分
-
2
iPhone 7は9月16日発売、価格7万2800円から アスキー 9月8日(木)4時28分
-
3
「iPhone 7/7 Plus」はココが進化した――iPhone 6s/6s Plusと比較する ITmedia Mobile 9月8日(木)8時48分
-
4
iPhone 7何が進化? Apple発表まとめ ITmedia Mobile 9月8日(木)5時11分
-
5
アップル、「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を発表 アスキー 9月8日(木)6時30分
-
1
「サイコパス」が潜んでいる確率が高い10の職業 ライフハッカー[日本版] 9月1日(木)22時10分
-
2
新型iPhone7は「多機能化路線」 イヤホンジャックは“消滅” 「充電しながら音楽聴けない」との不満も〈dot.〉 dot. 9月8日(木)9時0分
-
3
まもなく発表!『iPhone 7』発売後のiPhoneユーザーの6つの選択肢 @DIME 9月7日(水)7時20分
-
4
驚きが少ないiPhone 7、それでも日本で売れそうな理由 日経トレンディネット 9月8日(木)13時20分
-
5
日本初の「フルMVNO」誕生で、格安SIMは変わるのか 日経トレンディネット 9月7日(水)13時39分
読み込み中…