• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • IthacaChasma IthacaChasma 客観的に考えて、彼らが戦うべき相手は「成人女優のロリ風AV」より「ジュニアアイドルの着エロ」の方なのでは。児童保護が目的なんですよね?
  • GEGE GEGE 昔、海外のポルノ女優関係の裁判で「外見から年齢を勝手に決め付けるのは重大な人権侵害」という判決出てんだが、日本だと逆の判決になりそうなのが笑えない。
  • sekiryo sekiryo 実際に被害にあってる子供を絶対守るというのではなく第一義が「ポルノ滅すべし」の快不快で動いてるだけなのに、なんか正義にために働いてる気分になっちゃってるだけの人達だからな。
  • shufuo shufuo AVに親でも殺されたのか知らんが、叩けば叩くほど業界全体がアングラ化して女優の置かれる立場が劣悪になるんだが、本当にそれで女優の人権を守れるのか、甚だ疑問である。これじゃあ無能な味方だ。児ポは論外だが。
  • sisya sisya ソースはヒューマンライツナウのサイトから閲覧可能(http://hrn.or.jp/activity/8307/)、体つきで未成年と判断する手法は頭を抱えるしかないおざなりさだが、着エロの分野は法廷に出されて無罪となるのか正直怪しいと思っている
  • Cunliffe Cunliffe 「朝日新聞は、【慰安婦捏造問題】で学んだはず」こういうこと書いちゃうのがまとめてるあたり地獄である。
  • cinefuk cinefuk 「未成年の性的搾取/性虐待から児童を守る」という目的のchildporn規制が、「児童ポルノ」と訳される過程で目的が「児童保護」から「反ポルノ」にすり替わっている / 所謂「IV」を規制するのが本来の目的にかなうのでは
  • shields-pikes shields-pikes 実年齢で明確に規制しろ。それしかない。未成年(18歳未満と高校生)の着エロは明確に児童ポルノだから、ジュニアアイドル業界あたりをまず殲滅してくれ。見た目を基準にしたら、客観的な判断から遠ざかる一方だよ。
  • deep_one deep_one 「児童ポルノ」を売りにしている作品が多いのは問題というのと、そもそも出演者の年齢を確認できる手段がないのが問題だと提言していたから、その点は同意する。出演強要の件と合わせて、女優を免許制にすれば。
  • nonpori nonpori 伊藤弁護士への中傷も、「批判する奴はペドフィリア」的なレッテル貼りも、議論を妨げるノイズでしかないからちょっと黙っててほしい
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/09/06 04:17

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー