2016年4月1日より「障害者差別解消法」が施行され、世の中にはどのような合理的配慮(ごうりてきはいりょ)が飛び交っているのか?障がいを抱える人々はどのような合理的配慮と出会っているのか?そんな日常に潜む合理的配慮【GO!HI!(ゴーハイ!)】を紹介する当コーナーでは、当事者の日常で起こる「合理的いいね!」や「合理的じゃないね!」をお伝えしていきます。

 

先日、短大時代の先生のお祝いで、鹿児島県民交流センター向かいのおしゃれな洋館、ビストロ・ドゥ・レヴ新館へ食事会に行ってきました。

飲食店 合理的配慮

待つこと数分…。

飲食店 合理的配慮

お肉を切ってもらうことはよくあるのですが、料理人としてのおもてなしの心が感じられてとても嬉しかったです!

Illustration by|いわさきまりこ

合理的配慮 川柳

>その他のGO!HI!ゴーハイ的合理的配慮な日常はこちらから<

ビストロ・ドゥ・レヴwww.bistro-de-reve.com