- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
sny22015 元妻と示談成立しました(^_^;) みたいな感じ?
-
zazambo 山崎渉「これからも僕を応援してくださいね(^^)」 ←ちょっと違ってた
-
blogdays 私も使うなーと思ったが、そういえば私おばさんだった(^_^;)
-
kidspong 「歳が離れすぎてるもんね(^_^;)」「彼氏がいたんだね(^_^;)」「フラれるのは慣れてるので(^_^;)」重い空気にならないように使った絵文字が更なる痛さを演出させるおじさんの悲哀(切ない
-
AQM ('A`)
-
U-gou 小生も禿同(^_^;)
-
mugi-yama わたしこっちの方よく使うヽ(`Д´)ノ
-
feita (;;;^_^;;;) 暑い
-
QJV97FCr 余計なお世話だこのやろう(^_^;)
-
petitcru あだち充的なものを感じる…(^_^;)
-
stilo これ、よく使ってます f(- -;
-
tonapa パソコン通信黎明期、海外ではメジャーだが判読し辛い :-) が幅を利かせる中、颯爽と登場した国産?の(^_^)シリーズのインパクトは大きかった。これに日本人的曖昧微笑を加えた(^_^;が今も好まれるのは、その時の名残り。
-
asobime ┐(´д`)┌
-
chimrin 「苦笑」の意味合いで使うことが多いかな、僕は。
-
ono_matope 慇懃無礼おじさんが慇懃を装って煽ってくるときに使ってたので見た瞬間イラっとする顔文字ですね
-
koichi99 上の例なら(^o^)だろ。(^_^;)だけ使ってるわけやないで。
-
tadasukeneko にしこり
-
sisya どんなシーンにもとりあえず無難に使えるものを選んでしまう中年特有の考えがよく出ていると思う。年を取ると考えることが面倒になってゆき、シーンに応じた顔文字を選ぶということそのものが面倒になる。
-
n_pikarin7 いやー、おじさんになっちゃったよ(^_^ゞ←私はこれをよく使ってたなあ
-
augsUK 2chAAのさらに前だろうけど、人間一度慣れたものに最適化したら、もう他のもの拾得するの辛いからね。多分二十年後のおじさんはwwwとかのままだろうし。
-
ngsw さくらももこは偉大だ
-
rub73 柔らかい文章にしたいけど、オタクよりになりすぎないと思ってさ(^_^;)
-
kon__s 危なかった( ̄▽ ̄;)
-
abcd0035 (´・_・`)
-
poliktan うわー、すごいよく使う(^_^;)
-
anguilla おじさんはよく使うのか(^_^;)
-
tomo_zoh もやもや感じてる物が言語化されてた。なぜおっさんは(^_^;)を使うのか…
-
Hormone (~゚ё゚)~
-
yaskohik ネットさわりはじめた頃から使ってるけど、つまりそういう世代がおっさんになったということなのか。
-
allezvous (´-`).。oO(^_^;)
-
xxgushaunxx この顔文字使うとおっさんなのか。気をつけよ(^_^;)
-
Nihonjin アスキーアートになりたい…
-
choliro 恐縮を表しているんだろうかなぁ
-
Nobeee 俺もおっさんだけど(30台)、この顔文字使う人は殆ど周りにいないな〜 気の弱いゴルゴ13みたいな、おっさんただ1人を除いて...
-
kobake
優しさではなく卑屈さだと思う (^_^;)
-
onigiri_srv 逆にたったこれだけで自分がおっさんである事を示せるのです(^_^;)
-
buhikun おっさんちゃうぞ(^(00)^;;
-
kzhvsonic 自分が(^_^;)をなんとなく古臭く感じて使わなくなったのって、モナーとかのAAが流行りだした頃だった気がする。今の時代の若い人たちにはモナーも古臭い顔文字の一つになってるんだろうなf^_^;)
-
nisisinjuku (´・ω・`)を多用してたら目の前でキレられたことがある…(´・ω・`)。オッサンになるとみんな「…(三点リーダー)」を使うよな。僕も割と使うようになったけど、オッサンは不確定で愛想笑いする生き物なのだろう。
-
kijtra 「あせ」は「焦る」ではなく「汗」のことだとおもいますよ(^_^;)
-
Gaju
-
stilo これ、よく使ってます f(- -;
-
tonapa パソコン通信黎明期、海外ではメジャーだが判読し辛い :-) が幅を利かせる中、颯爽と登場した国産?の(^_^)シリーズのインパクトは大きかった。これに日本人的曖昧微笑を加えた(^_^;が今も好まれるのは、その時の名残り。
-
htamaaki
-
asobime ┐(´д`)┌
-
chimrin 「苦笑」の意味合いで使うことが多いかな、僕は。
-
ono_matope 慇懃無礼おじさんが慇懃を装って煽ってくるときに使ってたので見た瞬間イラっとする顔文字ですね
-
koichi99 上の例なら(^o^)だろ。(^_^;)だけ使ってるわけやないで。
-
tadasukeneko にしこり
-
jitsuzon
-
sisya どんなシーンにもとりあえず無難に使えるものを選んでしまう中年特有の考えがよく出ていると思う。年を取ると考えることが面倒になってゆき、シーンに応じた顔文字を選ぶということそのものが面倒になる。
-
TKC1984
-
n_pikarin7 いやー、おじさんになっちゃったよ(^_^ゞ←私はこれをよく使ってたなあ
-
augsUK 2chAAのさらに前だろうけど、人間一度慣れたものに最適化したら、もう他のもの拾得するの辛いからね。多分二十年後のおじさんはwwwとかのままだろうし。
-
ngsw さくらももこは偉大だ
-
rub73 柔らかい文章にしたいけど、オタクよりになりすぎないと思ってさ(^_^;)
-
kon__s 危なかった( ̄▽ ̄;)
-
abcd0035 (´・_・`)
-
poliktan うわー、すごいよく使う(^_^;)
-
anguilla おじさんはよく使うのか(^_^;)
-
tomo_zoh もやもや感じてる物が言語化されてた。なぜおっさんは(^_^;)を使うのか…
-
Hormone (~゚ё゚)~
-
CA2000
-
HanaGe
-
yaskohik ネットさわりはじめた頃から使ってるけど、つまりそういう世代がおっさんになったということなのか。
-
allezvous (´-`).。oO(^_^;)
-
speed_star_99
-
xxgushaunxx この顔文字使うとおっさんなのか。気をつけよ(^_^;)
-
Nihonjin アスキーアートになりたい…
-
choliro 恐縮を表しているんだろうかなぁ
最終更新: 2016/08/30 10:25
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
- 2 users
- おもしろ
- 2016/08/30 17:00
-
- b.hatena.ne.jp
- 増田
-
これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
- 14 users
- おもしろ
- 2016/08/30 15:42
-
- anond.hatelabo.jp
関連エントリー
-
身の振り方を考えるついでに、日本語について考えた - アスペ日記
-
Google日本語入力Android版の設定と便利な使い方まとめ。 - Android(アンドロ...
-
Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] » 人名用漢字の新字旧字:「体...
- 4 users
- 学び
- 2016/06/09 18:59
-
- dictionary.sanseido-publ.co.jp
- 文字
関連商品
-
Amazon.co.jp: 熊本もっこすラーメン 123g×10個: 食品&飲料
- 2 users
- 2012/08/18 13:09
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: (お徳用ボック&#x...
- 2 users
- 2010/12/02 17:14
-
- www.amazon.co.jp
-
イトメン 播州らーめん 5食パック
-
Leksaker 顔文字 ぬいぐるみ ショボーンクッション アニメ 団子 抱き枕...
おすすめカテゴリ - Instagram
-
完璧なはずが…インスタグラムの写真に隠された真実が衝撃的!
-
- 暮らし
- 2016/08/29 13:21
-
-
Instagramでみつけた!お掃除のアイデアたち
-
- 暮らし
- 2016/08/28 10:37
-
-
イマドキ女子大生にインタビュー「雑誌には、ファッションやメイクの情報を求...
-
- 暮らし
- 2016/07/28 09:51
-
- Instagramの人気エントリーをもっと読む