アウトドアでも快適に過ごしたい!
夏といえばアウトドア! 海に川にキャンプにと、たのしいイベントがたくさんです。しかし、この暑さには参った…というあなたに、持ち運べてバッテリー駆動もできるポータブルエアコン「Zero Breeze」の登場です。
一般にポータブルエアコンはシガーソケットやコンセントなどの外部電源を必要とするのですが、New AtlasによるとZero Breezeのナイスな点は40,000mAhの別売りバッテリーで最大5時間の単体駆動が可能なこと。ビーチパラソルやテントにポンッと置くだけで、涼しい風が得られます。
想定される冷却範囲は4.6平方メートル。1人〜複数人のスポットを冷却するのにちょうどいいパワーとなっています。また密閉空間なら、気温を7度まで下げられるんだとか。この子、思ったよりもパワフルですね。
さらに、ミュージックプレーヤー、USBによる電源供給、そして送風口部分に取り付けられたLEDライトを搭載。夜のキャンプでの利用にもぴったりです。
本体の大きさは46.4×16.2×9.6cm、重さは4kgと、持ち運びも苦にならないサイズがいいですね。
Zero BreezeはクラウドファンディングサイトのKickstarterで資金を募集中です。現時点ではバッテリーなしで389ドル(約3万9000円)、バッテリー込みで608ドル(約6万1000円)にて予約が可能。製品の出荷時期は来年3月の予定となっています。
このエアコンをそばにおいて、さんさんと陽が射す下で快適に日光浴…な〜んて、贅沢じゃありませんか。熱中症の予防にもよさそうですし、個人的にも欲しくなってきましたよ!
source: New Atlas, Kickstarter
(塚本直樹)