※スマホからご覧の方へ。
このブログはPCで書かれているため
スマホで見ると見にくい点が多くあります。
画面を横向きすると改善されるかと思います。
どうもどうも。
今日は録画したのを全部見たので
時間があっという間に過ぎてしまった作成者です。orz
セカオワ好きなんですよ。
今年あったLIVEには念願叶って行けました。
人生初のライブ。
そのLIVEの様子もまたいつかブログに書きます。
さらに来年あるLIVEも当選したので
楽しみにしています^^
まだ先の話なんですけどねw
そんな興奮状態で
ライブ映像を見ていたら時間が・・・!
(もう1つセカオワの映画が放送されて、
その両方を見たのでたぶん3時間ぐらいかな。泣)
久々にYouTubeも全く見れてないし。
もうちょい計画的に見るべきでした。
ブログも書き始め遅れちゃったよ!
小説も全く読めてないよ!↓
sakurachannel0530.hatenablog.jp
はい。笑
えー今日はですね、
非常に嬉しいことがありましたよ!
私は昨日の記事で、
他の方のブログを紹介するという
新たな試みに挑戦しました。↓
sakurachannel0530.hatenablog.jp
登場する黒柴ちゃんが可愛すぎる
「黒柴の徹子」ブログを紹介させてもらったのですが、
その著者である小夜子さん(id:gizumiik)が、
上の記事を貼り付けてその事例を採り上げてくれたのです!↓
私、初めて「言及」されましたよ!
「言及」って何ぞや?
という方の為に説明すると
自分のブログに
他の方のブログ記事を貼り付けたり、
他の方のIDを表記したりする事を「言及」と言い、
「言及」すると その相手に「言及通知」が来る。
(自分も知らなかったので調べましたw)
私はよく他ブログ様の記事を紹介したりしてたので
何度も「言及」してた事になりますね。笑
でも「言及」された事は1度も無かったんです。
なので今回が初と!
いや~、嬉しいです。
いつもお世話になっているid:kilinyaさんが書いた通り、
(↑こうやって貼り付けただけで「言及」になります。)
ほしいものや叶えたい夢があるなら、
自分がまず与えることから始めよう。
コレすごく正論だと思います。
もちろん今回は、
黒柴の徹子ちゃんが可愛かったから
紹介記事を書いただけで
何かを欲した訳では無いんですけど、
やっぱ自分が正しい対応をすれば
相手も正しい対応をしてくれるし、
逆に自分が正しくない対応をすれば
相手もそれ相応の対応になる。
当たり前の事だけど難しい。
今回は初めての「言及」をして頂き、
私はこの記事を書くという事で
与えてもらったお返しをする。
こうやって幸せを循環していけるといいね。
相手も幸せ、自分も幸せ。
今日も良い1日でした!
小夜子さん、そしてきりん屋さんありがとう!!
sakurachannel0530.hatenablog.jp
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事を書いた事によって
さらに幸せが増幅した作成者に
応援のクリックをお願いします!
◎最近出番が少ない?さくらの動画はこちら。↓↓↓
下の☆、ブックマークボタン等押してくれると幸いです^^