みなさん、自動車保険の見直し、
していらっしゃいますか?
今日も、訪問してくださって、
ありがとうございます^^
一度入ったきり、そのまま継続更新、
していませんか?
わが家は今回、保険の乗り換えをして、
今までと全く同じ補償内容で、
年間の保険料が約¥10000、節約出来ました♪
保険の見直しって面倒なイメージですよね~?
でも、保険の中でも一年満期の
自動車保険は簡単です。
大きな節約につながるかもしれないので、
ぜひ、見直しすることをおすすめします^^
●無料自動車保険一括見積もりを利用しました
わが家は車を一台所有していて、
少し前、自動車保険の満期を迎えました。
継続更新する前に、他社の保険会社と
比較したところ保険を乗り換えることにしました。
みなさん、今は無料で簡単に他社の見積もりが
一度にとれる、自動車保険一括見積もりという
サービスをご存知ですか?
わざわざ自分で資料を取り寄せなくても、
ネットからの簡単な入力で、数社の保険会社から
すぐに、一度に見積もりが取れるのです。
わが家は結婚当初、初めて自動車保険の見直しをしました。
そのときにはこのようなサービスはなくて、
(知らなかっただけかもしれませんが…)
必要なさそうな補償を省いたりして、
年間で約¥70000の節約になりました。
今回は削る補償はないので、それほどもう
安くはならないだろうと思っていたのですが…。
なんと年間保険料が
約¥10000もお安くなりました♪♪
独身時代は、いったいどれだけ、
無駄な保険代、払っていたんでしょうね~(^_^;)
利用の仕方はとても簡単ですよ^^
○自動車保険一括見積もりの流れ
申し込みから新規保険契約するまでは、
ざっくりですが次のような流れになります。
①ネットで申し込み
私が今回利用したのは、利用者800万人突破、
最短5分、最大21社から一度に見積もりが
取れるという、インズウェブ自動車保険一括見積もりサービスです。
↓
他にはこんなところがありましたよ。
☆楽天 保険一括見積もり(申し込みで楽天ポイント1111Pがもらえます。)
調べてみたところ、見積もりサービスによって
提案される保険の種類も変わってくるようです。
なので本当は数社から見積もりを取って
比較した方が良いのだそうですよ。
でも今回、私は一社からだけ(笑)
面倒臭いという思いは、節約の邪魔をします…。
余力のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
②必要事項入力
ネット入力は簡単ですが、二度手間にならないよう
手元にこの3点だけ用意しておいてくださいね!
あとは、希望の補償内容を明確にしておくこと が
スムーズにすすめるコツだと思います。
【準備する物】
- 契約者の運転免許書
- 車検証
- 今契約中の保険証書
後は順に必要事項の入力をしていくだけです。
この3点が手元にあれば、迷うことなく出来ます。
登録するメールアドレスですが、
お知らせがかなりくるので、私はあまり使用していない
フリーメールを使いましたよ。
③メールやハガキですぐに数社から見積もりが届きます。
わが家の場合、登録したメルアドに、
すぐに5社から見積もりが届きました。
早くて驚きます。
ハガキは翌日ぐらいから届き始めます。
写真にはごめんなさい、。4枚しか…
私は届いたハガキで5社を比較した後、
気になった2社の保険をメールで確認しました。
勧誘の電話は一切ありません♪
気になった保険は2社でしたが、
5社の保険すべて、年間保険料は
これまで加入していたものより安かったです。
見積もりプランの変更なども、
メールから出来ますよ。
④決めた保険会社を調べてみた。
事故がないのが一番ですが、
自動車保険はいざというときに、
迅速に、満足な対応をきちんとしてもらえるのか?
これが大切です。
いくら保険料がお安くなっても、
いざという時にきちんと対応してもらえる
保険でないと、安心出来ません。
気になった保険会社2社をネットで調べてみました。
ネットの情報には、良い意見、悪い意見もあり
見極めはなかなか難しいですが、評判も考慮に入れて、
1社に決めました。
⑤新規申し込み手続き
新規申し込みはネットからしました。
ネット申し込みは割引もあります。
契約プランの確認をし、入力して完了です。
人を介さないと、不安な要素もありますが、
メールがその都度届くので、大丈夫でしたよ。
⑥保険会社から契約完了、引き継ぎ完了のハガキが届きます。
以上、こんな流れで
スムーズに乗り換え出来ました♪
他社と簡単に比較が出来る
自動車保険一括見積もりサービスを
私が知ったのは実は昨年でして、利用もしました。
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
でも昨年は、メールをしっかり
チェックしていなかったせいもあって、
気づくのが遅く、乗り換えは失敗に終わりました。
継続更新した後に、
ハガキで気づいたんですよね…(;´∀`)
きっと、やる気さえあれば、
継続更新した後でも乗り換えは出来たのでしょうが、
面倒臭いという気持ちが勝ってしまいまして…
そのまま一年放置。
なんとなくモヤモヤしたまま一年過ぎて、
やっとスッキリしました。
面倒臭いという思いは何の得にもなりません(笑)
もしも…のための保険は、
ついつい安心が欲しくて、いろいろ
付けたくなってしまいます。
でも何が必要で、何が必要でないかを
しっかり見極めて、余分なものを省くと
大きな節約につながります。
これは家の片付けも同じで、シンプルに
暮らすこと自体が大きな節約になります^^
自動車保険の見直しを今まで一度も
したことがない!という方がいらっしゃったら、
次回更新月に見直しをしてみてはいかがですか?
きっと、大きな節約に
なるのではないかと思います♪
☆無料自動車保険一括見積もりサービス
- 保険スクエアbang!/自動車保険
- 比較.comの自動車保険一括見積もり!【 無料! 】
- ☆楽天 保険一括見積もり(申し込みで楽天ポイント1111Pがもらえます♪)
☆私が利用したのはこちら 。
↓