スーパーで販売されているヨーグルトの種類が年々増えています。腸内環境が健康に及ぼす影響も注目されていますので、この動きもまた当然のことですね。しかし、種類が増えれば増えるほど、「私に合うヨーグルトはどれ?」という疑問もわいてきます。
スーパーで手に入るヨーグルト15種類をピックアップし、それぞれに期待できる効果をご説明します。体調や体質に合うヨーグルト選びのご参考になさってください。
※価格は、2016年8月に大型スーパーの店頭で表示されていた価格です。概ねの価格としてご理解ください。
目次
1.カスピ海ヨーグルト/フジッコ
1-1.入っている乳酸菌
ラクトコッカス・ラクティス・サブスピーシーズ・クレモリスFC株(クレモリス菌FC株)
1-2.期待できる効果
- 整腸作用により便秘を解消
- 風邪やインフルエンザなどの予防や症状緩和
- 免疫力向上
1-3.値段
238円(400グラム)
1-4.こういう人におすすめ
便秘に悩んでいる方、流行性の風邪・インフルエンザに気をつけている方
2.生乳100%ヨーグルト/小岩井
2-1.入っている乳酸菌
ビフィズス菌(BB-12)
2-2.期待できる効果
- 生きたまま腸に届き、免疫力を高める
- 腸管への付着力が高く、善玉菌として効果的に働く
2-3.値段
189円(400グラム)
2-4.こういう人におすすめ
おなかの調子の変化に敏感な方、免疫力アップを目指したい方
3.ビヒダスプレーンヨーグルト/森永
3-1.入っている乳酸菌
ビフィドバクテリウム・ロングムBB536(BB536)/20億個以上(100グラムあたり)
3-2.期待できる効果
- 整腸作用による便秘解消
- O-157やインフルエンザなどの流行性の病気の予防・症状軽減
- アレルギー性疾患リスクの低減
- 大腸菌リスクの低減
3-3.値段
130円(400グラム)・148円(75グラム×4個)
3-4.こういう人におすすめ
便秘がちでおなかの調子に不安のある方、流行性の病気を避けたい方、大腸がんに関連するETBF菌が気になる方
4.ナチュレ恵megumi/雪印メグミルク
4-1.入っている乳酸菌
ガセリ菌SP株(ラクトバチルスガセリSBT2055)+ビフィズス菌SP株/ガセリ菌SP株5億個以上+ビフィズス菌SP株10億個以上
4-2.期待できる効果
- 整腸作用による便秘解消
- 大腸菌への抵抗力アップ
- 免疫細胞を活性化
4-3.値段
129円(400グラム)・135円(70グラム×4個)
4-4.こういう人におすすめ
小腸と大腸両方の環境を整えたい方、便に潜む腐敗物質の影響が気になる方
5.朝食BifiX/グリコ
5-1.入っている乳酸菌
ビフィズス菌BifiX(ビフィドバクテリウム・ラクティスGCL2505株)/100億個
5-2.期待できる効果
- 腸内のビフィズス菌の増加
- 便通の改善効果
5-3.値段
135円(375グラム)
5-4.こういう人におすすめ
便秘で悩んでいる方、内臓脂肪の蓄積を防ぐ役割を持つ短鎖脂肪酸を増やしたい方
6.明治ブルガリアヨーグルトLB81/明治
6-1.入っている乳酸菌
LB81(ラクトバチルス・ブルガリカス2038株+ストレプトコッカス・サーモフィラス1131株)
6-2.期待できる効果
- 便秘の解消
- 便の状態の改善
- 腸のバリア性能を高める
- 免疫細胞の働きを正常化する
6-3.値段
126円(450グラム)・145円(75グラム×4個)
6-4.こういう人におすすめ
便秘や悪化した便の状態を改善したい方、大腸の炎症を防ぎたい・低減させたい方
7.ダノンビオ/ダノンジャパン
7-1.入っている乳酸菌
BE80(DN-173)
7-2.期待できる効果
- 便秘傾向の解消(特に女性・高齢者において腸管通過時間を短縮)
- 良い菌が生きたまま腸に届く
- 過敏性腸症候群の人においておなかの張りを減少させる
7-3.値段
158円(75グラム×4個)・278円(75グラム×8個)
7-4.こういう人におすすめ
すっきり感を追求する方、腸内ガスの発生に悩んでいる方
8.恵megumiビフィズス菌SP株カプセル/雪印メグミルク
8-1.入っている乳酸菌
ビフィズス菌SP株(SBT2928株)
8-2.期待できる効果
- O-157など病原性大腸菌・毒素性大腸菌の感染リスクを下げる
- 脂質の代謝向上
- 免疫細胞の活性化
8-3.値段
138円(70グラム×3個)
8-4.こういう人におすすめ
よりビフィズス菌の効果を感じたい方(ビフィズス菌カプセル入り・オリゴ糖入り)、腸や体の調子をキープし続けたい方
9.毎朝快調/チチヤス
9-1.入っている乳酸菌
L.カゼイ431菌・ブルガリクス菌・サーモフィルス菌など6種
9-2.期待できる効果
- 含有する乳酸菌と食物繊維による便秘解消
9-3.値段
178円(80グラム×6個)
9-4.こういう人におすすめ
便秘がちで「食物繊維が足りていない」と感じている方
10.内臓脂肪を減らすガセリ菌SP株ヨーグルト/雪印メグミルク
10-1.入っている乳酸菌
ガセリ菌SP株(ラクトバチルスガセリSBT2055)
10-2.期待できる効果
- 内臓脂肪を減少させる
10-3.値段
95円(100グラム)
10-4.こういう人におすすめ
生活習慣病が気になる方、ダイエットを心がけている方
11.明治プロビオヨーグルトR-1/明治
11-1.入っている乳酸菌
ラクトバチルス・ブルガリクスOLL1073R-1(R-1)
11-2.期待できる効果
- 免疫細胞(ナチュラルキラー細胞)の活性化
- 風邪やインフルエンザの感染リスク低減・症状の低減
11-3.値段
ドリンクタイプ125円(112ミリリットル)/固形タイプ125円(112グラム)
※いずれもプレーンタイプ
11-4.こういう人におすすめ
風邪などの感染症を避けしっかりと体調管理を行いたい方、食生活の乱れやストレスによって病気に対する免疫力が低下してきたと感じている方
12.明治プロビオヨーグルトLG21/明治
12-1.入っている乳酸菌
ラクトバチルス・ガッセリーOLL2716株(乳酸菌OLL2716株)
12-2.期待できる効果
- 胃がんの原因とも言われるピロリ菌の働きを抑制
- 免疫力の向上
12-3.値段
ドリンクタイプ125円(112ミリリットル)/固形タイプ98円(112グラム)
12-4.こういう人におすすめ
胃の調子が気になる方、胃がんリスクをすこしでも下げておきたい方
13.明治プロビオヨーグルトPA-3/明治
13-1.入っている乳酸菌
ラクトバチルスガッセリーPA-3株(PA-3)
13-2.期待できる効果
- 尿酸値上昇の原因であるプリン体を菌内に取り込む
13-3.値段
ドリンクタイプ125円(112ミリリットル)/固形タイプ125円(112グラム)
13-4.こういう人におすすめ
食生活の乱れによる尿酸値上昇が気になる方、アルコール類が好きな方
14.ピルクル/日清ヨーク
14-1.入っている乳酸菌
ラクトバチルスカゼイ菌(NY1301株)/150億個以上(65ミリリットルあたり)
14-2.期待できる効果
- 生きたまま腸まで届き、腸内の善玉菌を増やす
- 便秘や下痢などおなかの調子の乱れを整える(整腸作用)
14-3.値段
160円(65ミリリットル×10本)
14-4.こういう人におすすめ
腸内環境を気にしているが乳製品に弱い方、おなかの調子が変化しやすい方、手軽に乳酸菌を摂取したい方
15.Newヤクルト/ヤクルト
15-1.入っている乳酸菌
ラクトバチルスカゼイYIT9029(乳酸菌シロタ株)/200億個(65ミリリットルあたり)
15-2.期待できる効果
- 腸内の善玉菌の増加・悪玉菌の減少
- 腸内で発生する有害物質の低減
15-3.値段
189円(65ミリリットル×5個)
15-4.こういう人におすすめ
腸内環境を気にしているが乳製品に弱い方、手軽に乳酸菌を摂取したい方
まとめ
腸内環境を整えると注目のヨーグルトや乳酸菌飲料にも「個性」があります。使用されている菌の特徴が、期待できる効果となるのです。それぞれの「見込める効果」は以下の通りです。
- カスピ海ヨーグルト/フジッコ―整腸作用・免疫力向上
- 生乳100%ヨーグルト/小岩井―腸管に留まりバリア効果が続く
- ビヒダスプレーンヨーグルト/森永―便秘解消・アレルギー性疾患リスク低減
- ナチュレ恵megumi/雪印メグミルク―整腸作用・免疫細胞の活性化
- 朝食BifiX/グリコ―便通改善・内臓脂肪の蓄積を防ぐ
- 明治ブルガリアヨーグルトLB81/明治―便の質の改善・腸のバリア性能向上
- ダノンビオ/ダノンジャパン―便秘傾向の改善・おなかの張りの解消
- 恵megumiビフィズス菌SP株カプセル/雪印メグミルク―大腸菌感染リスク低減・免疫細胞の活性化
- 毎朝快調/チチヤス―便秘解消・食物繊維の摂取
- ガセリ菌SP株ヨーグルト/雪印メグミルク―腸内環境向上・ダイエット
- 明治プロビオヨーグルトR-1/明治―免疫細胞の活性化・流行性疾患罹患リスク低減
- 明治プロビオヨーグルトLG21/明治―ピロリ菌の働きの抑制
- 明治プロビオヨーグルトPA-3/明治―プリン体を取り込み尿酸値上昇を抑制
- ピルクル/日清ヨーク―おなかの調子を整える・善玉菌を増やす
- Newヤクルト/ヤクルト―善玉菌を増やす・腸内有害物質抑制