大型台風接近で「体調不良」が続出 頭痛に不眠...「気象病」にご用心

印刷

   大型の台風10号が2016年8月29日、東日本に近づいてきた。東北地方に上陸する恐れがあり、大雨や強風、沿岸部には高波による被害が懸念される。

   台風はさらに、私たちの体調にも悪影響をもたらす。「気象病」と呼ばれる症状だ。

  • 台風による深刻な被害と体への影響が心配
    台風による深刻な被害と体への影響が心配

自律神経の乱れで頭痛から心筋梗塞まで

   台風のような低気圧が接近すると、頭痛や関節痛といった持病がひどくなったり、うつ病、神経痛、さらには心筋梗塞や脳梗塞の症状を悪化させたりする。これが、気象病だ。

   原因として挙げられるのが、気圧の急激な変化による自律神経の乱れ。体が活動しているときに活発になる交感神経と、リラックスしているときに優位になる副交感神経のバランスが崩れてしまうと、気象病を引き起こす。めまいや耳鳴り、難聴に悩まされるメニエール病も、自律神経の乱れによるものだ。武田薬品工業の「タケダ健康サイト」によると、解決策のひとつとして「精神的なストレスに強くなる」。同時に、適度な運動をしたり、睡眠を十分にとるなど生活習慣を見直したりしてみる。もちろん、体調不良が続けば医師の診察を受ける必要がある。

   8月29日のツイッターを見ると、「台風が近づく気配を頭痛で感じる」「気圧下がると体調不良になりやすい気がする」「頭痛が止まらない 台風のせいか?」といった投稿が数多く並んでいる。日本全国の広い範囲で、気象病に悩まされている人が多いのだ。

インヴァスト証券

   「投資」は山あり谷あり。常に勝てるわけではないことはわかっていても、「負け」が込んでくれば、やめてしまう人も多い。そうしたなか、インヴァスト証券で実際に取引をしている個人投資家に「取引を続けるコツ」を聞いた。続きを読む

PR 2016/8/16

結婚A

   他にも獺祭や化粧品が当たるかも。9月6日まで!続きを読む

PR 2016/7/07

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter

このエントリーはコメント・口コミ受付を終了しました。

注目情報

あなたの会社でも働きます「カス丸」お仕事募集中

「J-CASTニュース」10周年記念企画

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中