ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。
今日は、我が夫のことを・・・
夫は、旅好き(?)で先週末は四国旅行へ行ってました(二泊三日)
ちなみに先月は東北方面へ
来月は北海道へ
10月は再度、四国の四万十地方へ行きます。
(私が把握している分だけです)
一人旅か仲間と行き、私は一緒ではありません。(私は留守番です)
夫が旅行に行く訳
仲間の間では、もう皆知っていることなんですが・・・・
位置ゲーに、はまっているのです(笑)
位置ゲーとは携帯等の位置登録情報を利用したゲームのことです。
かれこれ5年以上になりますかね~
特にお気に入りがこちらの「ケータイ国盗り合戦」
HPよりお借りしました。
お出かけした時が国盗りのチャンス!
国盗りボタンをポチると、その場所があなたの支配下に。
お散歩や出張、旅行の時にはスマホやケータイをお忘れなく♪
目指す夢は全600国の完全制覇です!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・・
外出した時に、その場所でケータイアプリを起動させて、国盗りボタンをポチるとその場所が支配下になるというゲームです。
全600国あるので、その位置をポチるために出かけているのです。
そろそろ600国制覇だそうです(゚Д゚;)
位置ゲーのためにした事
去年出掛けた沖縄旅行。
時間節約のために、滞在時間2時間半だったんです。
空港に着いて、ポチとして沖縄のそばを食べて帰ってきました。
タッチアンドゴーか~~
勿体無い話です。
しかし、本人が満足しているので良いでしょう。
私なら・・・無理です(笑)
当初は、私も同行していました。
しかし、強行スケジュール過ぎるために、ここ数年は同行していません。
とにかく疲れるので(-_-;)
純粋な旅行のみ、一緒に行きます。
オタク日記はこちら
旅行費用の捻出
その位置ゲーの為の旅行資金は、全額小遣いからです。
上場企業に勤めているわけでもない夫の給料は・・・・・言えません(^^;
40代では少ない方かと思いますが、月に5万円とボーナス月に+5万円程度です。
休日出勤した場合は、お小遣いがプラスになるシステムになっています。
そこからの旅行費用なので、普段の節約が半端ないです(笑)
毎日の弁当と水筒は、必ず持っていきます。(作るのは私ですが)
少額の買い物も、必ず生活費から清算になります。
涙ぐましい節約っぷり。
ま~~好きな事の為なら頑張れるのでしょうね~
そんなわけで、ほとんど家にはいません。
家事一切と家のメンテナンスは、全て私。
更に、町内会長の役が回ってきた時も私。
(夫は応援だけしてました)
でもね、夫には良いところがあるんです♬
それは、私がやることに一切文句を言わないんです
(そりゃ言えないよね)
そして、たまにサプライズデートを企画してくれます。
夫婦は凹凸の関係で、上手くいくようにできているのですね。
相手に多くを期待すると、思うようにしてくれなかった時のガッカリが半端ないです。
いるだけで良いと思えば腹も立ちません(笑)
結婚するときには両目をしっかり開いて相手を見て、結婚したら片目つぶって生活すると上手くいくと言います。
私は両目とも8割つぶってるかも!(^^)!
皆さんの旦那さんはどんな感じですか?
興味深々です♬
夫との二人暮らしの新着記事はこちら
シンプル生活のおススメ記事
テーマ 素敵な大人のシンプルライフ
テーマ シンプルで機能的な生活
テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活